Find Spot at the Museum

幼児向け英語絵本『Find Spot at the Museum 』

幼児向け絵本スポットシリーズから、『Find Spot at the Museum』をご紹介します。この絵本は、かわいい犬のキャラクター「スポット」が博物館で冒険するお話です。スポットが博物館内でいろんな展示物を見ながら、隠れたり探したりする様子が描かれています。子供たちが楽しみながら、英語と一緒に探し物ゲームを楽しむことができます。

ここではこの絵本の簡単なあらすじの他、文中に出てくる日常の英語表現やおすすめの読み聞かせ動画のご紹介、日本語訳などを掲載しています。

あらすじ

博物館にやってきたスポット、そこには大きな恐竜の骨や古代エジプトの展示、ずんぐりした毛むくじゃらのマンモスなど、たくさんの面白いものが見られます。スポットはどこにいるのか、展示物の後ろに隠れたり、展示物の間を歩き回ったりします。ページをめくるたびに、スポットを探すワクワク感が楽しめます。最後には、スポットがどこにいるのか見つけて、楽しい驚きを味わえます。

英語学習者向け解説

以下のフレーズは、絵本の中でよく使われる熟語やイディオムです。英語学習者にとって役立つ解説と例文を紹介します。

Look at this big dinosaur bone!
フレーズの意味:このでっかい恐竜の骨を見てごらん!

解説:「look at」は「〜を見る」という意味の基本的な熟語です。「big」は「大きい」を意味し、「dinosaur bone」は「恐竜の骨」を指します。

例文:
“Look at the beautiful sunset!”
(美しい夕日を見てごらん!)
“Look at that funny cat!”
(あの面白い猫を見て!)

This bone’s not for you, Spot!
フレーズの意味:この骨はあなたのものじゃないよ、スポット!

解説:「not for you」は「あなたのためではない」という意味です。特定の対象が他の人やもののためであることを示すときに使います。

例文:
“This gift is not for you, it’s for your sister.”
(この贈り物はあなたのためではなく、あなたの妹のためです。)
“That chair is not for sitting, it’s a decoration.”
(その椅子は座るためではなく、装飾のためです。)

読み聞かせ動画のご紹介

日本語訳

look at this big dinosaur bone!
このでっかい恐竜の骨を見てごらん!

Opening soon
すぐにオープン

This bone’s not for you,Spot!
この骨はあなたのものじゃないよ、スポット!

 

That’s a huge fossil,isn’t it, Tom!
本当に大きな化石だね、トム!

What’s through there?
あそこに何があるの?

It’s a caveman!
洞窟人だよ!

 

Look, a woolly mammoth!
見て、ずんぐりした毛むくじゃらのマンモスだ!

But wait – but wait – where’s Spot?
でも待って、待って – スポットはどこ?

sabre – toothed tiger
剣のような牙を持った虎

he’s not here…
ここにはいないわ…

 

Is Spot hiding here?
ここにスポットが隠れているのかな?

Ancient Egypt
古代エジプト

No… that’s not him!
いや…スポットじゃない!

 

Did Spot come this way?
スポットはこっちに来たの?

masks & shields
マスクと盾

No… he’s not here!
いや…ここにはいない!

 

oceans

Is Spot behind the shell?
スポットはその貝殻の裏に?

Clamshell
貝殻

No… where could he be?
いや…スポットはどこにいるの?

 

“there you are, Spot!”
「スポットはそこにいたんだね!」

“look what I’ve found, Mum!”
「ママ、これ見て!恐竜の骨のおもちゃを見つけたの!」

Toy dinosaur bones
おもちゃの恐竜の骨

ランキング参加中です。
応援のポチリが更新の励みになります!
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村