子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

子供向け英語アプリ

英語教材などのリスニングCDをmp3にしてスマホやタブレットで聴く方法

投稿日:

iPadで英語リスニング

英語のリスニング音声は普段、家にある2世代ほど前に購入したipadで聴くようにしています。

CDから音声ファイルをmp3化してgoogle playクラウドに入れておけば、ポンポンポンと3タッチほどですぐに聴き始められます。

英語のリスニング教材は大抵CD化されたものが多く、CDデッキを使用して聴くことになると思うのですが、子供だけに任せるとセットやスキットの呼び出しに手間がかかったりと億劫になりがちです。

mp3化してファイルを一覧で見られるようにしておけば、今日流すものがどれか一目でわかります。

また複数教材の連続再生など、長時間のかけ流しにも便利ですね。

 

CDをmp3化してスマホで聞けるようにする

CDの音声をクラウドに送ったりスマホで持ち歩いたりするにはmp3化するのが便利です。

mp3とは音楽や音声ファイルの圧縮ファイルです。Windowsパソコンではwindows media player を使えば簡単に変換することができます。

windows media player設定

windowsアクセサリーの中にあるWindows Media Playerを起動させます。

この時、取り込みたいCDも同時に挿入しておきます。

Windows Media Playerでmp3の取り込み設定

「取り込みの設定」タブから「形式」を選択し「mp3」を設定します。

CDが読み込まれていたらすべてにチェックが入っていると思うので「CDの取り込み」ボタンをクリックすれば既定フォルダにmp3ファイルとして保存されます。

mp3をアップするならGoogle Play Musicが便利

mp3のクラウドサービスはいろいろありますが、容量を気にせず無料で使えて使い勝手の良いのはGoogle Play Musicでした。

gmailなどのgoogleアカウントがあれば、ブラウザからのログインで簡単にパソコン内に保存したmp3ファイルをアップロードすることができます。

Google play musicと言えば、月額980円で3500万曲が聴き放題になるサービスが有名ですが、その契約はしないで手持ちのmp3保存庫として無料で利用することもできます。保存できる曲数は最大で50,000曲。

Google play musicにPCを使ってアップロードするにはChromeブラウザを使うと便利です。Chromeにユーザーログインして空のタブを開くとブラウザ内に四角いグーグルアプリのマーク①が現れます。

表示されたアプリの中から②「Play」を選択するとGoogle play musicの画面へと移動できます。

Google Play MusicをChromeブラウザで使う

 

ストアが表示された場合、左タブの「音楽」→「マイミュージック」でパーソナルページへ移動することができます。

Google play musicマイページへ移動

 

パソコンに保存してあるmp3ファイルを一括してブラウザにドラッグすると自動でアップロードされます。その際、事前にフォルダ分けをしておくとよいかもしれません。

Google play musicにアップロード

Google playを利用するにはクレジットカード認証が必要になります。課金されるものを使わなければ引き落とされることはありません。たまに、グーグルビデオの新作でも使える無料クーポンや半額クーポンが貰えたりするのでちょっとだけお得です。

 

Google Play MusicをiPadで聴く

Google Play MusicはiPhone/iPad用のアプリが用意されています。

ダウンロードしてログインすれば先ほどアップロードしたmp3ファイルを再生することができます。

Google Play Music

(2017.01.06時点)
posted with ポチレバ

 

うちでは子供用に、ラジオ英語のストリーミングや英語教材などをmp3化して保存しています。かけ流しの順番なども自由に決められたり使い方次第で便利に使えます。

Google play music iPad

 

今回は、CD音源をmp3化してクラウドに上げてiPadで聴く方法についての解説でしたが、ストリーミングファイルのmp3についての情報は「Capture Stream」あたりで検索すると詳しく出ています。







-子供向け英語アプリ

  オススメ

関連記事

動画英文法2700セール

英文法学習アプリ「動画英文法2700」が春の半額セール開催中!

英文法を動画解説を見ながら学習できるアプリとして人気の「動画英文法2700」が期間限定で半額セールを行っていました。 動画で解説を行っているのは大手予備校で15年間務めていたベテラン講師。2700問す …

YouTube Kids

子供向けにYouTube動画を安心して視聴できる「YouTube Kids」アプリが登場

YouTube Kidsがようやく日本でも使えるようになりました。 早速iPadにインストール。 最近、子供だけでYouTubeの動画を見ることが多いのでWebからのアクセスをちょっと心配していました …

ランダムハウス英和大辞典(第2版)アプリ

最強英語辞書アプリ「小学館 ランダムハウス英和大辞典(第2版)」がセール中

iPhone/iPadに入れる英和辞書アプリではこの「小学館 ランダムハウス英和大辞典(第2版)」が最強じゃないでしょうか。 発売を記念して2015年1月5日までの期間限定のセール販売を行っています。 …

「リスニングドリル」無料アプリ

TEDや童話・オーディオブックなどを字幕付で聞き流しできる無料アプリ「リスニングドリル 」

無料で使い勝手の良い英語の聞き流しアプリのご紹介です。 話題のTED動画やおなじみの童話などお好みのリスニングコンテンツを字幕表示で視聴することができるiPhone/iPadアプリです。 スマホの画面 …

sentence builder

幼児から小学生向け英単語の並べ替えアプリ『sentence builder』

幼児から小学生くらいの子供向けに、イラストを見ながら簡単な英文を並べ替えて完成させていく知育アプリ『sentence builder』のご紹介です。 流れてくる英語の音声を聞きながら、あらかじめ用意さ …