幼児向け英語絵本『Let's Go Nuts!』

幼児向け英語絵本『Let’s Go Nuts!』でナッツや豆の名前を楽しく学ぼう!

『Let’s Go Nuts!』は、ナッツだけじゃなく、豆や穀物、スパイスまで、私たちが食べる色々な「種」が登場する元気いっぱいの幼児向け英語絵本です。リズミカルな言葉とカラフルな写真でで、食品としての種の名前を楽しく覚えることができますよ。

ここでは「Let’s Go Nuts!」の簡単なあらすじの他、文中に出てくる日常の英語表現、おすすめの読み聞かせ動画のご紹介や日本語訳などを掲載しています。

お話のあらすじ

「ブラボー、黒豆! フレー、フレー、お米!」
元気なかけ声と一緒に、絵本がはじまります。

まず登場するのは、色々な種類の「豆(beans)」たち。
次に「ナッツ(nuts)」が登場し、「行け、ナッツ、行け!」とみんなで応援します。
さらに、「穀物(grains)」や「スパイス(spices)」も次々と現れます。

この絵本に出てくるのは、ぜーんぶ私たちが食べることができる「種(seeds)」の仲間!
豆も、ナッツも、穀物も、スパイスも、みんなで楽しくお祝いします。

リズミカルな言葉とカラフルな写真で、たくさんの食べ物の名前を覚えられる、元気いっぱいの楽しい絵本です。

英語学習のポイント

この絵本はたくさんの食べ物の名前、特に「種」の仲間に触れる絶好の機会です。熟語やイディオムは少ないですが、単語の学習にとても役立ちます。

たくさんの「種」の名前を覚えよう!

この絵本には、本当にたくさんの種類の豆(beans)、ナッツ(nuts)、穀物(grains)、スパイス(spices)が出てきます。

Nuts: Hickory, Hazelnut, Coconut, Almond, Chestnut, Brazil nut, Butternut, Walnut, Macadamia, Pecan, Peanut, Pine nut, Cashew, Pistachio

Beans/Legumes: Black beans, Lentils, Chickpeas, Split peas, Kidney beans, Lima beans, Soybeans, Mung beans, Fava beans, Pintos, Anasazi beans, Black eyed peas, Navy beans, Runner beans, Red beans

Grains: Rice, Rye, Wheat, Oats, Corn, Quinoa, Buckwheat, Barley

Spices: Sesame, Dill, Cumin, Mustard, Vanilla, Nutmeg, Cardamom, Coriander, Carob, Cacao

イラストを見ながら、親子で一緒に声に出して読んでみましょう。どれがお子さんのお気に入りか聞いてみるのも楽しいですね。

単数形と複数形に注目!

“nut” (ナッツ1つ) と “nuts” (ナッツ複数) のように、単数形と複数形が自然に出てきます。

“Brazil nut. Butternut.” (ブラジルナッツ。バターナッツ。) ← それぞれ1種類ずつ紹介

“Go, nuts, go!” (行け、ナッツたち、行け!) ← たくさんのナッツを応援
このように、単数と複数を意識しながら読むと、自然と使い分けが身についていきますよ。他の単語(bean/beans, grain/grains など)にも注目してみましょう。

リズムと韻を楽しもう!

この絵本は “Bravo, black beans! rah, rah, rice!” や “Love a legume? Lentils – yum!” のように、リズミカルで韻を踏んでいる表現がたくさんあります。声に出して読むととても楽しいです。英語特有の音やリズムに親しむ良い練習になります。

タイトルの意味を知ろう!

“Let’s Go Nuts!” は、直訳すると「さあ、ナッツ(を食べ)に行こう!」や「さあ、ナッツだ!」という意味ですが、実は “go nuts” には「熱狂する」「夢中になる」「盛り上がる」といった口語的な意味もあります。この絵本の元気で楽しい雰囲気にぴったりのタイトルですね!

Let's Go Nuts!

読み聞かせ動画のご紹介

日本語訳

Let’s Go Nuts
さあ、ナッツだ! (あるいは、盛り上がろう!)

Bravo, black beans! rah, rah, rice!
ブラボー、黒豆! フレー、フレー、お米!

Seeds are meals.
種は食事だ。

They’re snacks. They spice!
おやつにもなる。スパイスにもなる!

Love a legume?
豆類は好き?

Lentils – yum!
レンズ豆 – おいしい!

 

Chickpeas, split peas.
ひよこ豆、割りえんどう豆。

Fill your tum!
お腹を満たそう!

Kidney. Lima.
インゲン豆。ライマメ。

Pinks and whites.
ピンク色の豆、白い豆。

 

Soybeans. Mung beans –
大豆。緑豆 –

zesty bites!
風味豊かな一口!

Friend of fava.
ソラマメの友達。

Pintos? Please!
ピント豆? もちろん!

 

Anasazi.
アナサジ豆。

Black eyed peas.
ササゲ。

Nod for navy.
白インゲン豆にうなずいて。

Runners, red.
ベニバナインゲン、赤い豆。

 

Bean there, look out – nuts ahead!
豆はここまで、見て – 次はナッツだ!

Hickory. Hazelnut.
ヒッコリー。ヘーゼルナッツ。

Coconut’s here!
ココナッツが来たよ!

 

All for almonds?
アーモンドはみんな好き?

Chestnut cheer!
栗で元気に!

Brazil nut. Butternut.
ブラジルナッツ。バターナッツ。

Walnut wave!
クルミの波!

 

Mmmm…Macadamia!
うーん…マカダミア!

Pecan’s a fave.
ペカンナッツはお気に入り。

Peanut, pine nut.
ピーナッツ、松の実。

Go, nuts, go!
行け、ナッツ、行け!

 

Chew cashew – or pistachio!
カシューナッツを噛もう – ピスタチオもね!

Greet your grains.
穀物にご挨拶。

Hi, rye! Hi, wheat!
やあ、ライ麦! やあ、小麦!

 

Boats of oats and corn to eat.
たくさんのオートミールと食べるトウモロコシ。

Keen for quinoa?
キヌアに夢中?

Wild for rice.
お米に熱狂。

 

Buckwheat.Barley.
そば。大麦。

Time to spice!
スパイスの時間だ!

Open sesame!
開けゴマ!

Dills ahead.
ディルが前に。

 

Human? Try cumin or mustard instead!
人間かい? それならクミンかマスタードを試してみて!

Vie for vanilla.
バニラを競い合おう。

Nutmeg, now!
ナツメグ、さあ!

 

Cardamom. Coriander.
カルダモン。コリアンダー。

Carob, cacao!
キャロブ、カカオ!

Beans, grains, spices.
豆、穀物、スパイス。

Nuts fill needs.
ナッツはニーズを満たす。

Shell them. Share them!
殻をむいて。分け合おう!

 

Celebrate seeds!
種子を祝おう!

 

A few more handfuls, the scoop on seeds.
もう数つかみ、種子についての情報。

Lots of great information on seeds.
種子に関するたくさんの素晴らしい情報。

The end.
おしまい。

ランキング参加中です。
応援が更新の励みになります!
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村