子供の英語力を育てたいお母さんのための本
英語教育を始める時期は4歳から5歳くらいが理想的で、毎日15分程度、耳から入ってくる英語を中心に学ぶための親子の取り組みについて書かれた英語教育の本です。子供の集中力はあまり長くありません、楽しくないと感じるとすぐそっぽを向いてしまいます。しかし、一旦子供の心をつかむとその集中力はすごいです。
子供と英語絵本の音読ガイド本「こえにだしてよむ英語絵本」
子供と一緒に英語の絵本読みを始める方に大変参考になる本です。読んで聴かせるだけでなく、子供自ら音読ができるようになるための考え方「リードアラウド学習法」として綴られています。
親子で楽しめる 絵本で英語をはじめる本
幼児に日本語の絵本と同じように英語の絵本を読み始めようとしている方、 または、小学生で英語が必修科目となり、 子供と英語に取り組まれる方などへお勧めの一冊です。 日常で英語にふれさせる機会を多くもつこ […]
【子供英語クイズ初級編】親子で楽しめるiPhone/iPadアプリ
4択で答える簡単な英語のクイズです。普段から英単語に触れているお子さんであれば楽しめる内容ですが、 1問間違えると終了となってしまいます。どこまで正解を続けられるか チャレンジを繰り返してみるのも楽しそうです。
Oxford Reading Treeの中から幼児・小学生にピッタリの英語絵本10冊を厳選して紹介
Oxford Reading Treeが10冊収録「イギリスの小学校教科書で始める 親子で英語絵本リーディング」
イギリスの小学校で使われている国語の教科書Oxford Reading Treeについて
幼児から小学生まで幅広く学べる英語の絵本としてお勧めなのが Oxford Reading Treeです。