子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

子供英語教材

英会話教材「プライムイングリッシュ」はこんな方におすすめ

投稿日:

英会話教材のプライムイングリッシュが届いて3日目。 CDやテキストブックとともに入っていたガイドブックに一通り目を通し、1枚目のCDから始めています。

教材の大まかな内容と学習の流れについては先日レビューしました。
過去記事→プライムイングリッシュが届きました【英会話教材の口コミ】

海外旅行先や外国人とのグループワークなどの英会話で、相手が何を言ってるのかさっぱり分からなかった経験ありませんか?

この教材は、6か月でネイティブスピーカーの口語的な英会話発音を聞き取れるようになり、音声変化をマスターするための教材です。

海外旅行交差点

英語のスキルは決して低いほうではなく、リスニングテストなどでもだいたい何を言っているのか分かっていたつもりでも、いざネイティブスピーカー達が集まる会話の中に身を置くと、発音が聞き取れずに何を言っているのかさっぱり分からなくなり、あいずちだけに終始していた…なんて経験が私にもあります。

マンツーマンの英会話レッスンなどで講師の先生が話してくれる英語は理解できているのに、いざ海外旅行先で会話が始まると相手の発音が聞き取れない..ってこともありますよね。

これは、英語を日常的な会話として使わない日本人向けの英会話コンテンツが原因です。スタンダードな発音教材だけを聴き 、文法や構文重視になってしまっているからではないでしょうか。

プライムイングリッシュのリスニングCD

まあ、このプライムイングリッシュもそんな日本人向け教材の一つなんですが、 この英会話教材のスキットから聞こえてくる英会話はいままでのような妥協がありません。

プライムイングリュシュの教材内で使われている英語そのものはそんなに難しい単語も出てきませんし、ほぼ中学英語で大丈夫な内容です。

ただ、スキットで週の最初に聴きこむ会話は口語的でスピード感のある英会話になっています。これを1週間のカリキュラムを通してその会話に馴染めるようにしていきます。

1日の取り組みは数回程度のリピートで済みますから、毎日5分10分でもいいので毎日続けることが大切になってきますね。

プライムイングリッシュ-公式

教材に出てくる英会話

私も3、4年ほど海外で暮らしていた経験がありますが、そこで話されていた会話がほぼリアルに再現されているように感じました。サマー先生の構成する会話の臨場感すごいですね。

1日目に出てきた、ちょっとした日常会話からいきなりスピーディーでした。

プライムイングリッシュのテキスト

シェアハウスに引っ越したばかりで、出会いのあいさつのシーンなのですが..

「そうそう!こんな感じで話されたら..」と、さっぱりな英語です。

テキストを見てようやく言っている意味がわかることもあります。

 

最初の1日目はこのスキットを繰り返し聴き込むところからスタート。

2日目は1日目のスロー再生です。テキストを確認しながら音声変化しているところをチェックしたり会話の流れをつかんだり、ですね。

音声変化はテキストの赤くなっている箇所で確認できます。ここの部分をていねいに解説してくれて練習できる教材はなかなかありません。

音声変化 プライムイングリッシュ-公式

3日目は、ゆっくりスピードに合わせて発音練習になります。聞こえてくる音声の後に続いて声に出して読んでいきます。少し、もたつく感じもありますが、音声変化している単語がぽつぽつ出てくるのでゆっくり目の方がしっかり練習できます。

4日目以降はナチュラルスピードに戻るので、それまでに繰り返しをしっかりしておいたほうが良さそうです。

 

これから6か月かけて、徐々にネイティブスピーカーに寄せていこうと思っています。英会話力を上げることはもちろんですが、一番の目的は子供の発音をもっとコミュニケーションの取りやすいレベルまで上げてやることです。近い将来、グローバルな交流の場所に入った時にせめて疎外感を感じないくらいの英会話力は付けてやりたいです。

この先、留学を希望される学生の方やビジネスで海外の人々とグループワークを行ったり、また海外旅行先で流暢な英語を話したい方にもプライムイングリッシュは価値ある教材だと思いますよ。







-子供英語教材

  オススメ

関連記事

ミッキーのたのしいことばずかん

楽天セールでバーゲン中の幼児向け英語学習本

楽天スーパーセールでバーゲンになっていた幼児向け英語本です。 英語ずかんや音の出る英語絵本などの本が半額以下で売られていました。 その他にも、各ジャンル本、DVD。3DSソフトなども対象になっているよ …

7+English(セブンプラスイングリッシュ ) 七田式英会話教材 購入2日目

7+English(セブンプラスイングリッシュ ) 七田式英会話教材 購入2日目の感想

7+english(セブンプラスイングリッシュ ) を購入して2日目になります。 1日目は、10個の短文を日本語→英語と2回ほど繰り返してからCheckパートへと進みました。聞こえてくる英語と同じよう …

no image

英検ネットドリルのキャンペーン価格は12月末まで

児童英検などに取り組んだ後、英検5級へ進むのに一番使いやすくて効果的

XD-SK2000

カシオエクスワードXD-SK2000とXD-SU2000を比較

カシオエクスワードの中で小学生低学年でも使えるモデル「XD-SK2000」と「XD-SU2000」を比較しました。 小学生モデルとしてはこの低学年2000シリーズと高学年2800シリーズがありますが、 …

マンガでわかるシリーズがKindleセール

Kindle版マンガで英語を学べる「ネイティブはこう使う! 」シリーズがセール中

マンガでわかる「ネイティブはこう使う! 」シリーズがKindleセールされていました。 子供でも分かりやすいイラストで中学英語で習うような前置詞・動詞・品詞・形容詞や副詞について細かなニュアンスを解説 …