こんにちは!
まだまだ昼間は太陽がじりじりと照りつけ、夜も寝苦しい日が続いていますね。今年の夏は特に暑くて、「秋は本当にやって来るのかな?」なんて思わずにはいられません。
でも、カレンダーの上ではもう秋。きっともうすぐ、ふとした瞬間の風の匂いや、少しだけ高く見える空に、「あ、秋の気配かも」と感じる日がやってくるはずです。
ちょっぴり寂しい夏の終わりと、新しい季節へのワクワクが混ざり合う、あの独特の空気感。今日は、そんな季節の変わり目をまるごと閉じ込めたような一冊の英語絵本、『Goodbye Summer Hello Autumn』をご紹介したいと思います。
ここでは『Goodbye Summer Hello Autumn』の簡単なあらすじの他、文中に出てくる日常の英語表現、おすすめの読み聞かせ動画のご紹介や日本語訳などを掲載しています。
お話のあらすじ
夏が終わりに近づいたある朝、一人の少年が散歩に出かけます。
「こんにちは!」と木に話しかけると、木は「涼しい風が吹いて、枝が揺れるのが気持ちいいよ」と答えてくれます。キツネや鳥たちは、冬に備えて食べ物を探したり、南へ旅立つ準備をしていたり。
少年は、出会うものすべてに「こんにちは!」と声をかけていきます。昆虫、ビーバー、お花、そして雷や風にも。するとみんな、それぞれの言葉で「秋の訪れ」を教えてくれるのです。色を変え始めた葉っぱ、だんだん早く沈んでいく夕日…。そうして少年は、夏にそっと別れを告げ、新しい季節を迎えます。
英語学習のポイント
この絵本は、まるで詩を読んでいるかのような、美しくて優しい英語で満ちています。今回は、読み聞かせで特に楽しみたいポイントを2つご紹介しますね。
“Hello, 〇〇.” で自然とごあいさつ
この絵本の基本は、主人公が自然や動物たちに “Hello, 〇〇.” (こんにちは、〇〇さん)と呼びかける、とってもシンプルなフレーズです。
ものすごくざっくり言うと、「やあ、木さん!」「こんにちは、お花さん!」という感じで、あらゆるものに友達のように話しかけていきます。この親しみやすい呼びかけを真似しているうちに、英語の挨拶と、身の回りのものの名前が自然と結びついていきます。
Hello, trees.
Hello, flowers.
お散歩の時に、「Hello, kitty!」「Hello, bus!」なんて、お子さんと一緒に挨拶してみるのも楽しいですよ。
季節の移ろいを表す美しい言葉たち
この絵本には、秋の気配を表す、素敵な英語表現がたくさん散りばめられています。
例えば、“chill in the air” は、「空気の中のひんやりとした感じ」という意味。肌で感じる、あの秋独特の空気感を、こんな風に表現するんだな、と知ることができます。
Hello, chill in the air.
こんにちは、ひんやりした空気さん。
他にも、“late bloomers”(遅咲きの花)や “low rumble”(雷の低いゴロゴロという音)など、情景が目に浮かぶような言葉がいっぱいです。一つひとつの言葉を、絵と一緒にじっくり味わってみてください。
読み聞かせ動画のご紹介
日本語訳
Hello, late summer morning.
こんにちは、晩夏の朝。
Hello, trees.
こんにちは、木。
Hello! Now that the cool winds have come, we love how our branches sway in the sun.
こんにちは! 涼しい風が来て、私たちは枝が太陽の下で揺れるのが大好きです。
Hello, playful foxes and singing blue jays.
こんにちは、遊び心のあるキツネと歌う青いかけす。
Hello we are busy looking for food.
こんにちは私たちは食糧を探しています。
Some of us are heading south to our winter homes.
私たちのうちのいくつかは南にある冬の家に向かっています。
Hello, walking stick and butterflies.
こんにちは、棒っきれとチョウ。
Hello! We’re surprised you saw us. We try our best to blend in, and we’ll do the same in warmer places.
こんにちは!あなたが私たちを見て驚いています。私たちは溶け込むために最善を尽くすし、そして、より暖かい場所でも同じようにします。
Hello! bevers.
こんにちは! ビーバー。
Hello, chipmunks.
こんにちは、シマリス。
Hello! We have no time to play because we’re making cozy nests and dens. It will be cold soon, and we want to get ready.
こんにちは! 私たちは居心地の良い巣や巣を作っているので、遊ぶ時間はありません。すぐに寒くなり、そして私たちは準備したい。
Hello, flowers.
こんにちは、花。
Hello! We are leaning into the sun, enjoying the last summer rays.
こんにちは! 私たちは傾いていく太陽の最後の夏の光を楽しんでいます。
Some of us, like asters and phlox, are late bloomers.
我々の一部は、シナギクとフロックスのように遅咲きです。
We make the end of the season even more colourful.
我々は、季節の終わりをさらにカラフルにします。
Hello, thunder.
こんにちは、雷。
Hello! You can hear my low rumble from far away.
こんにちは! あなたは遠く離れて私の低音を聞くことができます。
My clouds loom over the open fields and quiet hills.
開いた畑や静かな丘の上に、私の雲が織りなす。
Hello, breezy wind.
こんにちは、さわやかな風。
Hello! I love to woosh drizzle and leaves through the misty streets.
こんにちは!わたしはシューシューとした霧雨と霧のかかった通りを抜ける葉が大好きです。
Hello, chill in the air.
こんにちは、冷たい空気。
Hello! it’s time to bring out your thick sweaters and scarves.
こんにちは! あなたの厚手のセーターとスカーフを持ち出す時期です。
Hello, puddle.
こんにちは、水たまり。
Hello! Now that the wind has come, I often get covered with fallen leaves.
こんにちは! 風が来たので、私はしばしば落ち葉で覆われます。
Hello, leaves.
こんにちは、葉。
Hello! We are changing our colors.
こんにちは! 私たちは色を変えています。
Some of us turn red or brown, while others turn gold or yellow. The dogwood leaves turn purple!
私たちの中には赤や茶色のものがあり、他のものは金や黄色に変わっています。 ハナミズキの葉は紫色に変わります!
Hello, big orange sun.
こんにちは、大きなオレンジ色の太陽。
Hello! I am setting earlier and earlier now that summer is coming to an end, but I will see you again tomorrow.
こんにちは! 私は今夏が終わりに近づいていてだんだん日が暮れるのが早くなってきた、しかし明日もまたお会いできるでしょう。
Goodbye, summer..
さようなら、夏
Hello autumn!
こんにちは、秋!
最後に:季節の声を聴いてみよう
というわけで、今回は季節の移ろいを美しく描いた絵本、『Goodbye Summer Hello Autumn』をご紹介しました。
この絵本を読むと、いつもの公園や帰り道が、なんだか少しだけ特別な場所に思えてくるから不思議です。道端の草花や、空を流れる雲、肌をなでる風。その一つひとつが、私たちに何かを語りかけてくれているような、そんな気持ちにさせてくれます。
「英語を学ぶ」ということを少しだけ忘れて、まずはこの美しい絵と、詩のような言葉のリズムを、お子さんと一緒に楽しんでみてください。きっと、身の回りの小さな自然の変化に気づき、それを言葉にする喜びを感じる、素敵なきっかけになるはずです。