英語絵本「How to Help the Earth-by the Lorax」自然を守るためにみんなができること
英語絵本「HOW TO HELP THE EARTH」ドクタースースのステップイントゥリーディングシリーズ。 自然環境を守るためにみんなができることについてリサイクルや身近な例を挙げながらわかりやすく […]
英語絵本「HOW TO HELP THE EARTH」ドクタースースのステップイントゥリーディングシリーズ。 自然環境を守るためにみんなができることについてリサイクルや身近な例を挙げながらわかりやすく […]
英語絵本「WHEN SPRING COMES」の読み聞かせです。 冬が終わり段々と春らしくなっていく森や草原、動物たちの様子を親しみのある絵で楽しむことができます。 英文も押韻のある豊かな表現でつづら […]
幼児向けおやすみ前にぴったりな英語絵本「GOODNIGHT TRAIN」の読み聞かせです。文章はは短めでライミング(押韻)が効いてて耳に心地よい英語絵本でした。 グットナイトトレインの寝台車に乗って街 […]
幼児向けにぴったりな英語絵本「Little Blue Truck」の読み聞かせです。 Little Blue Truckシリーズ今回のお話は動物たちがいろいろ登場します。今まで聞いた車の中で一番親しみ […]
英語絵本「Little Blue Truck Leads the Way」の読み聞かせです。Leads the Wayは先導するという意味。 都会に初めてやってきた小さな青いトラック、周りは高い建物や […]
英語絵本「and then it’s spring」の読み聞かせです。日本語版は「あ、はるだね」というタイトルになっています。 コルデコット賞受賞作家エリン・E・ステッドとジュリー・フォリ […]
英語絵本「WHO’S AWAKE IN SPRINGTIME」の読み聞かせです。 冬が終わり春になると眠っていた動物たちはあちらこちらで顔を出し始めます。 こんなところで眠ってるの?と言っ […]
英語絵本「EARTH DAY BIRTHDAY」の読み聞かせです。アースディは地球環境について考える記念日。毎年4月22日、世界各地で地球環境や持続可能な社会についてのイベントが行われています。 今回 […]
英語絵本「High-Flying Helicopters」の読み聞かせ、乗り物シリーズからヘリコプターのお話です。 ホバリングして中に浮かぶヘリコプターの仕組みやコクピットの様子、様々な場面で活躍する […]
英語絵本「Cool cars」の読み聞かせ、乗り物シリーズから自動車についてのお話しです。 身近な乗用車やタクシー、リムジンやレースカーなど子供たちが興味を持つ自動車がいろいろ登場します。車や交通に関 […]
子供と一緒に英語の絵本を翻訳しながらリスニングや英文の独特なニュアンスなどを身につけるトレーニングを行っています。 英語絵本を英語教材にして子供の英語学習に使っている利点は、子供にもわかりやすい簡単な […]
英語絵本「Brilliant Boats」の読み聞かせ、乗り物シリーズ絵本からボートのお話です。 船は用途や大きさによって日本語でも帆船やフェリーなど様々な呼び方があります。英語でもboatやship […]
英語絵本「Tremendous Tractors」の読み聞かせです。巨大なトラクターが農場でどんな活躍をしているのかよくわかる絵本です。Tremendousは、巨大、すさまじい、すごい、でっかいと言っ […]
英語絵本「Max the Brave」の読み聞かせです。 とっても可愛らしい子猫のマックス。でも、本人は自分のことを可愛らしく見られるのが好きではないようです。彼女は恐れを知らない勇敢な子猫であろうと […]
幼児向け英語絵本「The Yak Who Yelled Yuck」の読み聞かせです。 食べず嫌いのヤクはお父さんの持ってくる新しい食べ物をどれもこれも受け付けません。しかも、隣の庭にぽいぽい投げ入れて […]