The otherとanotherの違い
The otherとanotherの問題が今朝の「合格モーニング」でとりあげられていました。 「合格モーニング」はテレビ東京系列で朝6時40分から放送されている小中高生向けのワンポイント学習番組です。 […]
The otherとanotherの問題が今朝の「合格モーニング」でとりあげられていました。 「合格モーニング」はテレビ東京系列で朝6時40分から放送されている小中高生向けのワンポイント学習番組です。 […]
子供がテレビを見て爆笑していました。 やっていたのはエイエイGo! 宇宙船を舞台に、英会話で日本人の間違いやすい英語を紹介して学習する番組です。 今回のタイトルは.. 「AはBです、に引きずられるな! […]
今週の合格モーニング、英語の問題は代名詞、itとoneの問題でした。 代名詞と言えば、 I, we, you, he, she, it,theyのように特定のものをさすものの他、one,some,ot […]
合格モーニング初めて見ました! 今朝は英語、受験向けとあってうっかりしやすい問題を選んでます。 英検や学校の試験などによく出題される問題です。
NHK Eテレの英会話番組「エイエイGO!」第26回は「whプラスを使いこなせ!」でした。 5W1Hを使った簡単な疑問文ですが、日本人にありがちな語順の間違いを紹介しながら正しい質問文を学習する内容で […]
幼児・小学校の低学年向けの異文化道徳をテーマとした英語番組「えいごでがんこちゃん」がスタートします。 放送はEテレ10月9日午前9時10分より。 午前9時からはがんこちゃんの新シリーズ「新・ざわざわ森 […]
ノーベル平和賞を受賞した、マララ・ユスフザイさんが昨年行った国連での演説、先日このブログでも演説の様子をご紹介させて頂きました。 過去記事→ノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフザイの国連演説の英語 […]
夏休み中、プレキソ英語が1話「ぼく、ツナ。よろしくね!」 (Hello! I am Tuna.)から再放送されるようです。 ネットではいつでもNHK for Schoolでみることができるのですが、お […]
子供が幼いうちから英語を学んでいると何度も文章を見たり読み上げたりしているので日本語に訳すことなく直感的に英語が理解できるようになります。 まだそんなに難しい文章ではありませんが、英語文を作るときには […]
NHKの語学番組、コミュニケーション英語Ⅰが始まっています。 高校講座なので小学生の低学年にはどうかな?と思いながらも録画して 子どもと一緒に見ました。 各国の人々が集まるシェアアウスを舞台に英語でコ […]
英語オンリーの子供向け英語番組 「インターナショナルTVスクール YU CAN DO IT !」 が東京MXで始まっています。 校長は早見優さん。 子供たちとのトークや質問のやりとりを聞いていると、 […]
英検問題でバトルを繰り広げながら地球を救う、 というストーリーで英語学習できる「MISSION ENGLISH 」。 語学番組と戦隊物のちょうど間といった感じでしょうか。シーズン2の放送が始まりました […]
3ヶ月英会話でやっていた英語版リトル・チャロ東北編も終了ですね。 2014年4月からリトル・チャロはどうなるのかな? と思っていましたら、 リトル・チャロ「エピソード1」が帰ってくるようです。 &nb […]
リトル・チャロ~東北編~が英語になって放送されていますね。 3か月トピック英会話で 「英語で楽しむ!リトル・チャロ~東北編~」が始まっています。 リトル・チャロシリーズの中でも日本語で放 […]
小学生向けの面白そうな英語学習番組を見つけました。 BSフジで春から始まっていたようです。 『MISSION ENGLISH ~英検大作戦』 毎週日曜日 8:30~9:00 (再放送 毎週金曜日16: […]