「どうして宿題やらなかったの?」子供なら(大人も?)一度は考えたことがあるかもしれない、とんでもない言い訳の数々! ユーモアあふれる英語絵本『I Didn’t Do My Homework Because…』は、そんな奇想天外な言い訳が次から次へと飛び出す、親子で大笑いできる一冊です。今回は、この絵本を通して、お子さんと一緒に楽しく英語に触れてみましょう。
ここでは『I Didn’t Do My Homework Because…』の簡単なあらすじの他、文中に出てくる日常の英語表現、おすすめの読み聞かせ動画のご紹介や日本語訳などを掲載しています。
お話のあらすじ
先生に「どうして宿題をしなかったんだい?」と聞かれた男の子。
その理由は…
「猿でいっぱいの飛行機がうちの庭に着陸したから」
「反抗的なロボットがうちを破壊したから」
「エルフがぼくの鉛筆を全部隠しちゃったから」
まるで終わらないかのように、信じられないような、でもどこか子供らしい(?)言い訳が続きます。
お医者さんの薬のせい、ハイテクマシンの故障、犬が犬に飲み込まれた(!?)、猫のお葬式、脱走犯の隠れ家になった、おじさんが決闘することになった、おじいちゃんのバンドがうるさかった、薪がなくてワークブックを燃やした、迷子のペンギンを極地に届けに行った(しかも間違えて北極へ!)、サーカスに誘拐された、裏庭で石油が出た、ロビンフッドに鉛筆をあげた、有名な監督が映画の撮影に来た、食虫植物が大発生した、屋根が消えた、隣の家のアルマジロ探しを手伝った、妹のウサギがかじった、竜巻に本が飛ばされた…などなど。
奇想天外でどんどんスケールが大きくなる言い訳のオンパレード! 細部まで描きこまれたベンジャミン・ショウドさんのイラストも、それぞれの言い訳の場面をコミカルに盛り上げます。
「それで…どうして信じてくれないの?」と男の子が聞くと、先生の最後の答えは…? オチまでしっかり面白い絵本です。
英語学習のポイント
『I Didn’t Do My Homework Because…』は、そのユニークな内容で楽しく英語に触れられる絵本です。
想像力を刺激する言い訳フレーズ: “An airplane full of monkeys landed in our yard.” (猿でいっぱいの飛行機が庭に着陸した) や “Giant lizards invaded my neighborhood.” (巨大なトカゲが近所に侵入した) など、非現実的で面白い言い訳がたくさん出てきます。「こんなことありえない!」と笑いながら、英語の表現に親しむことができます。
繰り返しの構造: “I didn’t do my homework because…” (ぼくが宿題をしなかったのは…~だから) というフレーズが何度も繰り返されるので、自然と耳に残りやすく、簡単な文章構造を理解する助けになります。
日常で使える単語やフレーズも: 突拍子もない話の中にも、”pencils” (鉛筆)、”house” (家)、”yard” (庭)、”dog” (犬)、”cat” (猫) のような基本的な単語や、日常会話で応用できるフレーズが含まれています。今回はその中から2つの便利なフレーズをピックアップします。
run out of ~ (~を使い果たした、~がなくなった)
意味: 持っていたものがなくなってしまった状態を表す、非常によく使われるイディオムです。物だけでなく、時間や忍耐などがなくなる時にも使えます。
例文:
We ran out of milk, so I need to go to the store. (牛乳がなくなっちゃったから、お店に行かないと。)
I ran out of time and couldn’t finish the test. (時間がなくなって、テストを終えることができませんでした。)
(絵本では “We ran out of firewood…”「薪がなくなっちゃったから…」という場面で使われています)
have a problem with ~ (~で問題がある、~のことで困っている)
意味: 何かについて問題や困難を抱えている状況を表すフレーズです。”with” の後には、問題となっている名詞や動名詞(~ing形)がきます。
例文:
I’m having a problem with my computer. (コンピューターの調子が悪くて困っています。)
He has a problem with waking up early. (彼は早起きするのが苦手です。)
(絵本では “We had a problem with carnivorous plants.”「食虫植物で問題があったんだ」という場面で使われています)
この絵本は、英語の勉強というよりも、まず親子で一緒に笑いながら読み聞かせを楽しむのに最適です。「もし自分だったら、どんな言い訳する?」なんて話してみるのも面白いかもしれませんね。
読み聞かせ動画のご紹介
日本語訳
I Didn’t Do My Homework Because… By Davide Cali
ぼくが宿題をしなかったわけは… ダヴィデ・カリ 作
“So, why didn’t you do your homework?”
「それで、どうして宿題をしなかったんだい?」
I didn’t do my homework because…
ぼくが宿題をしなかったのは…
An airplane full of monkeys landed in our yard.
猿でいっぱいの飛行機がうちの庭に着陸したから。
A rebellious robot destroyed our house.
反抗的なロボットがうちを破壊したから。
Elves hid all my pencils.
エルフがぼくの鉛筆を全部隠しちゃったから。
I was abducted by a UFO.
UFOに誘拐されたから。
Just when I started to do my homework, we were attacked by Vikings.
ちょうど宿題を始めようとしたら、バイキングに襲われたんだ。
Giant lizards invaded my neighborhood.
巨大なトカゲが近所に侵入してきたから。
Some cough medicine that my doctor prescribed had a strange effect on me.
お医者さんが出してくれた咳止め薬が、ぼくに変な作用を起こしたんだ。
I had to help my uncle build a high tech do my homework – for me machine, but when we finally finished it didn’t work.
おじさんがハイテクな宿題代行マシンを作るのを手伝わなきゃならなかったんだけど、やっと完成したら動かなかったんだ。
My dog was swallowed up by another dog, so I spent the afternoon at the vet.
ぼくの犬が他の犬に飲み込まれちゃったから、午後は獣医さんのところにいたんだ。
I was at my cat’s funeral.
猫のお葬式に行ってたから。
Some escaped convicts from the local jail hid in my bedroom and wouldn’t come out.
地元の刑務所から脱走した囚人がぼくの寝室に隠れて出てこなかったんだ。
My uncle was challenged to a duel by a neighbor.
おじさんが隣の人に決闘を申し込まれたから。
My grandpa and his band were making too much noise and i couldn’t concentrate.
おじいちゃんとそのバンドがうるさすぎて集中できなかったんだ。
We ran out of firewood so i sacrificed my workbooks to stay warm.
薪がなくなっちゃったから、暖かくするためにワークブックを犠牲にしたんだ。
We found a lost penguin so we took him to the north pole –
迷子のペンギンを見つけたから、北極に連れて行ったんだ。
“But penguins live at the south pole.”
「でもペンギンは南極に住んでいるんだぞ。」
Exactly! When we realized our mistake, we had to come back and take him to the other pole…
まさにその通り!間違いに気づいて、戻ってきて反対側の極に連れて行かなきゃならなかったんだ…
My brother and i were kidnapped by a circus.
ぼくと弟はサーカスに誘拐されたんだ。
My family discovered oil in our backyard.
家族が裏庭で石油を発見したから。
I gave my pencils to Robin Hood.
ぼくの鉛筆をロビンフッドにあげちゃったから。
A famous director asked to use my bedroom to shoot his new movie.
有名な映画監督が、新作映画の撮影にぼくの寝室を使わせてくれって頼んできたから。
Some strange birds made a nest on a roof.
変な鳥たちが屋根に巣を作ったから。
We had a problem with carnivorous plants.
食虫植物で問題があったんだ。
Our roof suddenly disappeared.
うちの屋根が突然消えちゃったから。
The neighbors asked if we could help them look for their armadillos.
隣の人がアルマジロを探すのを手伝ってくれないかって頼んできたから。
My sister’s rabbit chewed up all of my pencils and workbooks.
妹のウサギがぼくの鉛筆とワークブックを全部かじっちゃったから。
My brother had his little problem again.
弟がまたいつものちょっとした問題を起こしたから。
A tornado swept up all of my books.
竜巻がぼくの本を全部吹き飛ばしちゃったから。
So…why don’t you believe me?
それで…どうして信じてくれないの?
“Because i read the same book!”
「だって、先生も同じ本を読んだからだよ!」
The end
おしまい