子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

YouTubeで英語学習 英語アニメ

子供向けに英語の規則動詞の過去形(-edと-d)をアニメでおさらい

投稿日:2015年5月6日 更新日:

一般動詞の過去形についてのおさらいです。

  • 動詞の後にedまたは、動詞がeで終わる場合dをつける
  • yで終わる場合はyをiに変えて-ied
  • 短母音+子音字で終わる場合は最後の子音字を重ねて-ed

短母音+yの場合やxxのときは-edというのもありました。

中学ではこのような過去形で表わせる動詞を規則動詞と学習してきました。

Past simple tense

動詞には規則動詞の他にも不規則動詞があるので、小学生低学年のうちの子ではまだすこし混乱するかもしれません。

ふだん家では英検4級レベルで出てくる不規則動詞の一覧をフラッシュカードでチェックするようにしています。合わせて、音読やストーリーを聞きこむことで自然に馴染んでいくのが良いのかなと、思います。

規則動詞の法則についてアニメを使ってわかりやすく説明している動画がありました。
上記の4つの大まかな法則とstay-ed、fax-edなどの例外も解説されています。英語で説明されたものですが眺めているだけでも何となく理解できそうです。

Past simple tense 単純な過去時制
regular verbs 規則動詞
consonant 子音
vowel 母音

 

子供の通う英会話スクールでは4,5行程度の日記を書く課題が出ています。文を考えたり辞書を引いたりして毎回考えたことを英語にしているのですが、同じような動詞をなんどもひいているうちに自然に覚えているものですね。だんだん書きあげるのが早くなっているようです。







-YouTubeで英語学習, 英語アニメ

  オススメ

関連記事

英語で子供向けアニメ動画「Five Peas」

英語で子供向けアニメ動画「Five Peas」

5つの小さなお豆のお話です。 Best Children Classicsの中で「どれが見たい?」 と子どもに尋ねてみると、このFive Peasが気になっていたようです。 Five Peasは英語教 …

無料動画で子供と英語学習「many」「much」「a lot of」の使い方

英語塾に通わなくても、最近はyoutubeなどを探すと塾と同じようなレッスンを気軽に受けられるようになっています。 ForBenglishのネィティブ先生による「many」「much」「a lot o …

ジャックと豆の木英会話ストーリー

童話でワンポイント英会話「ジャックと豆の木」Where’s my box?

有名な童話をベースにしたショートストーリーの英会話リスニングアニメです。 シンプルな展開で、会話も短く絞っているので英語を習い始めのお子さんにも楽しめる英語アニメになっています。

子供と英語の歌を楽しむYouTube-Counting Bananas

Super Simple  Learningのソング集の中から楽しい英語の歌をご紹介します。 Counting Bananas かわいいおさるさんがバナナを数えています。 小さなお子さんでも楽しみなが …

In a Nutshell – Kurzgesagt

グローバルな科学者を夢見る子供に見せたいIn a Nutshellシリーズ

子供が科学者を夢見ていたり、宇宙や物理などサイエンス好きならきっと興味を持ちそうな動画In a Nutshellシリーズです。 一見難しそうな科学をポップなイラストで視覚的に解説してくれる動画です。I …