英語絵本「Pete the Cat Snow Daze」ねこのピートの雪あそび
英語絵本「Pete the Cat Snow Daze」の読み聞かせです。日本ではねこのピートでお馴染みですが、こちらの絵本はまだ日本語訳されていないようです。 Dazeは、ぼーっとさせる、呆然とさせる、目をくらます、といった意味。Snow Dazeは真っ白な雪の中で眩しく目がくらむ様子でしょうか。 短い英文と、小さな子供でも読み進めやすい内容でした。 Pete the Cat wa […]
英語絵本「Pete the Cat Snow Daze」の読み聞かせです。日本ではねこのピートでお馴染みですが、こちらの絵本はまだ日本語訳されていないようです。 Dazeは、ぼーっとさせる、呆然とさせる、目をくらます、といった意味。Snow Dazeは真っ白な雪の中で眩しく目がくらむ様子でしょうか。 短い英文と、小さな子供でも読み進めやすい内容でした。 Pete the Cat wa […]
英語絵本「Scary Scary Halloween」の読み聞かせです。ハロウィン気分を盛り上げるモンスターたちのイラストと、後半は猫たちのリアルなイラストも楽しめます。 ハロウィンの夜は何を見ても聞いても、怖いものに見えてしまいそうですね。 I pair outside, there’s something there 外に出ると、何かがいる That makes me […]
英語絵本「A Couch for Llama」の読み聞かせです。 ラマといえばアンデス地方が原産でラクダの仲間のような動物ですね。そんなラマは、ある日道端に置かれていたソファーを見つけます。ソファーはラゴ家族の落としていったなくしもの。ラマはソファーを仲間か他の動物か、または食べ物かと思います。たしかに、ソファーは四足ですから、初めて見ると間違えてしまうかもしれませんね。 英語初級でもの比較的読み […]
英語絵本「The Hungry Giant’s Shoe」の読み聞かせです。ハングリージャイアントシリーズ、今回は靴をなくして吠えています。困った村人たちはあちらこちらと走り回り、空腹の巨人のためになくした靴を探します。 英語初級向きの優しい文章で書かれた英語絵本でした。 The hungry giant was in a bad mood. 空腹の巨人は機嫌が悪かった。 He hop […]
英語絵本「The Hungry Giant」の読み聞かせです。繰り返しのある英語でテンポもよく、英語初級の小学生でも読みすすめやすい英語絵本でした。 わがままな巨人の言うことに右往左往する村の住人達。ボミーノッカーを片手にあれやこれやとパンやバター、はちみつまでもせがみます。でも、最後には痛いしっぺ返しが待っていました。 “I want some bread!” roare […]
英語絵本「Big Dog…Little Dog」の読み聞かせです。大きな犬と小さな犬はその体のサイズだけではなくお互い対象的な特徴があります。 かんたんな英語で初級の英語学習者でも読み勧めやすい入門用の英語絵本でした。 Fred was big. フレッドは大きかった。 Ted was little. テッドは小さかった。 Fred always had money. フ […]
英語絵本「Some Pets」の読み聞かせです。可愛らしいイラストで様々なお家で飼われているペットたちが登場します。 someは「いくつかの」とか「一部の」といったふうに訳されることが多いですが、「いろいろななかには、こういうのもいます」といったニュアンスで使われることもあるようです。 Some pets SIT. いくつかのペットは座っています。 Some pets STAY. いくつかのペット […]
英語絵本「All Are Welcome」の読み聞かせです。ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラー絵本にセレクトされた作品です。 世界中から様々な人種の集まるアメリカ、その中でも学校には世界各地から様々な事情で集まってきた子どもたちが通ってきます。そんな誰もが学校では大歓迎されますよ、という diversity ( 多様性 )をテーマとしたお話。 Pencils sha […]
英語絵本「Ping Pong Pig」の読み聞かせです。ファームに暮らす動物たち、その中にひたすら空を飛ぶことばかり夢見たブタがいました。 周りの冷ややかな目をよそに、ブタはまわりに迷惑をかけながら、飛んだりはねたり。周りの動物たちは話し合って、ブタさんにトランポリンをすすめることにしました。 つい読み進めたくなる愉快な内容と、わかりやすい英語で書かれた文章で英語絵本を楽しむのにちょうどいい一冊で […]
英語絵本「On our way to First Grade」の読み聞かせです。幼稚園から新一年生として小学校へすすむアメリカの子供たちの様子を描いた絵本です。 日本でもこれから進学のシーズンを迎えます。新一年生のイメージを絵本で少しでも体験しておくとわくわくが広がりそうですね。英語は簡単な文章で書かれていて、初級英語のリスニングにもちょうど良い感じの絵本でした。 Ben isn […]
英語絵本「First Grade, Here I Come」の読み聞かせです。幼稚園から小学校へと進級し、今までとは違った学校生活を送るようになります。 1日目の新一年生を体験したヘンリー、送迎バスから降りるとお母さんから学校生活の様子をいろいろ尋ねられます。楽しそうに語る様子が、もうすっかり一年生らしい感じもします。 英文はシンプルでわかりやすく、質問とその受け答えの仕方を自然と学べる絵本になっ […]