子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

英検

英検準2級「不定代名詞」についてさらっとおさらい

投稿日:

英検試験まであと10日ほどになりました。英検に申し込むと無料で使えるスタディギアアプリで毎日30分は勉強している息子ですが、よく見ていると「不定代名詞」のところでちょくちょくつまづいているようです。

不定代名詞とは、特定のものを指さずに漠然と不定の人や物事・数量などを表す代名詞のこと。

one やanother, others, the otherなどですね。

不定代名詞のうち、英検準2級で押さえておいたほうが良さそうなものをまとめて解説している動画がありました。

図解入りで子供向けにやさしく解説してくれているのでひじょうにわかりやすかったです。1動画3~4分ほどで9本ありました。







-英検

  オススメ

関連記事

スタディギア for EIKEN ベーシック

英検の申し込みで「スタディギア for EIKEN ベーシック」アプリが無料

英検に申し込んだら、是非使ってみたいツールが英検公式の「スタディギア for EIKEN ベーシック」。 これは英検対策の学習や過去回の模擬テストなどをブラウザ・ios・android端末で行うことの …

英検4級・5級チャレンジキャンペーン

【英検4・5級不合格でも大丈夫!】再チャレンジできる無償キャンペーンとは?

英検受験をめざす学生さんや保護者の方におすすめの情報です。 それは、日本英語検定協会が実施している「英検4級・5級チャレンジキャンペーン」です。 このキャンペーンは、英検4級・5級を国内の準会場で受験 …

アルクのTOEIC(R)テスト対策講座

新形式TOEIC教材(アルク)に特典として公開テスト1回分無料が付いてくるお得なキャンペーン

TOEIC教材でお馴染みアルクの『TOEIC(R)テスト対策講座』に期間限定で公開テスト1回分受験できる無料クーポンが付けられています。 アルクの新形式TOEIC(R)テスト対策講座は、目標スコアや学 …

英検4級

英検4級テストの前に傾向を子供とチェック

  英検4級を受験する子供とテストの傾向をチェックしました。 英検サイトを見ると4級レベルは中学校中級程度、つまり中学2年生くらいの範囲になります。 「簡単な英語を理解することができ、それを …

英検4級3回過去問集 旺文社

英検4級3回過去問集2014-2015年対応版が出ていました

英検4級の最新の過去問の掲載された対策集が発売されていました。 2013年度第2回・第3回と2014年度第1回で出題された過去3回分の全問題にあたることができます。付属のCDは2枚、リスニング音声が実 …