くまさんと一緒にカラフルな世界を探検しよう! 大人気「Bear Snores On」シリーズのクリエイターによる、色をテーマにしたかわいい英語絵本「Bear Sees Colors」。今回は、この絵本を通して、お子さんと一緒に楽しく英語に触れてみましょう。
ここでは「Bear Sees Colors」の簡単なあらすじの他、文中に出てくる日常の英語表現、おすすめの読み聞かせ動画のご紹介や日本語訳などを掲載しています。
お話のあらすじ
お天気のいい日、くまさんとねずみさんはぺちゃくちゃおしゃべりしながらお散歩に出かけます。歩いていると、くまさんは何かを見つけました。「あお だ!」
小道のそばには、青い花、青いベリー、青いバケツ。あたりは青色でいっぱいです。
「くまさんと一緒に あお を見つけられるかな?」
次にうさぎさんがやってきて、前方を指さします。くまさんが見つけたのは…「あか」!
絵本全体を通して、くまさんや動物の友達と一緒に、たくさんの色を見つける楽しいお話です。
英語学習のポイント
「Bear Sees Colors」は、英語で色を覚えるのにぴったりの絵本です。
色の名前を楽しくインプット: Blue, Red, Yellow, Green, Brown と、基本的な色の名前が、具体的な物(花、ベリー、蜂蜜、ケーキなど)と一緒に繰り返し出てくるので、自然に楽しく覚えられます。
リズミカルな言葉と繰り返し: “Colors, colors everywhere! Can you find colors just like Bear?” や “Blue, blue everywhere! Can you spy blue with Bear?” のようなリズミカルな繰り返しが多く、声に出して読むのが楽しい絵本です。この繰り返しが、英語の音やリズムに親しむ良いきっかけになります。親子で一緒に “Can you spy…?” と問いかけながら読むと、インタラクティブな読み聞かせ体験になりますね。
日常で使えるフレーズ: 絵本の中には、簡単な挨拶や動作を表す言葉など、日常会話のヒントになる表現も含まれています。今回は、その中から2つのフレーズをピックアップしてご紹介します。
chitter-chatter-talking (ぺちゃくちゃおしゃべりしている)
意味: 「chatter」は「(ぺちゃくちゃ、早口で)しゃべる」という意味です。「chitter-chatter」と繰り返すことで、楽しそうにおしゃべりしている様子を表す、かわいらしい響きの言葉です。日本語の擬音語・擬態語のような感覚ですね。
例文:
The kids were chitter-chatter-talking about their summer vacation. (子供たちは夏休みについてぺちゃくちゃおしゃべりしていました。)
I could hear them chitter-chatter-talking in the next room. (隣の部屋で彼らがぺちゃくちゃ話しているのが聞こえました。)
gather round ((周りに)集まる)
意味: 「gather」は「集まる、集める」、「round」は「周りに」という意味。合わせて「周りに集まる」となります。人が輪になるように集まる様子を表します。
例文:
The teacher asked the children to gather round her. (先生は子供たちに自分の周りに集まるよう言いました。)
Let’s gather round the campfire and sing songs. (キャンプファイヤーの周りに集まって歌を歌おう。)
この絵本は、シンプルなストーリーと愛らしいイラストで、初めて英語絵本に触れるお子さんにもおすすめです。ぜひ親子でくまさんと一緒に色探しを楽しんでみてください。
読み聞かせ動画のご紹介
日本語訳
Mouse and Bear are walking;
ねずみさんとくまさんが歩いています。
they are chitter-chatter-talking.
ぺちゃくちゃおしゃべりしながら。
So much for them to do.
することがたくさんあります。
And bear sees…
そしてくまさんは見つけました…
Blue! Blue flowers by the trail.
あお!小道のそばの青い花。
Blue berries. Blue pail.
青いベリー。青いバケツ。
Blue, blue everywhere!
あお、あお、どこもかしこも!
Can you spy blue with Bear?
くまさんと一緒にあおを見つけられるかな?
Along the trail hops Hair.
小道に沿ってうさぎさんがぴょんぴょん。
“Howdy-ho there, Mouse and Bear!”
「やあ!ねずみさん、くまさん!」
Hare points up ahead. And the bear sees…
うさぎさんが前を指さします。そしてくまさんは見つけました…
red! Red blossoms.
あか!赤い花。
Red cherries.
赤いさくらんぼ。
Red, juicy raspberries.
赤くて、みずみずしいラズベリー。
Red, red everywhere.
あか、あか、どこもかしこも。
Can you spy red with Bear?
くまさんと一緒にあかを見つけられるかな?
Badger’s at the pond with his old galoshes on.
アナグマさんは古い長靴をはいて池にいます。
“Look there!” Badger bellows.
「あそこを見て!」アナグマさんが大声で言います。
And the bear sees…
そしてくまさんは見つけました…
yellow! Drippy, sticky, oh-so-yummy honeycombs with yellow honey.
きいろ!とろーり、べたべた、とってもおいしい黄色い蜂蜜の入った蜂の巣。
Yellow, yellow everywhere!
きいろ、きいろ、どこもかしこも!
Can you find it, just like Bear?
くまさんみたいに、きみも見つけられるかな?
Gophers out with Mole.
ホリネズミさんがモグラさんとお出かけ。
They are on a little stroll.
ちょっとお散歩中です。
Bear spots them by the stream,
くまさんは小川のそばで彼らを見つけます、
and the bear sees…
そしてくまさんは見つけました…
green! Green meant for making tea.
みどり!お茶にするための緑。
Green and tasty sweet peas,
緑色のおいしいスイートピー、
Green, green everywhere!
みどり、みどり、どこもかしこも!
Can you spy green with Bear?
くまさんと一緒にみどりを見つけられるかな?
Raven, Owl, and Wren lay a picnic in the glen.
ワタリガラスさん、フクロウさん、ミソサザイさんが谷間でピクニックの準備をしています。
The friends all gather round,
友達みんなが集まって、
and the friends see…
そして友達みんなが見つけました…
brown! Chocolate cake, brown and sweet.
ちゃいろ!茶色くて甘いチョコレートケーキ。
Brown cookies, such a treat.
茶色いクッキー、なんて素敵なごちそう。
Brown eyes, brown hair.
茶色い目、茶色い髪。
Friendly, fluffy, brown…
人懐っこくて、ふわふわの、茶色い…
Bear!
くまさん!
Colors, colors everywhere?
色、色、どこもかしこも?
Can you find colors, just like Bear?
くまさんみたいに、きみも色を見つけられるかな?
The end.
おしまい。