子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

英語学習テレビ

プレキソ英語が夏休み中初回から再放送されます

投稿日:2014年7月22日 更新日:

夏休み中、プレキソ英語が1話「ぼく、ツナ。よろしくね!」 (Hello! I am Tuna.)から再放送されるようです。

ネットではいつでもNHK for Schoolでみることができるのですが、お茶の間のテレビで気楽に見られるのは良いです。

英語学習のきっかけに出来る番組です。

再放送時間 2014年7月28日(月)から毎日、午後3:30~ (10分間)

 

プレキソ英語は、英語を習い始めの子供たちを対象とした語学番組ですが、昨年よりキャラクターも一新しスシキャラがとっても愉快で楽しめます。

番組内はすべて英語というのも良いです。

毎回テーマとなっているキーフレーズを、いろいろなシチュエーションで学べます。日本語はありませんが英語の音を聞きながら様子を見ているうちになんとなく理解できるレベルです。

別時間枠で日本語でのアニメも放送されています。合わせてみるとより内容が理解できそうです。

 

現在、全編が収録されたDVDも発売されているようです。

小さなお子さんでも楽しめそうな内容なので英語リスニングDVDをお探しの方には良いかもしれません。

 

prekisotext

 

プレキソ英語のウェブサイトではオンライン学習も行えますので同一キャラでいろいろ楽しめて英語学習の幅がも広がりそうです。







-英語学習テレビ

  オススメ

関連記事

whプラスを使いこなせ!

エイエイGO! の「whプラスを使いこなせ!」で疑問文のおさらい

NHK Eテレの英会話番組「エイエイGO!」第26回は「whプラスを使いこなせ!」でした。 5W1Hを使った簡単な疑問文ですが、日本人にありがちな語順の間違いを紹介しながら正しい質問文を学習する内容で …

How have you been?

英検3級や入試に出てきそうな「現在完了」のあいさつHow have you been?

合格モーニングの英語、先日木曜日の回ですが、ちょうど今子供が習っている現在完了「have+過去分詞」を使った問題が出ていました。 have+過去分詞と言っても、あいさつでよく使われるお決まり語ですね。 …

ノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフザイ

ノーベル賞を受賞したマララさんのインタビュー

ノーベル平和賞を受賞した、マララ・ユスフザイさんが昨年行った国連での演説、先日このブログでも演説の様子をご紹介させて頂きました。 過去記事→ノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフザイの国連演説の英語 …

エイエイGo!

エイエイGo!Whatプラスの疑問文

英語をわかりやすく学べるEテレの子供向け英語学習番組『エイエイGo!』。 毎回、日本人の英語学習者が間違いやすい英語を紹介しながら、正しい英語を学習できる番組です。 小学生になる子供と昨年から見ていて …

Eテレ(NHK)の英語学習番組

春から始まるEテレ(NHK)の英語学習番組2017

Eテレ(NHK)の英語学習番組が春シーズンよりいくつか新番組としてスタートするようです。 新番組としてスタートするのは、「エイゴビート」「ボキャブライダー on tv」。以前から放送されていたものです …