子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

YouTubeで英語学習 発音・単語

英語で12ヶ月を楽しく学習できる動画

投稿日:2014年4月5日 更新日:

子供の英語教室や新学期の英語授業でのスタート時に必ず出てくるのが、
12ヶ月の英語表現です。

1月・・・January
2月・・・February
3月・・・March
4月・・・April
5月・・・May
6月・・・June
7月・・・July
8月・・・August
9月・・・September
10月・・October
11月・・November
12月・・December

カレンダーの英語表現は歌で覚えるのが一番。

幼児の頃からいく度となく耳にしておくと、
小学校で、いざ課題が出た時にも慌てないで済みます。

教室でスムーズに発表できるようになっていると
子供のモチベーションにも良いです。

 

Months Of The Year Song

季節感のあるアニメと共に12ヶ月を英語ソングで楽しめる動画です。
イラストも歌も優しい感じで良いです。

 

 

 

Learn the Months of the Year

歌で12ヶ月を覚えると簡単だね!..と、ウェスタン調で歌っています。
農場のウシやヒツジ、ニワトリが楽しく歌いながら登場します。

 

 

 

The Months Chant

シンプルな12ヶ月表現ですがアニメが飽きさせない感じです。

 

 

 

12 MONTHS!

おなじみの曲に合わせて12ヶ月を英語で歌います。

 

 

 

Twelve Months of the Year

スローな曲に飽きたらちょっと早めの曲も楽しいです。
フラッシュカードのようにスピーディーに12ヶ月が流れていきます。

 

 

 

Months of the Year Song

多彩な種類のMonths of the Year Songがありますが、
こちらは一風変わってジャズ風な感じです。

 

 

 

同じものだと子供もすぐ飽きてしまいます。

いろいろ織り交ぜて何度も耳にしながら
自然に覚えるのが楽しいですね。







-YouTubeで英語学習, 発音・単語

  オススメ

関連記事

What are those floaty things in your eye?

Ted-edより「目の中に浮かんでいるものは何?」

昔からずっと気になっていたものがあります。 目の中にチラチラと動くもの、あれは一体何が見えているのだろう?って。 普段はそれほど気になることもありませんが、青い空や飛行機の窓を背景に眺めている時などに …

How Does a Seed Grow?

英語で植物について学べる子供向け動画part5

同じテーマでリスニングできる英語素材として植物について学習できる動画を集めています。 part1~part4まで植物についてや光合成など大体内容は同じようなことなんですが、素材が変わると新鮮さも出てく …

クワロワ渓谷

最新作のジュラシックワールド ロケ地が英語で紹介されています

子供向けクリスマスの歌

クリスマスの歌を子供と一緒に練習できる動画のまとめ

アメリカのラジオを聞いているとクリスマスソングが流れていました。 うちの子も「そろそろツリーを出そうよ~」とせがんでいます。 クリスマスムードを少しづつ出してもよい時期かもしれませんね。   …

子供と英語の歌を楽しむYouTube-Old McDonald Had A Farm

世界中の子供達が一度は耳にする歌です。 農場にいろいろな動物が登場して鳴き声が聞こえてきます。 英語では動物たち、どんな鳴き声で泣くのでしょう? アニメも音楽も優しい感じが良いです。   & …