子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

英語絵本

英語絵本「The Night Before First Grade」新一年生の最初の登校日

投稿日:

英語絵本「The Night Before First Grade」の読み聞かせです。小学校、新一年生初めてとなる登校日、初日の夜はワクワクです。

弁当を自分で用意し、バスに乗り遅れないよう大急ぎでバス停へ向かいます。学校では仲良しさんとは別々のクラスになってしまいますが、新しいお友達もできましたね。

低学年の英語リスニングにもちょうど良いくらいの英語で読み進められる絵本でした。


Twas the night before first grade.
一年生の前夜でした。

I kissed my dog clover.
犬のクローバーにキスをしました。

“School’s starting tomorrow because summer is over.”
「夏が終わったので、明日学校が始まります。」

 

Into my backpack went markers and pins.
私のバックパックにはマーカーとピンが入っていました。

I hung my new outfit it matched my friend Jen’s.
私は友達のジェンとぴったり合いそうな新しい服を掛けました。

 

I spoke not a word but went straight to the shelf and filled up my lunchbox.
私は一言も話しませんでしたが、棚に直行して、お弁当をいっぱいにしました。

I made lunch myself!
私は自分で昼食を作りました!

 

“I can’t wait to see Jenny!”
「ジェニーに会えるのが待ち遠しい!」

I told my big brother.
私は兄に言った。

“I hope that our desks are right next to each other.”
「机が隣り合っていることを願っています。」

 

That night, I was nestled all snug in my bed while visions of jungle gyms danced in my head.
その夜、私はベッドの中でぴったりと寄り添い、ジャングルジムのビジョンが頭の中で踊りました。

The next day at breakfast, Dad made such a fuss
翌日の朝食で、お父さんは大騒ぎしました

“What a big girl you are to be taking the bus.”
「あなたはバスに乗るなんて大きな女の子でしょう。」

 

“Hurry, Penny,” said Mom as it turned down our street.
「急いで、ペニー」とママは、それが通りを曲がったと言った。

“Over here!” shouted Jenny.
「こっちだ!」ジェニーは叫びました。。

“I saved you a seat,”
「あなたの座席をとってあります」

 

At school, kindergarteners stood outside in the hall.
学校では、幼稚園児がホールの外に立っていました。

They all looked so young.
彼らは皆とても若く見えました。

Were we ever that small?
こんなに小さかった?

 

While they I clung to their parents, we hugged Miss Sunrise.
彼らが両親にしがみついている間、私たちはミス・サンライズを抱きしめました。

“You two grow so tall!” she said was surprise.
「あなたの二人はとても背が高くなります!」 彼女は驚きだと言った。

 

D-d-d-ding rang the school bell!
リリーン 学校の鐘がなりました!

We made such a clatter as you raced to our classroom.
私たちはみんな教室に走るまでガチャガチャしました。

Then Jin said,
それからジンは言った、

“What’s the matter?”
「どうしたの?」

 

The principal told us that some changes were made.
校長は、いくつかの変更が行われたことを教えてくれました。

“We have some new students.
「新しい生徒がいます。

So I split the first grade.”
だから私は一年生をわけました。」

 

“Hi, Penny!” said my teacher.
「こんにちは、ペニー!」 先生が言った。

“You’re in here with me.”
「あなたは私と一緒にここにいます。」

But – yipes! – Jenny wasn’t.
しかし、うわっ!ジェニーはいません。

She was in room 33.
彼女は部屋33にいました。

We waved goodbye sadly and said, “See you later.”
悲しげに別れを告げて、「じゃあまたね」と言いました。

I had to be brave because I’m a first grader.
私は一年生だから勇敢でなければなりませんでした。

 

Soon we sat in a circle.
すぐに私たちは輪になって座りました。

And we each said our name
そして、私たちはそれぞれ私たちの名前を言いました。

Then we played twenty questions,
and I won the game!
その後、20の質問をしました。そして私はゲームに勝った!

 

Mr. Barr is so funny!
バー先生はとてもおもしろいです!

He tells jokes and he juggles.
彼は冗談を言い、ジャグリングします。

And her class pet so cute – it’s a bunny named Snuggles.
そして彼女のクラスのペットはとてもかわいいです-それはSnugglesという名前のバニーです。

I knew most of the kids, except just a few.
ほんの数人を除いて、私はほとんどの子供たちを知っていました。

So I went and said hi to a girl who was new.
だから私は行って、新しい女の子に挨拶した。

 

We sat side by side and made pictures with noodles.
並んで座って、麺で絵を作りました。

We laughing we saw we both made noodle poodles.
笑って、二人ともヌードルプードルを作ったのを見ました。

We both have pet turtles and love turquoise blue.
私たちは両方ともペットのカメを飼っており、ターコイズブルーが大好きです。

And pistachio ice cream is her favorite, too.
そして、ピスタチオのアイスクリームも彼女のお気に入りです。

 

“I can’t wait till you meet my best friend at lunch.
「昼食で親友に会うまで待てない。

I just know that you’ll both like each other a bunch.”
私はあなたが二人ともお互いを好きになることを知っています。」

 

The lunchroom was buzzing – so busy and loud!
ランチルームは賑やかだった-とても忙しくて騒々しい!

We sat down at a table. Was Jin in this crowd?
私たちはテーブルに座った。ジンはこの群衆の中にいましたか?

When what to my wondering eyes – there in line – was Jin with a new friend who looked just like mine!
私の目に何か不思議な-列に並んでいる-ジンは私の友人のように見える新しい友人と一緒だった!

I’m Tina! I’m Mina!
ティナです! 私はミナです!

 

Their eyes – how they twinkled behind matching frames!
彼らの目は -同じようにメガネのフレームの奥できらめいています!

They had curly pigtails and they had rhyming names!
彼女らは縮れたおさげがありました、そして韻を踏む名前を持っていました。

 

Our new friends were twins,and the school’s just begun.
私たちの新しい友達は双子で、学校は始まったばかりです。

I know first grade will be twice as much fun!
1年生は2倍の楽しみになると思います!







-英語絵本

  オススメ

関連記事

The Incredible Book Eating Boy

英語絵本「The Incredible Book Eating Boy」本が大好きでも食べちゃいけないよ!

英語絵本「The Incredible Book Eating Boy」の読み聞かせです。日本語版では「よにもふしぎな本をたべるおとこのこのはなし」というタイトルにもなっていました。 本がなにより大好 …

What a Bad Dream

小学生におすすめな英語絵本リトル・クリッターシリーズから「What a Bad Dream」

小学生の英語リーディングやリスニングにちょうどよい英語絵本シリーズ、リトル・クリッター「What a Bad Dream」の読み聞かせです。 ここでのWhatは「なんて」とか「なんと」のような口語的な …

英語絵本「Scary Scary Halloween」

英語絵本「Scary Scary Halloween」怖い怖いハロゥインの夜

英語絵本「Scary Scary Halloween」の読み聞かせです。ハロウィン気分を盛り上げるモンスターたちのイラストと、後半は猫たちのリアルなイラストも楽しめます。 ハロウィンの夜は何を見ても聞 …

英語絵本「SCARIEST BOOK EVER」

ハロウィーンの英語絵本「SCARIEST BOOK EVER」

ハロウィーンの英語絵本「SCARIEST BOOK EVER」の読み聞かせです。YouTubeにはかわいらしい男の子が朗読している作品がありました。 おばけが語り掛けるような対話式のお話で進められ、怖 …

エリック・カール英語絵本「The Very Quiet Cricket」

エリック・カール英語絵本「The Very Quiet Cricket」のアニメ動画

エリック・カールの英語絵本「「The Very Quiet Cricket」をアニメで楽しめる動画です。 日本語絵本では「だんまりこおろぎ」というタイトルになっていました。 繰り返しのある語り口と見て …