英語絵本「Bedtime for Bad Kitty」ベッドタイムの読み聞かせ
英語絵本「Bedtime for Bad Kitty」の読み聞かせ動画のご紹介です。 「ベッドタイム フォー バットキティ」は、寝る時間が嫌いな子供やお話が好きな子供におすすめの絵本。 キティちゃんは寝る時間が嫌いで、おもちゃで遊んだり、騒いだりして、飼い主のベティを困らせます。歯磨きやトイレやパジャマも嫌がりますが、お話が大好きです。 そんなとき飼い主のペティはキティちゃんに絵本を読んであげると […]
英語絵本「Bedtime for Bad Kitty」の読み聞かせ動画のご紹介です。 「ベッドタイム フォー バットキティ」は、寝る時間が嫌いな子供やお話が好きな子供におすすめの絵本。 キティちゃんは寝る時間が嫌いで、おもちゃで遊んだり、騒いだりして、飼い主のベティを困らせます。歯磨きやトイレやパジャマも嫌がりますが、お話が大好きです。 そんなとき飼い主のペティはキティちゃんに絵本を読んであげると […]
英語絵本「Poor Puppy and Bad Kitty」は、かわいそうな子犬といたずら好きな子猫の物語です。どうしてかわいそうかというと、バットキティが遊んでくれないからです..代わりに何して遊ぼうか..と、数字とABC順でいろいろ思いつきます。 英語の数を数えたり、アルファベットに馴染むのにちょうどよい内容です。また、後半部分では世界各国の特徴的なイラストと共にさまざまな遊びやスポーツが登場 […]
冬にぴったりな英語絵本「Bad Kitty Does NOT Like SNOW」の読み聞かせ動画をご紹介します。 ここでのBadは悪いとかダメではなく、雪が苦手なキティちゃんと訳すほうが良さそうですね。 まだ雪を見たこともないキティは雪が何なのかも知りませんでした。Z世代がごとく、ネット検索で調べます。そこに並ぶのは通り一遍な印象的な言葉。実際に触ってみると予想以上でした。 簡単な英文で短めの文 […]
英語絵本「Pete the Cat Rocking in My School Shoes」の読み聞かせです。日本語版のタイトルは、ねこのピートシリーズ3作目にあたる「ねこのピート はじめてのがっこう」です。 初めての学校へ向かうピート。お気に入りの靴を履き、どの部屋へ入って行っても歌いたいたくなる気分です。 耳に残るような聞きやすい英語とわかりやすいイラストで、なんとなく意味がつかめる、そんな英語 […]
英語絵本「Some Bugs」の読み聞かせです。虫たちの世界を通して、いろいろな動きに関する簡単な英単語がいくつか出てきます。 takeのコアイメージは「何かを手にして~の状態にする」ということで、ここではtake状態にあるアリを見ると「何かを手にして動き回る」状態とイメージできます。 絵本を楽しみながら動詞の持つ意味を自然に学び取れる初級用の英語絵本です。 some bugs sting いくつ […]
英語絵本「Click」の読み聞かせです。小気味よい韻を多用したリズミカルな絵本です。耳から入ってくる言葉を文字でなぞりながら英語のリズムに慣れていくのにちょうどよい英語絵本かなと思います。 これから英語絵本を始めようとする子供に、楽しみながら聴き進められる一冊になりそうです。 I believe there is a cap behind this flap. この折返しの後ろに帽子 […]
幼児向け英語絵本「Everything is Mama」の読み聞かせです。幼児が最初に発する言葉「ママ」から、すべての言語の広がりが始まります。モノにはそれぞれ異なる呼び方があるんだと、繰り返し確かめるように、モノの名前を覚えていきます。でも、まだすべてが「ママ」なんですね。。そんな瞬間を描いた幼児向けの絵本でした。 呼び方には日常使う言葉とは別に英語という別の言語もあるんだってことを知るきっかけ […]