子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

YouTubeで英語学習

子供向けショートストーリー英会話でクエッショニング

投稿日:2015年5月22日 更新日:

子供の通う英会話スクールでは教室の初めにクエッショニングのディスカッションが行われます。あらかじめ用意された質問例を家庭で事前にチェックし自分のことにあてはめてそれに答える練習を行っているのですが、そのクエッショニングの内容と同じような無料のショート動画を見つけました。

これから英検5級とか4級に挑戦する子供にもお勧めなショートストーリーになっています。後半にはロールプレイもあるようなので、発音練習をしてみるのもよいかもしれません。

englishsingsing

English Singsingのページ内にある
Dialogue (Let’s Role-play)から一覧を見ることができます。

クエッショニングとは、「学校のお勉強は何が好き?」とか「昨日何をした?」といった日常の会話で出てきそうな質問とその答え方を練習しておくというものです。

スクールでは自分と先生とのやり取りの他に、他のお友達の話す会話の内容についても耳を傾けておく必要があります。先生が質問を投げかけたり、みんなの共通することへ話が広がっていくのでお友達の話す内容を聞き洩らすと先へは進めません。聞き取りにくい言葉があれば、「それって何?」と聞き返したり「そう!そう!」と同意したりと、リスニングも含めたより自然な英会話の練習になります。

English SingsingのDialogue (Let’s Role-play)では38のダイアログが用意されています。

What’s your favorite subject? (Easy Dialogue)
Whose bike is this? – What a nice bike.
I’d like a pizza and spaghetti.
What’s wrong? – I have a toothache.
Where is the restoom?
How was your summer vacation?
I’m making cookies.
What does she look like?
What did you do?
What’s he doing? – He’s dancing.
What are you doing? – I’m jumping.
Let’s go camping. – Let’s go fishing.
Put on your pants. – Is this
Put on your coat – It’s cold and windy.
What a big tree! – Don’t touch that!
What a wonderful! – What a nice day!
Time for lunch. – What time is it?
What time is it? – Time for breakfast.
It’s green and white. – It’s raining.
What color is it? – It’s red.
Where is the post office?
Where’s my pencil? – It’s on the chair.
Where is my cap? – Where is it?
Where is it? – Go straight.
It’s snowing. – Do you like snow?
How old are you? – I’m five years old.
How much is it? – I want it.
How many bears? – Three bears.
Good morning. – How are you?
Nice to meet you. – I’m great.
What’s this? – What’s that?
Wash your hands. – Let’s eat pizza!
Happy birthday. – This is for you.
Who is he? – Who is she?
Do you like cheese? – Do you like ham?
Do you have crayon? – You’re welcome.
I like soccer. – Let’s go!
Are you ok? – Let’s go!

 

どの動画も1~2分程度で1フレーズの会話練習を行えるようになっています。英語のサブタイトル入りの見やすいアニメですので子供にも気軽に馴染めそうな内容なかと思います。

 







-YouTubeで英語学習

  オススメ

関連記事

ジャックと豆の木英会話ストーリー

童話でワンポイント英会話「ジャックと豆の木」Where’s my box?

有名な童話をベースにしたショートストーリーの英会話リスニングアニメです。 シンプルな展開で、会話も短く絞っているので英語を習い始めのお子さんにも楽しめる英語アニメになっています。

Past, Present, and Future Tense

子供向けに過去・現在・未来(時制)の英語ソング

小学生低学年の子供にbe動詞とか時制の一致とか話してもあまりピンとこないかもしれませんが、歌とアニメならさらっと見てイメージできるようになると思います。 英検テストの前など軽く見ておくだけでおさらいに …

ホントにわかる 中3英語 現在完了

中3で習う現在完了を動画解説でおさらいpart3(完了)

現在完了の3つ目、終わった状態であることを表す「完了」表現です。 ニュアンス的には「~し終えた」状態で、今に繋がっているところがポイントですね。 「だから・・なんです」が続く感じでしょうか。 &nbs …

英語で恐竜を100まで数える動画

息子は小さい頃から恐竜が大好きでした。 たぶん、恐竜好きの男の子って沢山いそうです。 そんな恐竜好きなお子さんにぴったりな英語カウント動画です。 恐竜のフィギュアとともに1から100までカウントされま …

幼児の英語学習に!アルファベットの楽しいクレイアニメ

幼児と一緒に英語の取り組みを行っている方におすすめのアルファベット動画です。ゆっくりと英語で話しかけてくれるので英語にまだ慣れていないお子さんでもきっかけづくりになりそうです。 知らず知らずにアルファ …