小学生向け英語絵本「ALL YEAR ROUND Book」いろいろな形の12か月
英語絵本「ALL YEAR ROUND Book」の読み聞かせです。英語で12か月の呼び方といろいろな形を見ることができます。 それぞれのシーズンに連想するモノの形をイラストで見ながら簡単な文章も添え […]
英語絵本「ALL YEAR ROUND Book」の読み聞かせです。英語で12か月の呼び方といろいろな形を見ることができます。 それぞれのシーズンに連想するモノの形をイラストで見ながら簡単な文章も添え […]
英語絵本「I Wrote You a Note」の読み聞かせです。 1枚のメモをめぐっていろいろな動物たちが登場する絵本です。 noteというとふつうは一冊のノートをイメージしてしまいますが、英語では […]
幼児向けの英語絵本「Who Puts the Animals to Bed?」ベットタイムストーリーの読み聞かせです。 一日のおわり、動物たちを寝かせるのは誰?という問いかけ。きっとベットの周りに集ま […]
クリスマスシーズンにぴったりな英語リスニングアニメのご紹介です。 クリスマスと言えばどこの国でも定番なのがクリスマスツリー。そのクリスマスツリーはいったいいつ、どのような歴史で飾られるようになったので […]
クリスマスの英語絵本「A Birthday Party for Jesus」の読み聞かせです。クリスマスにはどんな気持ちが大切か、子供と一緒に考えられる一冊でした。 雪に覆われた森に暮らすリトルバニー […]
クリスマスの英語絵本「Night like No other」の読み聞かせです。 クリスマスといえばイエス キリストの降誕祭。その特別な夜のお話しを簡単なセンテンスでつづった絵本です。「クリスマスって […]
クリスマスの英語絵本「MERRY CHRISTMAS MR MOUSE」の読み聞かせです。日本語タイトルはねずみさんちの はじめての クリスマス」 新しい住みかを手に入れたネズミの家族。家の中を探検し […]
クリスマスの英語絵本「The Christmas Selfie Contest」の読み聞かせ、サンタさんの里のおもちゃ工場で働くelves(妖精たち)のお話しです。 みんなで楽しく遊びながらおもちゃを […]
クリスマスの英語絵本「Dinosaur Christmas」の読み聞かせです。サンタさんに届いたお手紙の質問は、トナカイより以前は誰がソリを引っ張っていたの?というもの。 サンタさんのソリを引っ張って […]
クリスマスの英語絵本「SNOWMEN AT CHRISTMAS」の読み聞かせです。日本語では「ゆきだるまのクリスマス」というタイトルの絵本になっています。 クリスマスイブの夜、みんなが寝静まったころ、 […]
小学生向け英語絵本「Just a snowman!」の読み聞かせです。 雪が一晩中降った日の翌日、リトルクリッターたちは大喜びで帽子や手袋、マフラーを付けて雪遊びに飛び出します。まず最初は、雪に埋もれ […]
クリスマスシーズンにぴったりな低学年向けの英語絵本、リトルクリッターシリーズより「Merry Christmas mom and dad」の読み聞かせです。 I wanted to~ but.. ~し […]
英語絵本『BE KIND』は、友達の失敗をきっかけに「優しさとは何か?」と自問する少女の物語を通して、私たちにその本質を問いかけます。
英語絵本「You」の読み聞かせです。日本語では「きみがすき」というタイトルになっています。 どんなカラフルな色よりも、どんな美しい音楽よりも、どんなステキな場所よりも一番大切なもの、それは..You. […]
日本の昔ばなしや世界の名作童話を英語のナレーションと英語字幕で楽しめるYoutubeチャンネルを見つけました。 お馴染みのお話が多くストーリーもわかりやすいので低学年の英語リスニングなどにかけ流してお […]