子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

英語学習テレビ

The otherとanotherの違い

投稿日:

The otherとanotherの問題が今朝の「合格モーニング」でとりあげられていました。

「合格モーニング」はテレビ東京系列で朝6時40分から放送されている小中高生向けのワンポイント学習番組です。

毎週月曜から金曜まで各教科の間違いやすい頻出問題が1問出題されます。

 

朝から頭の体操になる番組ですね。

 

The otherとanotherの違い

今日の問題はこちら、

英語の代名詞問題。

( )に入るのはア.another イ.The other どちらでしょう?

 

1.彼は二匹の犬を買っていて一匹は白でもう一匹は黒です。

He has two dogs.
One is white, and (    ) is black.

 

2. 彼は犬を一匹買っているが もう一匹欲しがっている。

He has a dog. He wants (    ).

 

どちらの文章も、「もう一匹」と ありますが、英語ではそれぞれの違いを理解する必要があります。

 

The other

 

解説では、ひとつの他に特定の何かひとつがあって、その一つをさす場合にthe otherを使うとあります。

 

例えば、ショートケーキを2つ持っていて、1つを自分でもう1つをあげるとします。そのもう一つのことを言うときに使います。

 

複数形のThe others

ショートケーキが2つ以上あり、1つの他に残りが複数ある場合にはthe others とsをつけることになります。

 

Another

 

先に一つ取っておいて、その他の特定多数の中から1つを選ぶ場合、この一つをanotherで表します。

The othersと何となく似ているようですが、The othersはその他全部、anotherはその他からひとつですね。

 

例えば、すでにケーキを一つ食べていて、もう少し食べたいと思い、ほかのケーキを不特定多数の中から選ぶ場合、The others(その他すべで)の中からanother(別のもの)を取る感じで覚えておくと良さそうです。

 

 

これらを踏まえて問題を見てみると・・

 

問1は、二匹の犬がいて一匹ともう一匹、と特定されていますから the otherですね。

One is ~, and (the other) is ~

 

問2は、もう一匹、不特定多数の中から選ぶことになるので another(なにか別の)と言った意味になります。

 

動画で解説

 

英会話フォービーのTOEIC(R)対策クラス動画より、このThe otherとanother、The others、さらにtheの付かないothersの解説がわかりやすいです。

 

 

次回の「合格モーニング」英語の問題は助動詞です。

助動詞と言えば、動詞を助ける言葉。

主語+助動詞+動詞の原形

will

can

may

should

must

などがありますがその違いですね。







-英語学習テレビ

  オススメ

関連記事

子供と一緒に観たい英語学習テレビ

幼児英語学習に役立つテレビ番組のご紹介です。 うちでは録画機能を使って、スキマ時間などに掛け流しをおこなっています。

外国人記者は見た!日本inザ・ワールド

なぜうまくならない?日本人の英語力 外国人記者は見た!日本inザ・ワールド

日本に暮らす外国人記者が集まって日本についてディスカッションする番組「外国人記者は見た!日本inザ・ワールド」、BS-TBSで水曜日PM10時から放送している番組なのですが、今週放送のテーマは「日本人 …

TV東京 合格モーニング

合格モーニングTVで朝の英語レッスン「comeとgo」

合格モーニング初めて見ました! 今朝は英語、受験向けとあってうっかりしやすい問題を選んでます。 英検や学校の試験などによく出題される問題です。

英語版リトル・チャロ東北編

リトル・チャロ~東北編~が英語になって放送されていますね。 3か月トピック英会話で 「英語で楽しむ!リトル・チャロ~東北編~」が始まっています。

ニューベンゼミ英語

ニューベンゼミ「英語SP!」にGONZO、厚切りジェイソン

ニューベンゼミ(Eテレ)9月5日(月)の放送回では「英語SP!」としてGONZO、厚切りジェイソンさんのユニークな英語の勉強法が紹介されるそうです。 昨年まで「テストの花道 」は再放送ものが中心だった …