運営者情報

自己紹介
はじめまして!「子どもの英語.com」管理人のnobuです。
以前は風景写真を中心に世界各地を巡るカメラマンとして活動していました。帰国後、一児の父となり、妻にかわりフルタイムで子育てを担当することに。息子には、海外での経験からグローバルな視点を持ってほしいと考え、幼児期から英語に親しめる環境づくりに力を入れました。
私自身、息子が0~2歳の頃は、お家で英語のDVD教材を流したり、海外にいる友人とオンラインで話す機会を作ったりしていました。当時は、まだ言葉も話せない息子に、どんな働きかけをすれば良いのか、正直手探り状態でした。きっと、同じような悩みを持つお父さん、お母さんもいらっしゃるのではないでしょうか。
2~3歳になってからは、ボーネルンドの英語教室や七田チャイルドアカデミーなど、外部のサービスも利用しました。それぞれの教室で、息子は色々な刺激を受け、成長を見せてくれましたが、その一方で、親としては、どの方法が本当に息子に合っているのか、常に悩みながらの選択でした。
このブログでは、そんな試行錯誤の経験を、包み隠さずお伝えしていきたいと思っています。成功談だけでなく、失敗談や悩みも共有することで、少しでも皆さんの子育てのヒントになれば嬉しいです。
そんな子育ての経験を活かし、現在は子供向けプログラミング講座の講師をしながら、教育関連の記事を中心にWebライターとしても活動しています。
このサイト「子どもの英語.com」では、自身の経験に基づいた幼児英語教育の情報や、実際に試して良かった教材のレビュー、保護者の方々が抱える悩みへのアドバイスなどを発信していきたいと考えています。
連絡先(https://xn--p9jk3ds84vno2b4vj.com/contact)
X更新情報 https://x.com/gluon_jp