子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

小学生英語

小学4年生の英語でちょっとややこしい単数・複数表現

投稿日:2015年6月13日 更新日:

小学4年になる息子の英会話スクールで使っている教科書がEnglish Time3。

これはネイティブ英語圏を始め、世界中で英会話を学習する子供たちに広く使われているOXFORD出版局の教科書です。子供向けオンライン英会話スクールの推奨テキストとしてもよく見かけます。

1ユニットは「会話」「単語」「発音」「フォニックス」のページがあり、息子の通うスクールでは1カ月(4レッスン)で1つのユニットを終えるようなスピードで学習しています。

たまに理解がすすまないと4週で収まらないこともあるようですが、今回もみんなが間違いをおかしやすい部分あったようです。

 

会話は病院でのシーン
「○○の☆☆が痛い」

○○には私、あなた、彼、彼女、それ(動物)と、
あなたたち、彼ら、私たち が入ります。

☆☆には目や耳、足や手など身体の各パーツです。

身体の部分には複数のものもあり、一部なのか全部なのかは複数・単数形で表わすことができます。両手が痛い場合などはhand(s)と複数形のsをつけるのですが、複数あるものでも(s)の付かない foot→feet tooth→teeth などの例外もあります。

hurts

痛いところが主語に来る場合、
My foot hurts.
となります。

両足が痛い場合はfootを複数のfeetですが、1文中に複数形を2つ重ねないルールによりこうなります。
My feet hurt.

ここでは子供たちが何度もロールプレイでつまづいたようです。足だけでなく、耳や手、おなか、人物などいろいろ変えて何度も練習です。

Your foot hurts.→Your feet hurt.
His/Hre foot hurts. →His/Hre feet hurt.
It foot hurts.→It feet hurt.

また、片足でも複数人いる場合はこうなります。
Their feet hurt.
Our feet hurt.
Your feet hurt.

まぁ、実際本気で痛いとき、英語で・・両足だから・・えっとfoot..hurtでsつけるのかな?
なんて、のんびり考える余裕はないかもしれませんが、将来学習する文法の基礎としては良いお勉強です。







-小学生英語

  オススメ

関連記事

比較級のまとめ

英検4級に出てくる比較級・最上級をまとめておさらい

英会話スクールに1月から通うことになった息子。 英検の団体申し込みにも滑り込みセーフ。教室で行われるほうが子供にとっては気が楽です。 春には受験するはずだった英検4級テストは、引っ越しと重なってしまい …

小学生の英検勉強法

小学生の英検勉強法

小学校低学年のうちは、まず楽しみながら英語に触れるのが良いです。英語の絵本を一緒に眺めながら読んで聞かせてあげたり、海外の子供向けの動画を一緒に見てみるのも子供にとっては楽しいものです。単語をその都度 …

no image

英語授業について行ける子、いけない子

現在小学校で行われている小学5,6年生による英語授業。 必修化に向けて先生の準備や指導方法など様々な問題をはらんでいる様ですが、 この先、きっと低学年にも英語の授業が広がっていくのだろうと思います。

小学校の英語教科

小学校の英語教科2020年度より週2時間・休み時間まで?

  小学校の英語の授業が2020年度から正式な教科となり週に2時間となるそうですが、各学校では時間割にも余裕がなく、休憩時間の15分を使って短時間学習を行うという案も出ているようです。 &n …

アメリカの小学生が出題する国数社理のテストMAG2NEWS

アメリカの小学生向けテスト問題(国数社理)に英語でチャレンジ

アメリカの小学生が出題する国数社理のテスト問題がMAG2NEWSに掲載されていました。 このコーナーはアメリカの小学生・シャーロットちゃんが英語問題を出題する人気シリーズのようですね。 【脳トレ】米国 …