「Tiny Goes Camping」は、好奇心いっぱいの犬・タイニーと友達のキャンプ冒険を描いたほのぼの絵本です。シンプルな英語表現が繰り返されるので、英語を初めて触れるお子さんにもぴったり!キャンプの準備から星空の下でのハプニングまで、楽しい日常フレーズを学びながら親子で笑い合える一冊です。
ここでは「Tiny Goes Camping」の簡単なあらすじの他、文中に出てくる日常の英語表現、おすすめの読み聞かせ動画のご紹介や日本語訳などを掲載しています。
お話のあらすじ
タイニーはキャンプが大好きな犬。友達と一緒にテントや懐中電灯、食べ物を準備し、裏庭でキャンプを始めます。岩や枝だらけの場所を避け、ようやく良い場所を見つけた二人は、テントを立てたり歌を歌ったり、カエルやホタルを追いかけて遊びます。
でも寝る時間になると…テントが小さすぎてタイニーが入りきれません!でも大丈夫。テントが壊れた代わりに、星空がきれいに見えるから。二人は満天の星を眺めながら、穏やかな夜を過ごすのでした。
英語学習のポイント
- Oh, Tiny! That is too much food!
(ああ、タイニー!それは多すぎる食料だよ!)”too much” は「多すぎる」を意味し、数えられない名詞(例:food, water)に使います。対照的に、数えられる名詞(例:rocks, sticks)には “too many” を使います(例:Too many rocks!)。親子で「too much と too many 探しゲーム」をすると楽しく覚えられますよ!
- Now we can see the stars.
(星が見えるよ)
“can” は「〜できる」という能力や可能性を表します。
キャンプ中に「何ができるか」を親子で英語で言い合ってみましょう(例:We can sing! / We can chase fireflies!)。
アマゾンで見る⇒
読み聞かせ動画のご紹介
日本語訳
This is my dog.
これは私の犬です。
He is name is Tiny.
彼の名前はタイニーです。
Tiny loves to camp.
タイニーはキャンプが大好きです。
I do too.
私もです。
We need to pack.
荷造りが必要です。
We need a tent.
テントが必要です。
We need a flashlight.
懐中電灯が必要です。
We need food.
食料が必要です。
Oh, Tiny! That is too much food!
ああ、タイニー!それは多すぎる食料だよ!
Where can we camp?
どこでキャンプできるかな?
Not here.
ここはダメだ。
Too many rocks.
岩が多すぎる。
Not here.
ここもダメだ。
Too many sticks.
木の枝が多すぎる。
Tiny finds a good spot.
タイニーが良い場所を見つけました。
Good dog, Tiny!
よくやった、タイニー!
We put up the tent.
テントを張ります。
We eat camp food.
キャンプの食事を食べます。
We sing a camp song.
キャンプの歌を歌います。
Tiny spot something.
タイニーが何かを見つけました。
What is it Tiny? A frog!
それは何?タイニー?カエルだ!
Look, Tiny! Fireflies!
見て、タイニー!ホタルだよ!
We chase them.
追いかけます。
We catch them.
捕まえます。
We put them in a jar.
瓶に入れます。
Now we have a night light.
これで夜の明かりができた。
Time for bed,Tiny.
寝る時間だよ、タイニー。
Oh no! The tent is too small.
大変!テントが小さすぎる。
Pop!
ポン!
Oh no! That’s okay.
大変!まあ、大丈夫。
Now we can see the stars.
星が見えるよ。
Good night, Tiny.
おやすみ、タイニー。
Sweet dreams.
良い夢を。