子供と一緒に英語リスニング「オバマ大統領の退任演説」
子どもの英検試験も終わり、ようやく一息。結果が良ければ1か月後の2次試験に向かって面接練習です。 これはもう、日ごろから英語のリスニングに慣れておくのが一番でしょう。 タイムリーなコンテンツとして選ん […]
子どもの英検試験も終わり、ようやく一息。結果が良ければ1か月後の2次試験に向かって面接練習です。 これはもう、日ごろから英語のリスニングに慣れておくのが一番でしょう。 タイムリーなコンテンツとして選ん […]
英検3級の筆記試験、もう間もなくです。一部、高校などではもう始まっているようですね。今回の試験期間は本会場では1月22日(日)、準会場では1月20日(金)~22日(日)になっています。子供の試験は普段 […]
フォニックスをアニメ動画や音の出るカードを使って楽しく学べるステキな無料サイトをご紹介します。 フォニックスって何?って方から、お子さんとフォニックス動画を使って発音練習をしたい方まで役立つ内容になっ […]
英語の知育玩具で今人気を集めている、幼児~小学生向け商品や教材を楽天ランキングでチェックしてみました。 ご紹介するのは今週の楽天 ”知育玩具>英語ランキング” よりピックアップしたものです。 1 […]
子供の英検受験を前に、中学英語くらいの範囲をざっとおさらいできる動画を探していました。学校や塾の宿題や提出物などもあり、なかなか英語だけに集中することはできませんから、単元ごとにコンパクトに要点がまと […]
英語でコミュニケーションしやすい日本人の特徴を解説したIU-Connect アーサー先生の動画を以前ご紹介しました。 この動画をご紹介した後、ユーチューブチャンネルにある他の動画も見入ってしまいました […]
英語の聞き流しを行える音声素材は、有料の教材に限らずインターネットやテレビ・ラジオなどでも気軽に手に入れることができます。以前に比べて無料の英語コンテンツは溢れているように思います。 もちろん、人それ […]
英語教室に幼いうちから通い始めると最初のうちフォニックスの授業を行うことが多いと思います。 a,b,c,dの一覧を先生が指し示しながら「エー・ビー・シー・ディー」だけでなく「あー・ぶっ・く・どぅ」とい […]
小学校から持ち帰ってくるテストで四字熟語の問題を見かけることがあります。5~6年生くらいになると難しいものも出てきて大変そうです。 四字熟語の勉強って、ずーっとやっていると漢字の繰り返しでけっこう疲れ […]
英検受験者には無料で配られているスタディギア for EILKENのクーポン。それを使って毎日30分ほどiPadで練習問題に当たっている子供。 今回受験するのは英検3級ですが、小学4年生の時に英検4級 […]
アメリカの小学生が出題する国数社理のテスト問題がMAG2NEWSに掲載されていました。 このコーナーはアメリカの小学生・シャーロットちゃんが英語問題を出題する人気シリーズのようですね。 【脳トレ】米国 […]
英語教材などのリスニングCDをスマホやタブレットなどで気軽に聴く方法についてご紹介します。 普段は子供の聞き流し用英語のリスニング音声をipadで聴いています。家にあるのは2世代ほど前に購入したipa […]
聞き流せるニュースアプリ『Voicy 』にアルクの「キクタン英会話」と「英語で泣けるちょっといい話」チャンネルが追加されていました。 Voicyは声とメディアが融合した新しいタイプのニュースアプリで、 […]
子供に習わせたいアンケートでいつも一番に上がっていたのは英語でしたが、2016年人気の習い事として一気に上位へ駆け上がってきたのはプログラミングでした。 ここにきて子供のプログラミング人気はすごいです […]
英検3級に出てくる英単語をまとめて学習できる無料アプリのご紹介です。 ネイティブの正しい発音を聞きながらタッチ操作で英単語のスペリングも学ぶことができます。英検も3級まではスペルを覚えていなくて大丈夫 […]