子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

英語学習テレビ

代名詞のitとone 合格モーニング英語より

投稿日:

今週の合格モーニング、英語の問題は代名詞、itとoneの問題でした。

代名詞と言えば、 I, we, you, he, she, it,theyのように特定のものをさすものの他、one,some,other..など特定のものをささない不定代名詞もあります。

その選択問題でした。

代名詞itとone合格モーニング

1)
If you want this ball,
I’ll give ( ア.it  イ.one) to you.

もしあなたがこのボールが欲しいのならば 私はあなたにそれをあげましょう

2)
If you need a pencil,
I’ll lend ( ア.it イ.one) to you.

もしあなたが鉛筆が必要ならば 私はあなたにそれをかしてあげましょう

この2つの( )に入る語句を考えていく問題です。

 

itとoneの区別について

itは前文に出てきた名詞そのものを示す代名詞。
1番の問題では、このボールは特定のものなので、アのitです。

 

oneは全文に出てきた名詞と同じ種類のものを示す不定代名詞になります。

不特定多数のどれかという意味です。

いくつかある鉛筆のうち一つを貸してあげるならば、上の2番は問題はI’ll lend one to you. イが正解ですね。

one とother, another

oneはもともと数字の1と同じ意味です。

全体を意識した1人または1つになるので、
2つから選ぶような場合、例えばwhichにはoneを付けません。

3つになるとwhich oneとなります。

 

例えば、3色の鉛筆があるような時。

Which one will you take?
このうちのどれにしますか?

I’ll take this one.
これにします

 

ちなみに、残りの2つのうちのどちらかひとつを選ぶ場合はanotherですね。

I’ll take another one.
べつのこっちにします。

 

残りのものはthe ather になりますから

The other is yours.

のこりのものはあなたのです。

 







-英語学習テレビ

  オススメ

関連記事

no image

「リトル・チャロ4スペシャル」でストーリーのおさらいができます

幼児から大人まで楽しめるNHKの英語学習番組リトルチャロ。
大人気ですね。
4月から新しくエピソード4がスタートしています。

英語オンリーの子供向け番組YU CAN DO IT !

英語オンリーの子供向け英語番組 「インターナショナルTVスクール YU CAN DO IT !」 が東京MXで始まっています。 校長は早見優さん。 子供たちとのトークや質問のやりとりを聞いていると、 …

接続詞 thatの後は否定文にしない

接続詞のthatにnotやwillの入った並べ替え問題(合格モーニングより)

合格モーニング、毎週木曜の英語問題が子供の英語レベルのちょうどななめ上くらいで良い刺激になっています。 毎回、出題されるのは英検5級から英検3級くらいの問題でしょうか。   番組では、入試や …

「The future of money」(お金の未来について)

スーパープレゼンテーション「The future of money」お金の未来について子供とリスニング

スーパープレゼンテーションで先日放送の「The future of money」(お金の未来について)を子供と一緒に視聴。MITデジタル通貨イニシアチブ研究部長ネハ・ナルラさんのプレゼンは未来を予見す …

プレキソ英語テキスト

プレキソ英語が夏休み中初回から再放送されます

夏休み中、プレキソ英語が1話「ぼく、ツナ。よろしくね!」 (Hello! I am Tuna.)から再放送されるようです。 ネットではいつでもNHK for Schoolでみることができるのですが、お …