幼児向け英語絵本『Find Spot - A Sporty Day』

幼児向け英語絵本『Find Spot – A Sporty Day』

「Find Spot – A Sporty Day」は、人気絵本シリーズ「Find Spot」の1冊で、好奇心旺盛な子犬のスポットが、スポーツでいっぱいの一日を過ごすお話。かわいらしいイラストとシンプルなストーリーが魅力です。

今回は、この絵本のあらすじと、作中に登場する日常的な英語表現、そして読み聞かせにおすすめの動画や日本語訳をご紹介します。

どんなお話?

この日は、スポットとお母さんはスポーツ公園へやってきました。サッカー、テニス、水泳… 様々な競技が開催されていて、スポットはワクワクが止まりません!

「最初にどこへ行こうかな、お母さん?」

お母さんと一緒に、スポットは色々な競技場を覗いていきます。でも、ちょっと待って! 遊び好きなスポットは、いつの間にかお母さんから離れて、どこかへ行ってしまったみたい。

「スポットはどこにいるのかな?」

隠れているスポットを一緒に探してみましょう!

日常会話でよく使う表現

この絵本では、日常会話でよく使う表現がたくさん出てきます。

例えば、

Let’s take our seats. (席に着きましょう。)

“Let’s” は、「~しましょう」と提案する時に使う便利なフレーズです。
“take our seats” は、椅子に座ることを意味します。

Look how fast the ball goes!  (ボールの速さを見なさい!)

“Look how” は、「~を見てごらん」と相手に注目させたい時に使います。
“fast” は「速い」という意味で、動きの速さを表現できます。

読み聞かせ動画のご紹介

日本語訳

Spot and Mum are at the sports park to watch the games.
スポットとお母さんはスポーツ公園の試合を観に来ました

“Where shall we go first, Mum?”
「最初にどこへ行こうかな、お母さん?」

 

The football is about to begin – Spot’s favorite!
サッカーが始まろうとしています – スポットの一番好きな競技です!

Let’s take our seats.
席に着きましょう

“Nibble nibble,”
「がぶり、がぶり」

 

Next let’s watch some tennis.
次はテニスを観ましょう

“Look how fast the ball goes, Spot!”
「ボールの速さを見なさい、スポット!」

“Oops, missed it!”
「ああ、見逃した!」

 

There are so many fun places to go in the sports park.
スポーツ公園にはたくさん面白い場所があります

“Go team!
「がんばれ!」

But wait – where’s Spot?
でも待って – スポットはどこ?

“I think he went that way.”
「あっちに行ったと思う」

 

“Is he in the swimming pool?”
「プールに入っているのかな?」

Splash!
ばしゃーん!

“He’s not in here!”
「ここにはいないわ!」

 

Is he watching gymnastics?
体操を観ているのかしら?

“No!”
「いいえ!」

 

Is Spot hiding in here with all the sports equipment?”
「スポーツ用具の中に隠れているの?」

“I haven’t seen him,”
「見かけなかったわ」

 

he says. “Lickety-split, we found Spot! He’s at the medal ceremony.”
彼は言います。「さっと見つけちゃった!スポットは表彰式にいるわ」

“Look, Mom, I found the tennis ball!”
「ねえお母さん、テニスボールを見つけたよ!」



0才から4才のお子さまをお持ちの方(マタニティ含む)に「ディズニーの英語システム」無料サンプル配布中です。「見る、聴く、遊ぶ」で家族一緒に楽しめるプログラムです。

「ディズニー英語システム」無料サンプルプレゼント!