英語絵本の読み聞かせ「A Rainbow of My Own」虹を見つけに行くお話し
英語絵本「A Rainbow of My Own Read Aloud」の読み聞かせです。 雨の季節はゆううつですが、雨が上がって虹が広がっているとハッピーな気持ちにもなれますね。 そんな虹をもし見た […]
英語絵本「A Rainbow of My Own Read Aloud」の読み聞かせです。 雨の季節はゆううつですが、雨が上がって虹が広がっているとハッピーな気持ちにもなれますね。 そんな虹をもし見た […]
英語絵本「My Heart is Like a Zoo」の読み聞かせ動画です。ハートの形にデフォルメされた動物達のイラストが簡単な文章とともにとっても楽しく描かれています。 My Heart Is L […]
英語絵本の読み聞かせ動画、今回観たのはアニメでもおなじみの「おさるのジョージ」の絵本です。 少しやんちゃなところもありますがとっても賢いおさるのジョージのお話は、子供が小さい頃から見ているとっても大好 […]
英語絵本If You Give…シリーズは英語圏では人気の絵本ですが、今回はこぶたちゃんのお話です。 If You Give a Pig a Pancake (If You Give […]
エリック・カールの英語絵本「Does a Kangaroo Have a Mother, Too?」の読み聞かせ動画です。 日本語タイトルは「カンガルーの子どもにもかあさんいるの?」 Does a K […]
エリック・カールの英語絵本「Little Cloud」の読み聞かせ動画です。 日本語絵本のタイトルは「ちいさなくも」。空に浮かぶちいさな雲がひつじになったり飛行機になったりサメになったりと、空を見上げ […]
エリック・カールの英語絵本「「The Very Quiet Cricket」をアニメで楽しめる動画です。 日本語絵本では「だんまりこおろぎ」というタイトルになっていました。 繰り返しのある語り口と見て […]
英語絵本Oxford Reading Tree:Stage 6は1セットが10冊のシリーズで、YL0.6 総語数は7,145とStage 5よりもボリューム感のある内容になっています。 このお話をベー […]
英語学習者向け絵本で有名なOxford Reading Treeからステージ5の物語「Pirate Adventure」の読み聞かせです。 24ページのペーパーバックで収録語数は330語程度となってい […]
英国の国営放送BBCで放送されている子供向け番組「CBeebieのベッドタイムストーリー」の読み聞かせです。 英語圏の幼児向けコンテンツは比較的ゆっくりめの語り口が多いのですが、このベッドタイムストー […]
地球環境について世界中のみんなで考える日「アースデイ」。4月22日は過ぎてしまいましたが、この日をきっかけにReduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル)の3Rアクシ […]
「美女と野獣」英語絵本のご紹介です。ディズニーアニメではお馴染みのストーリーですが、実写での映画化もされているようですね。ハリーポッターのエマワトソン主演ということで話題にもなった映画です。 今回はそ […]
毎年4月22日はアースデイ。世界中のみんなが地球人としてこの地球を意識して生活の中で何ができるか考えましょう、という日です。 本当は毎日考えなきゃいけないのでしょうが、日にちを決めて一つの意識になるの […]
ホワイトハウスで毎年恒例のイースターの催しが報道されていました。 イースター(復活祭)はイエス・キリストの復活を祝うキリスト教では重要な祝日で、「春分後の最初の満月から数えて最初の日曜日」に毎年行われ […]
英語絵本の読み聞かせ動画、今日はコールデコット賞受賞作品「What Do You Do With a Tail Like This?」のご紹介です。 What Do You Do with a Tai […]