子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

英語絵本

ハロウィン英語絵本「Stumpkin」かぼちゃのスタンプキン

投稿日:

ハロウィンにぴったりな英語絵本「Stumpkin」の読み聞かせ動画のご紹介と日本語訳です。

stumpkinとは切り株とか茎のないといった意味ですが、ハロウィンに使うジャック・オー・ランタン用のかぼちゃには茎付きのものが選ばれることが多く、茎のないかぼちゃをstumpkinと呼ぶそうです。

ハロウィン用のかぼちゃ屋さんにたくさん並んでいるかぼちゃたち。次々とお客さんが来るたびに選ばれたかぼちゃたちは窓辺に飾られていきます。
ハロウィン当日になっても選ばれないスタンプキンはどうなっちゃうでしょうね。

読みやすい英語でこの季節にぴったりな絵本でした。

「Stumpkin」日本語訳

 

It waa few days before Halloween.
ハロウィンの数日前でした。

Outside a little shop in a big city a shopkeeper placed some pumpkins on the shelves.
大都会の小さな店の外に、店主が何個かのカボチャを棚に並べていました。

 

A girl came and looked at the pumpkins.
女の子が来て、カボチャを見ました。

When she was done, she picked one up and carried it away.
そして、その1つを手に取り、持ち帰った。

The other pumpkins were worried after their friend.
他のかぼちゃたちは、友達のその後を心配していました。

But later they spotted him across the street and way up high.
しかし、その後、彼らは通りの向こう側、ずっと高いところにいる彼を見つけた。

 

He was a Jack-o-Lantern!
彼はジャック・オー・ランタンになったのです。

Beneath his lovely stem he now had two triangle eyes , a nose, and a giant toothy smile.
かわいい茎の下には、2つの三角形の目、鼻、そして巨大な歯を見せた笑顔がありました。

He had a new home.
彼は新しい家を手に入れました。

A perch all to himself high above the street.
通りを見下ろす高台に、自分だけの場所ができたのです。

What more could anyone want thought the pumpkins.
カボチャたちは、これ以上望むものはないだろうと思いました。

They were thrilled for their friend.
カボチャたちは、友達のために大喜びしました。

And thrilled that they, too, might one day be a Jack-o-Lantern.
そして、自分たちもいつかジャック・オ・ランタンになれるかもしれないと、わくわくしていました。

 

they were all happily lost in thought, imagining themselves as jack-o-lanterns, when one pumpkin realized something was very wrong.
彼らは皆、ジャック・オ・ランタンになったつもりで 幸せな気持ちで物思いにふけっていました。

その時、一人のかぼちゃが、何かおかしいと気づきました。

 

Poor little pumpkin.
かわいそうなカボチャ

poor little stemless pumpkin.
かわいそうに 茎のないカボチャ

With just a stump, not a stem.
茎がなく切り株だけで

Poor little .. Stumpkin.
かわいそうな……かぼちゃ

Still there was plenty to like about Stumpkin.
それでもスタンプキンの好きなところはたくさんありました。

He was a handsome pumpkin – as orange as a traffic cone.
彼はハンサムなカボチャで、交通整理のコーンみたいにオレンジ色をしていました

He was as big as a basketball – and twice as round!
バスケットボールと同じ大きさで、2倍も丸かった。

Stem-sham!
茎がない!

Who knows?
どうでしょう?

Some people might even prefer a stemless pumpkin.
茎のないカボチャが好きな人もいるかもしれませんね。

 

Days passed and more people came.
日が経ち、さらに多くの人がやってきました。

Some pumpkins left.
いくつかのカボチャが去りました。

 

Some pumpkins stayed.
いくつかのカボチャが残りました。

 

It wasn’t yet Halloween.
まだハロウィンではありませんでした。

There were still plenty of windows that needed jack-o-lanterns.
ジャック・オ・ランタンを必要とする窓はまだたくさんありました.

 

Who would be lucky enough to take home Stumpkin!
スタンプキンを家に持ち帰れるのは誰でしょうか!

As orange as … an orange!
オレンジのように… オレンジ!

As big as a basketball!
バスケットボールと同じ大きさ!

Round!
まるい!

He was very nearly the perfect pumpkin.
彼はほぼ完璧なカボチャでした。

Very nearly Truly!
ほぼ本当に!

 

The next day new people came.
次の日、新しい人たちがやってきた。

 

And the shopkeeper’s cat settled on Stumpkin’s smooth top.
そして、店主の猫は、スタンプキンのつるつるした上半身に落ち着きました。

Then it happened – a brilliant baby chose Stumpkin!
そして、素晴らしい赤ちゃんがスタンプキンを選びました。

Until a bad dog ruined it.
しかし、悪い犬がそれを台無しにしました。

And the baby changed his mind.
そして赤ちゃんは気が変わりました。

Oh well, thought Stumpkin.
そうか、とスタンプキンは思った。

 

It was the day of Halloween.
ハロウィン当日でした。

There were still a few empty windows.
まだいくつかの空の窓がありました。

 

Two were left on the shopkeeper’s shelf.
店主の棚に2つ残っていた。

a boy came.
男の子がやってきました。

And when the boy left…
そして、その少年が去ると…

 

Stumpkin remained.
スタンプキンは残った。

The gourd? thoughts Stumpkin.
ひょうたんは?スタンプキンは考えた。

I guess that’s that.
と、いうことなんでしょうね。

 

It was Halloween night, and the shop had closed.
その日はハロウィンの夜で、店は閉まっていた。

There were no more days left.
もう日がないのだ。

 

The shopkeeper scooped up poor Stumpkin and carried him off.
店主は可哀想なスタンプキンをすくい上げて運び去りました。

 

Stumpkins wouldn’t be getting a window.
スタンプキンが窓を開けることはないだろう。

And he wouldn’t be getting a new home.
そして、彼は新しい家を手に入れることはありませんでした。

He already had a home.
彼にはすでに家がありました。

And that made Stumpkin very, very happy.
そして、それはスタンプキンをとてもとても幸せにしました.







-英語絵本
-

  オススメ

関連記事

英語絵本「Listen To My Trumpet」

英語絵本「Listen To My Trumpet」トランペットで表現したかったことは何かな?

英語絵本、ピギーとジェラルドのシリーズから「Listen To My Trumpet」の読み聞かせです。 今回も、短いストーリーの中にしっかりオチがついている楽しいお話しでした。二人の表情もコミカルで …

Just Camping Out

小学生におすすめな英語絵本「Just Camping Out」裏庭でキャンプ

英語初心者でも気軽に楽しめる英語絵本シリーズ、リトル・クリッターから「Just Camping Out」の読み聞かせです。 Camping Outとは「テント生活」とか「野営」「キャンプに行く」といっ …

英語絵本「I'm Here」

英語絵本「I’m Here」人との交わりがあまり好きじゃない子どもたちへ

人との交わりがあまり好きじゃない子どもっていますよね? ワイワイ騒がしいのが苦手で、いつも自分に問いかけるのが好きな子ども。 そんな子どもの気持ちをポエムのようにつづった英語絵本「I’m …

英語絵本「Dragons Love Tacos」

英語絵本「Dragons Love Tacos」タコスが大好きなドラゴン

英語絵本「Dragons Love Tacos」の読み聞かせです。タコスが大好きだというドラゴンのお話し。タコスとは、炒めたひき肉とチーズやレタスなどをトウモロコシ粉を薄焼きにしたトルティーヤに挟んで …

英語絵本「Animals in Winter」

英語絵本「Animals in Winter」冬を越す動物たち

英語絵本「Animals in Winter」の読み聞かせ。冬を迎える北米に住む動物たちの様子を描いた絵本です。 寒く厳しい冬を避けて南へ移動する動物や、冬眠の準備のため食料をためこむ動物たちそれぞれ …