子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

YouTubeで英語学習

英語で植物について学べる子供向け動画part5

投稿日:2015年9月6日 更新日:

同じテーマでリスニングできる英語素材として植物について学習できる動画を集めています。

part1~part4まで植物についてや光合成など大体内容は同じようなことなんですが、素材が変わると新鮮さも出てくるので子供も飽きないだろうと思い同じテーマでリスニング素材として視聴しています。

ここに出てくるような植物の解説は日本の小学校では3,4年生で習うような内容です。ちょうど習っていると解りやすいかもしれませんね。

植物についての動画は以前ご紹介したもの以外にもいろいろありました。飽きない程度に、英語リスニングを伸ばしてみたい方におすすめです。

Photosynthesis

子供自身の声で植物について解説している動画です。
解説に合わせたアニメも理解に役立つ感じで良いです。

 

 

How Does a Seed Grow?

ノートをとるようにイラストを描きながら植物の育ち方等のシステムを解説しています。英語が少し早いかもしれませんが、発音がとても聞き取りやすくてお勧めです。

 

Photosynthesis in plants

ゆっくりとていねいな英語で植物のサイクルや光合成について解説しています。動画に合わせた解説で見ながら聞いているとなんとなくわかるのが良いです。

 

What do plants need to grow?

前半はイラストと文字だけですが、1:54あたりからSid The Seedという絵本の読み語りが始まります。英語絵本に興味のある方にはお勧めです。







-YouTubeで英語学習

  オススメ

関連記事

ホントにわかる 中3英語 現在完了

中3で習う現在完了を動画解説でおさらいpart3(完了)

現在完了の3つ目、終わった状態であることを表す「完了」表現です。 ニュアンス的には「~し終えた」状態で、今に繋がっているところがポイントですね。 「だから・・なんです」が続く感じでしょうか。 &nbs …

「Fox and a box」英語読み聞かせ動画

フォニックス絵本「Fox and a box」読み聞かせ動画

フォニックスの英語絵本「fox and a box」の読み聞かせ動画です。 短いストーリーながらもオチのある楽しいお話です。 この絵本に出てくる主なフォニックスルールはox、es、ea、ouなどの発音 …

no image

親子で楽しめる子ども向けハマる英語動画「ピタペラポン」

子供向けに楽しく学べる英語学習動画をオリジナルで制作しYoutubeやアプリで配信を始めた「ピタペラポン」。どんなコンテンツを見せてくれるのか楽しみにしていましたが、番組配信を始めたようです。

my town

町で見かけるお店や建物の名前を英語でCheck!

町の中にあるお店や建物,施設などを英語でひと通り学習できる子供向け動画を集めました。英語を習い始めた子供でも繰り返し聴いているうちに自然と覚えます。 Learn Town Vocabulary! 町に …

子供と聴く宮沢賢治の雨にも負けずの英語朗読

「”雨にも負けず”は英語で何というの?」 と、小学2年になる子供が聞いてきました。