英語で時計の読み方や絵本・フォニックスなど幼児向け学習サイト「starfall」
英語圏の幼児向け学習サイト「starfall」のご紹介です。 WEBベースでインタラクティブな質の良いラーニングアイテムがたくさん用意されていました。日本の子どもたちが英語にふれるコンテンツとしても利 […]
英語圏の幼児向け学習サイト「starfall」のご紹介です。 WEBベースでインタラクティブな質の良いラーニングアイテムがたくさん用意されていました。日本の子どもたちが英語にふれるコンテンツとしても利 […]
アルファベットで名前を文字入れしたい時や、子供の英文字遊びにもなりそうなかわいらしいアルファベットスタンプを見つけました。 アルファベットひとつひとつにいろいろな動物がデコレーションされた文字スタンプ […]
英語に大切な「読む」「聞く」「話す」「書く」の4技能。このバランスが大事という話、最近よく聞くようになりました。 試験や資格のテストでは、「読む」「聞く」に加えスピーキングやライティングのウエイトが高 […]
英語絵本を子供向けに読み聞かせてくれる動画のご紹介です。ハエが主人公の「Fly Guy」シリーズ絵本の中から”Shoo, Fly Guy!”というお話。 Shooは「しっ!しっ […]
子供向けの英語リーディングブックとして世界中で読まれているオックスフォード・リーディング・ツリー。日本では「キッパーのえいご教室」がDSアプリになっていたりスマホアプリにもなっていたりと有名な絵本です […]
子供向けにイソップ物語などの英語絵本を読み聞かせくれる動画のご紹介です。3作ともオリジナリティのあるイラストでストーリーをサポートしています。 わかりやすくゆっくりとした口調で読み聞かせてくれるのはオ […]
BBCの幼児向けの子供番組から、アルファベットのブロックたちがフォニックスのルールを教えてくれる楽しいアニメ「Alphablocks」の動画シリーズです。 アルファベットキャラクター達はそれぞれに個性 […]
たまひよのタッチペン付きことばずかん「にほんご・えいご おしゃべりことばのずかん」のご紹介です。 タッチペン付きのずかんの中ではリーズナブルで作りもしっかりしてて人気です。 ずかんのイラストやテキスト […]
今年(2016年)のゴールデンウィークをカレンダーで見てみると、3・1・3・1・2、中2日を休みにして10連休にしたくなるような並びになっていますね。 中には10連休をとって家族で海外旅行を楽しまれる […]
イラストがとってもステキな英語絵本「lily and the moon」の読み聞かせ動画をご紹介します。 背景には手作り感のある和紙造形アートと、粘土で作られた動物たちの絵が和みます。 動画では英語の […]
英語に興味を持ち始めたお子さんにおすすめなペーパークラフト絵本「アルファペット」のご紹介です。 アルファペットの名の通り、アルファベットと動物たちのクラフトです。 AからZまでのアルファベットをガイド […]
子供の通っている英会話スクールで現在学習中の不定詞と動名詞。お迎えの帰り道、toとingのニュアンスをいろいろ聞かれたのでちょっとおさらいです。 小学生の子供でもピン!と、くるような使い分けを調べてみ […]
小学5年生になった息子。 家に持ち帰る算数などの宿題も徐々に増え、以前のようにパパっと終わらない内容になっています。 低学年から高学年へと大変な時期かもしれませんね。英語ばかりに構っていられなくなりま […]
英語の動詞をアニメで楽しく学べるELF Kids Videosのチャンツ動画です。 アクションイラストを見るだけできっと単語の意味はだいたい理解できそうです。 幼児期の英語学習では日本語をあまり挟まな […]
タックスヘイブンに会社を設立し利益を上げている企業や団体名が公開されてしまったパナマ文書問題。英語ではPanama Papersと呼ばれています。 タックスヘイブンは英語で書くとTax haven、フ […]