子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

英語絵本

英語絵本の読み聞かせDr. Seussの「The Cat in the Hat」

投稿日:

英語圏の子供たちの間で昔から読まれているDr. Seussの絵本シリーズ。
その中でもこの「The Cat in the Hat」は一番有名なお話かもしれませんね。

子供と視聴の前に一度読み聞かせの動画を見たところ、文書は長いのですが出てくる単語は比較的簡単なものが多く、ちょっとわかりにくい部分だけピックアップすることにしました。

読み聞かせはけっこう早口なので、最初のうちは目で文字を追っても見失ってしまうかもしれません。ネイティブスピードに慣れる目的で何度か繰り返してリスニングを行うと良いかもしれません。

Dr. Seussお得意のrhyme(ライム)押韻のある文章でリズミカルに楽しませてくれます。

 

The Cat in the Hatの読み聞かせ

雨の日にボクとサリーはお留守番。家で何もすることもなくじっと座っていると、突然「the cat in the hat」帽子を被ったネコがやってきたのです。テンションの高い訪問者は、退屈にしていた子供たちや水槽の中のお魚をハラハラ・ドキドキさせます。

帽子を被ったネコは一体何者だったのかは置いておいて、最後は何事もなかったかのようにきれいに片付けてくれて良かったです。

文章中いくつかわかりにくい部分があったので部分的な訳を入れてみました。

your mother will not mind at all if i do.
あなたの母は、もし私がしてもまったく気にしません。

he should not be here.
彼は、ここにいてはいけません。

have no fear.
心配無用

‘why, we can have
lots of good fun, if you wish,
どうしてかって言うと、あなたが望むならば、私たちにはたくさんの良い楽しみがあります。

‘i do NOT wish to fall!’
私は落ちたくありません

i will hold you up high
as i stand on a ball.
私はボールの上に立って、高く持ち上げます。

but that is not all.
でもそれだけじゃない

you sank our toy ship,
あなたは、我々のおもちゃの船を沈めました

you shook up our house
あなたは、我々の家をかき乱しました

and you bent our new rake.
そして、あなたは我々の新しい熊手を曲げました。

and, then, fast as a fox,キツネのように早く

said the cat with a bow.
会釈して言いました

‘i will pick up the hook.
私はフックをつまみ上げます

would you like to shake hands
握手したいですか?

put them out!
彼らを出してください

‘they are tame.
彼らは人に慣れている

they have come here to play.
彼らは、遊ぶために、ここに来ました。

‘look! look!’
and our fish shook with fear.
『見てください!見てください!』、そして、我々の魚は恐れで震えました。

you will have to get rid of
thing one and thing two!
あなたは、その1とその2をなんとかしなければなりません!

PLOP!ポトリ

you pack up those Things
and you take them away!
あなたはそれらのものを集めて連れて行って!

what a shame!
せっかくなのに残念

she will find this big mess!
彼女は、この大きい混乱を見つけます

and this mess is so big
そして、この混乱は、とても大きいです

we can not pick it up.
我々は、それを拾うことができません。

‘have no fear of this mess,’
心配ご無用 この散らかり

i will show you another
good trick that i know!’
私は、あなたに私が知っているもう一つの良いトリックを見せます

‘did you have any fun?
なにか楽しいことあった?

tell me. what did you do?
何をしてたか教えて

and sally and i did not know
what to say.
サリーとわたしは何と言ってよいかわからなかった。

should we tell her
the things that went on there that day?
私たちは彼女にその日ここで起こったことを話さなければなりませんか?

what would YOU do
if your mother asked YOU?
もしお母さんがあなたに尋ねたらあなただったら、どうする?







-英語絵本

  オススメ

関連記事

英語絵本「Clifford's First Christmas」

英語絵本「Clifford’s First Christmas」初めて子犬と過ごしたクリスマスの思い出

英語絵本「Clifford’s First Christmas」の読み聞かせです。クリフォードはアメリカやイギリスを始め、少し前には日本でもアニメで放送された人気の子犬ですね。絵本は日本語 …

英語絵本「Should I Share My Ice Cream?」

英語絵本「Should I Share My Ice Cream?」

英語絵本、ピギーとジェラルドのシリーズから「Should I Share My Ice Cream?」の読み聞かせです。シリーズを通していつも仲良しの二人ですが、今回のお話では友達を想いすぎるジェラル …

Tap the magic tree

英語絵本「Tap the magic tree」指示にあわせて手を動かすと楽しめる体験型のえほん

英語絵本「Tap the magic tree」の読み聞かせです。 絵本の指示に合わせて、魔法の木をタップしたり、こすったり、揺らしてみたりしてページをめくると季節が変化するように移り変わりを楽しめま …

Stella, Queen of the Snow

英語絵本「Stella Queen Of The Snow」初めての雪遊びに質問いっぱいの弟とやさしく答える姉のお話し

冬真っ只中、全国各地では普段目にしないような雪が降り積もり、不都合な問題も起きているようですが、子供たちにとっては楽しみに見えるかもしれないですね。 今回の絵本はそんな雪を初めてみる弟サムと、その姉ス …

英語読み聞かせ「さるかに合戦」

日本の昔話を英語で読み聞かせYouTube動画『ダニエル・カールの英語にっぽん昔話』さるかに合戦 / 鶴の恩返し

日本の昔話を山形弁でお馴染みダニエル・カールさんナレーションの英語で楽しめる動画絵本シリーズがYouTubeにアップされていました。 英語の読み聞かせは訛っていないのでご安心!標準的な英語で読み聞かせ …