子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

YouTubeで英語学習

英語アニメで植物の光合成から受粉まで

投稿日:2015年9月5日 更新日:

植物の親子が自分たちの栄養について語り合う感じのアニメ動画です。

子供が「おなかがすいた」から始まる4部作です。

少し英語に訛りがありますが、今までご紹介した植物関連の動画を見続けていればもう聞き取れる英語です。素材を変えて同じような内容を何度も聞きこんでいると難しい単語でもパッと理解できるようになります。

今回は英語圏の未就学向けの動画なので流れはやさしいかもしれません。

 

Learn About Plants – Photosynthesis

「植物は何を栄養にしているの?」をシンプルに解説しています。アニメと英語の解説が連動しているので見ていて楽です。

 

Learn About Plants – Photosynthesis Experiment 1

子供の「もう少し詳しく光合成について教えてよ」
から始まります。
最初の動画より詳しく、光を使わない実験などを紹介しながら光合成について解説しています。

 

 

Learn About Plants – Photosynthesis Experiment 2

葉緑素についてさらに詳しく解説です。ポテトの葉を使った光合成の実験を紹介しています。

 

Learn About Plants – Life Cycle

受粉から始まる植物の生態サイクルについて語っています。
花の各部分の名前や花粉の役割、自家受粉や異花受粉の特徴など子供向けに詳しく解説しています。

 

最後の方になってくると小学校の低学年ではまだ習っていないことも出てきているかもしれません。英語で知識を得る経験も楽しいかもしれないですね。







-YouTubeで英語学習

  オススメ

関連記事

英語で一週間の歌

英語で一週間の曜日を歌っている動画集です。 YouTubeで探しているとたくさん出てきますが、その中でも楽しくて聴いているうちに自然に覚えられそうな動画をPickupしました。 Learn Days …

英語で大きな数字の単位や読み方を子供向け動画で学習

英語で100を超えるような大きな数字について子供に訪ねられました。 小学校でちょうど百、千、万、億・・の大きな桁を学習しているようです。 日本語と英語では桁の読み方が微妙に異なりますから間違いやすいで …

How was your summer vacation

英語で「夏休みはどうだった?」

夏休みももう少しでおわり、 小学校の夏休みと言えば8月いっぱいまであるイメージですが、 北海道では明日が始業式です。 休み明けのクラスや英会話スクールなどでは、 英語できっと聞かれることになる質問があ …

Learn 100 Opposite Words

英語で反対語を学習できる子供向けシリーズ動画6~10

英語でOpposite Wordsとは反対の意味を表現する単語ですが、この動画を見ていると日本の国語の反対語よりも広い意味で使われているようです。 英語のOpposite Wordsでは白と黒のような …

英語学習小学生向けユーチューブ動画集

英語学習小学生向けYouTube(ユーチューブ)動画10選

英語学習中の小学生に役立ちそうなYouTubeチャンネルを集めてみました。どれも、これまで子供がお世話になってきたものばかりです。 小学校の英語授業に出てくるようなあいさつ、コミニケーションが学べる動 …