子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

英語ソング フォニックス

フォニックス流アルファベット(アブクドゥ)ソング

投稿日:2015年5月15日 更新日:

Eテレの子供向け英語番組「エイエイGO!」の第5回で放送されていた「音のかたまりを数えよ!」子供と一緒にとても興味深く視聴しました。

発音のコツを音のかたまりとしてわかりやすく解説していました。

日本語と英語では単語のリズムに違いがあることや、リズムを変えてしまうとネイティブには通じにくいことなど、子供にもストンと理解できていたようです。

番組中盤の歌のコーナーでは、フォニックス発音のabcd「アブクドゥ」を歌で紹介していました。

「前に七田でやってた~」と子供にも懐かしかったようです。

フォニックス発音のabcdを覚えていると初めて目にする英単語でもなんとなく読めるようになります。

細かなルールはありますが、大まかに発音を覚えているだけでも自分なりに発音できるようになります。

 

YouTubeでフォニックスのアルファベットソングを探してみると、アブクドゥ発音のものを見つけることができました。すこし早目のテンポですがノリの良い曲です。

Phonics Alphabet ABC Song

エイ・ビー・シーではなくてア・ブ・ク・ドゥの発音でアルファベットソングを歌っています。

 

ABC Phonics Song

フォニックスソングをもう1曲。

アブクドゥのアルファベットソングを探していて、楽しいアニメのフォニックスソングを見つけました。

ちっちゃな子供でも飽きずに見られそうな手書き風の動物たちがたくさん出てくるフォニックスソングです。

絵本のように見られてとてもクオリティの高いアルファベットソングのアニメです。







-英語ソング, フォニックス
-

  オススメ

関連記事

英語発音とフォニックス

子供の英語発音とフォニックスの「マジックe」

幼児期の子供って英語の発音が上手ですよね。
聞いたままの英語を素直に発音するからカタカナ英語になっていません。
そのまま大人になるまでネイティブ発音を維持して行ってもらえればと期待します。
そのためには、小さい頃からたくさん英語のリスニングをして耳に残る語彙を増やしておくことは大切ですね。それと同時に幼児のうちから学ばせておきたいのがフォニックスです。

Phonics Readers

フォニックスの練習にぴったりな英語絵本8冊

フォニックスでアルファベットの正しい読み方を学んだら次にステップアップしたいのが絵本を使ったリスニングと音読です。 フォニックスの習い始めにおすすめな絵本は同じアルファベットでも読み方の違う語が自然な …

フォニックス学習法がわかる無料動画

フォニックス学習法がわかる無料動画12本『How to teach reading with phonics』

幼児期の英語学習で、文字の読み方や発音を学ぶことができるフォニックスは英語圏の子供達も小さい頃から学んでいる学習法です。 日本でも幼児の通う英語教室などでは大抵取り入れていると思いますが、英語の義務教 …

no image

aとuの発音について

英語の発音は、1つ違うだけでネイティブには通じないことがあります。 日本人の発音でよく難しいと言われているのは「L」と「R」の発音がありますね。

『あいうえおフォニックス』

幼児向けにYouTube動画で無料英語学習できる『あいうえおフォニックス』

幼児から小中学生の英語学習者にぴったりなYouTubeチャンネル『あいうえおフォニックス』のご紹介です。 アリー&ファジーのかわいらしいキャラクターが英語発音や英会話のポイントを分かりやすく解説してい …