子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

英語絵本

英語絵本「The hungry giant 」お腹をすかせた巨人

投稿日:

英語絵本「The hungry giant 」の読み聞かせです。

欧米で古くから親しまれている巨人を題材にした絵本です。

お腹をすかせた巨人は人々に、パンをとってこい!バターを取ってこい!・・と、大声で命令しています。
Get me~ 直訳すると「私のために得てください」となりますが、「取って!」って感じですかね。

例)

Get me the key 「鍵を取って!」
Get me some proof. 「証拠を見せて!」

 

“I want some bread!” roared the giant.
「パンがほしい!」と、巨人は大声でほえた、

“Get me some bread, or I’ll hit you with my bommy
knocker.”
「私のためにいくらかのパンをとってきなさい、さもなければ、ハンマーでたたくぞ。」

 

So the people ran and ran and got the Giant some bread.
そこで人々は走りに走って、巨人のパンを手に入れました。

“I want some butter!” roared the Giant.
「バターがほしい!」 巨人は吠えた。

“Get me some butter, or I’ll hit you with my bommy knocker.
「私のためにいくらかのバターをとってきなさい、さもなければ、ハンマーでたたくぞ。」

 

So the people ran and ran and got the Giant some butter .
そこで人々は走りに走って、巨人のバターを手に入れました。

“I want some honey roared the Giant.
「ハチミツがほしい!」 巨人は吠えた。

“Get me some honey, or I’ll hit you with my bommy knocker.”
「私のためにいくらかのハチミツをとってきなさい、さもなければ、ハンマーでたたくぞ。」

So the people ran and ran.
そこで人々は走りに走った。

 

They looked everywhere for honey.
彼らはあちこちハチミツを探しました。

“I want some honey!” roared the Giant.
「ハチミツがほしい!」 巨人は吠えた。

 

“Get me some honey!”
「私のためにいくらかのハチミツをとってきなさい!」

“Get me some honey, or I’ll hit you with my bommy knocker!”
「私のためにいくらかのハチミツをとってきなさい、さもなければ、ハンマーでたたくぞ。」

 

The people found a beehive.
人々はハチの巣を発見した。

“Ah! Here is some honey,” they said, and they
took it to the Giant.
「ああ、ハチミツがあります」と彼らは言い、そしてそれを巨人に渡した。

 

“Here is some honey,” they said.
「ここに多少ハチミツがある」と彼らは言った。

The giant looked at the beehive.
巨人は蜂の巣を見た。

 

“That’s not honey!” he said, and he hit it with his bommy knocker.
「それは蜂蜜ではない!」 彼は言った、そして彼はトンカチでそれを打った。

The bees zoomed out.
ハチはブーンと飛び出した。

They zoomed after the Giant.
それは巨人の後をブンブン音を立てて追いかけた。

“Ow!” he roared, and he ran and ran,
「おぅ!」彼は吠えた、そして走って走った。

“Ow, ow, ow!”
「おぅ!」「おぅ!」

all the way home.
家までずっと。







-英語絵本

  オススメ

関連記事

英語絵本の読み聞かせ「Can I Tell You a Secret?」

英語絵本の読み聞かせ「Can I Tell You a Secret?」カエルくんのひみつ

英語絵本「Can I Tell You a Secret?」の読み聞かせ動画です。 日本語絵本では「ぜったいぜったいひみつだよ」というタイトルになっていました。 カエル君のイラストがとってもキュートで …

英語絵本「Those Shoes」

英語絵本「Those Shoes」お気に入りの靴

英語絵本「Those Shoes」の読み聞かせです。お気に入りの白いストラップ入りの黒い靴を履く夢を持つブレンダン少年。おばあちゃんにおねだりするも、今必要なのは冬用のブーツでしょ?と、なかなか夢をか …

ドラえもんのはじめてのえいかいわ

音がとびだす!ドラえもんのはじめてのえいかいわ

小学館のサウンド・ブック、 押すと英語でお話するドラえもんのしかけ絵本です。

英語絵本「Froggy Plays in the Band」

英語絵本「Froggy Plays in the Band」フロッギーのマーチングバンド

英語絵本「Froggy Plays in the Band」の読み聞かせ、アメリカで古くから人気のフロッギーシリーズの絵本です。 学校に貼ってあったマーチングバンドコンテストのポスターを見たフロッギー …

英語絵本「How to Catch a Dragon」

英語絵本「How to Catch a Dragon」ドラゴンの絵を描くために大冒険に出かける少年

英語絵本「How to Catch a Dragon」の読み聞かせです。 学校の宿題で、まだ一度も見たことのないドラゴンの絵を描いてくるという課題に頭を悩ます少年。お母さんと一緒に図書館に行くと不思議 …