子供の通う英語教室で出された「将来の夢を語る」

子供の通う英語教室で出された「将来の夢を語る」課題

子供が通っている英語教室で保護者参観が行われるのですが、その時までにやってくるよう出された子供への課題が「将来の夢を語る」こと。

英語教室のCMなどで子供が出演してインタビューに答えているようなやつですね。

医者になりたいなら、
I want to be a doctor in the future.

科学者なら、
I want to be a scientist in the future.

それから、because,..と理由まで軽く言えればバッチリです。

将来の夢

具体的に何になりたいかは決まってなくて、漠然と夢を持っているような時は..

「私には夢があります」

のような感じで話し始めれば良いですね。

そんな風に夢を語る英語を調べていたところ、面白いコラムを見つけました。

夢をビジョンに置き換えても日本語的には「展望」とか「将来の見通し」ぐらいのすこし前向きな夢のように聞こえますが、これを英語でそのまま使うとちょっとヤバくなるというお話です。

I have a vision.

冒頭で上記のような言い出しをすると..

「私はハイになって幻覚を見ました~」

と、聞こえるそうです。

シンプルにI have a dream.と、するのが無難ですね。

どうしても、はっきりとしたビジョンがあることを伝えたい時は..

I’m a visionary.

「自分は将来を描く理念を持っています」

なんだか壮大な夢を描いてるのかな?って思っちゃいますね。ビジネスシーンなどでプレゼンテーションの前フリに使うと良さそうな言葉です。



0才から4才のお子さまをお持ちの方(マタニティ含む)に「ディズニーの英語システム」無料サンプル配布中です。「見る、聴く、遊ぶ」で家族一緒に楽しめるプログラムです。

「ディズニー英語システム」無料サンプルプレゼント!