英語絵本「WHERE DO KISSES COME FROM?」どんな時にキスをもらえるの?
英語絵本「WHERE DO KISSES COME FROM?」の読み聞かせです。キスが来るのはどこから?というタイトル、つまり、どんな時にキスをもらえるの?といった意味です。 お母さんとのちょっとし […]
英語絵本「WHERE DO KISSES COME FROM?」の読み聞かせです。キスが来るのはどこから?というタイトル、つまり、どんな時にキスをもらえるの?といった意味です。 お母さんとのちょっとし […]
英語絵本「The Very Noisy Bear」の読み聞かせです。ジャングルの中、どこからともなく聞こえてくる音楽。眠りから覚めたクマの耳にも届きます。 苦情を言いに音楽のなる方へ近づくくまさんでし […]
英語絵本「Business Pig」の読み聞かせです。ある朝、農家の納屋で生まれた子豚たち。その中に一匹だけちょっと変わった子豚がいました。 タイトルのBusinessは、職業や、事業、営業など仕事に […]
英語絵本「Grumpy Monkey」の読み聞かせです。Grumpyとは、不機嫌とか気難しそうに見えるという意味。絵本の表紙に描かれているおさるのジムは、本当に不機嫌そうですね。 当の本人はそうでもな […]
ハロウィンシーズンにぴったりな英語絵本「GHOST IN THE HOUSE」の読み聞かせです。 ハロウィンでお馴染みのゴーストやミイラ、魔女たちがうめき声を上げながら登場しています。繰り返しのある軽 […]
英語絵本「Cat Tale」の読み聞かせです。taleにはしっぽのほかに、物語やこばなし、ほら話などの意味があります。この絵本では、他にも同じ単語で異なる意味を持つ言葉がいくつも登場します。 子供向け […]
英語絵本「WONDERFALL」の読み聞かせです。秋らしい色合いのイラストの中、様々な秋の雰囲気を伝えています。 WonderfallやPeasefallといった単語と単語をくっつけて一つの単語にした […]
英語絵本「Frankencrayon」の読み聞かせです。本の中のクレヨンたちが語り掛けてくるスタイルで進められる絵本です。 クレヨンたちがストーリーを進めていると、絵本の真ん中にクレヨンで落書きが.. […]
英語絵本「MONKEY TIME」の読み聞かせです。分を刻む時間に出会った森の中のおさるさん、つかまえようとしますがあまりにも早くてなかなかつかまえられません。 遊び心のあるイラストとリズミカルな繰り […]
英語絵本Step Into Readingから「CATCH THE BUS」の読み聞かせです。 アメリカの学校ではお馴染みのスクールバス。毎朝決まった時間に遅れないように乗車しなければなりません。この […]
英語絵本「How to Catch the Tooth Fairy」の読み聞かせです。子供たちが寝ている間に乳歯を取り去る歯の妖精のお話し。 毎晩30万本の歯を集めているという歯の妖精、子供たちの罠に […]
英語絵本「I Am Not a Chair 」の読み聞かせです。椅子に間違えられたキリンさんのお話し。イラストがとってもユーモラスで楽しめました。 ジャングルの中で自分と似たような椅子を見つけたキリン […]
英語絵本「AFTER THE FALL」の読み聞かせです。マザーグースの童話に登場する卵のハンプティダンプティ、壁から転げ落ちる話は有名ですね。この絵本は転げ落ちたその後のお話です。 壁の上から転げ落 […]
英語絵本「You Get What You Get」の読み聞かせです。ついついカンシャクを起してしまう子供におすすめの一冊です。「throw a fit」はカッとなる 、カンカンに怒るといった意味。 […]
英語絵本「If I Could Keep You Little」の読み聞かせです。タイトルにあるlittleは、ここでは幼くてかわいらしいって意味でしょうか。 If I Could Keep You […]