幼児向け英語絵本「Harold and the Purple Crayon」

幼児向け英語絵本「Harold and the Purple Crayon」で楽しく英語学習

こんにちは!

今回は、想像力をぐんぐん育ててくれる名作絵本「Harold and the Purple Crayon」をご紹介します。

ここでは「Harold and the Purple Crayon」の簡単なあらすじの他、文中に出てくる日常の英語表現、おすすめの読み聞かせ動画のご紹介や日本語訳などを掲載しています。

お話のあらすじ

ある晩、ハロルドは月明かりの中を散歩したくなりました。けれど月は出ていません。そこで、紫色のクレヨンで月を描いて、自分の道を作って、冒険に出かけます。

森を作ったり、リンゴの木にドラゴンを登場させたり、海に落ちてボートを描いたり、空中に浮かんで気球を作ったり——と、ハロルドの想像力は止まりません。

迷子になりそうになっても、自分で山を描いて登ってみたり、街を作ってみたり。でもどこまで行っても、寝室の窓が見つからない!

最後は月のそばにある窓を思い出し、自分のベッドを描いて、安心して眠りにつくハロルド。

シンプルな線と柔らかな色合いの絵が、子どもの想像力を刺激してくれる、とても優しいお話です。

Harold and the Purple Crayon (Harold & the Purple Crayon (Hardcover))

英語学習のポイント

この絵本、英語もとってもシンプルで読みやすいんです。繰り返しが多く、文も短いので、英語初心者やお子さんの英語デビューにもぴったりです。

今回はこの中から、日常で使えるフレーズや表現を2つピックアップしてみました!

He backed away.(彼は後ずさりしました)

この表現は、怖いものに出会ったときや危険を感じたときによく使われます。

  • The dog growled, and I backed away slowly. (犬がうなったので、私はゆっくりと後ずさりしました)
  • When he saw the spider, he backed away in fear. (彼はクモを見たとき、恐怖で後ずさりしました)

“back away” は「後ずさる」「距離をとる」という意味で、心理的にも物理的にも使える便利な表現です。

He kept his wits.(彼は冷静さを保ちました)

“keep one’s wits” は「冷静さを保つ」「頭を働かせる」というイディオムです。

  • Even in the chaos, she kept her wits and helped others escape. (混乱の中でも、彼女は冷静さを保ち、他の人たちの避難を助けました)
  • It’s important to keep your wits during an emergency. (緊急時には冷静さを保つことが大切です)

小さな子でも、こんなフレーズにふれておくと、自然に英語が身についていきますね。

読み聞かせ動画のご紹介

日本語訳

One evening after thinking it over for some time, Harold decided to go for a walk in the moonlight.
ある晩、しばらく考えた後、ハロルドは月明かりの中を散歩することに決めました。

 

There wasn’t any moon, and Harold needed a moon for a walk in the moonlight.
月は出ていませんでした。そしてハロルドは月明かりの中を散歩するために月が必要でした。

And he needed something to walk on.
そして彼は歩くための何かが必要でした。

 

He made a long straight path so he wouldn’t get lost.
彼は迷子にならないように、長くてまっすぐな道を作りました。

And he set off on his path taking his big purple crayon with him.
そして彼は大きな紫色のクレヨンを持って、その道を出発しました。

 

But he didn’t seem to be getting anywhere on the long straight path.
しかし、その長いまっすぐな道ではどこにもたどり着けそうにありませんでした。

So he left the path for a shortcut across the field, and the moon went with him.
そこで彼は野原を横切る近道をするために道を離れ、月も彼についてきました。

 

The shortcut led right to where Harold thought a forest ought to be.
近道は、ハロルドが森があるべきだと思った場所にまっすぐ続いていました。

He didn’t want to get lost in the woods, so he made a very small forest with just one tree in it.
彼は森の中で迷子になりたくなかったので、たった一本の木しかないとても小さな森を作りました。

 

It turned out to be an apple tree.
それはリンゴの木だとわかりました。

The apples would be very tasty, Harold thought, when they got red.
リンゴが赤くなったらとてもおいしいだろう、とハロルドは思いました。

 

So he put a frightening dragon under the tree to guard the apples.
そこで彼は、リンゴを守るために恐ろしいドラゴンを木の下に置きました。

It was a terribly frightening dragon.
それはものすごく恐ろしいドラゴンでした。

 

It even frightened Harold.
それはハロルドさえも怖がらせました。

He backed away.
彼は後ずさりしました。

His hand holding the purple crayon shook.
紫色のクレヨンを持つ彼の手は震えました。

 

Suddenly he realized what was happening.
突然、彼は何が起こっているのか気づきました。

But by then Harold was over his head in an ocean.
しかしその時までに、ハロルドは海の中で頭まで水に浸かっていました。

 

He came up thinking fast.
彼は素早く考えながら浮上しました。

And in no time he was climbing aboard a trim little boat.
そしてあっという間に、彼はこぎれいな小さなボートに乗り込んでいました。

 

He quickly set sail.
彼はすぐに帆を上げました。

And the moon sailed along with him.
そして月も彼と一緒に航海しました。

 

After he had sailed long enough, Harold made land without much trouble.
十分に航海した後、ハロルドはあまり苦労せずに陸地を作りました。

He stepped ashore on the beach wondering where he was.
彼は自分がどこにいるのか不思議に思いながら、浜辺に足を踏み入れました。

 

The sandy beach reminded Harold of picnics.
砂浜はハロルドにピクニックを思い出させました。

And the thought of picnics made him hungry.
そしてピクニックのことを考えると、彼はお腹が空きました。

So he laid out a nice simple picnic lunch.
そこで彼は、素敵で簡単なピクニックランチを用意しました。

 

There was nothing but pie.
パイしかありませんでした。

But there were all nine kinds of pie that Harold liked best.
しかし、ハロルドが一番好きな9種類のパイがすべてありました。

 

When Harold finished his picnic, there was quite a lot left.
ハロルドがピクニックを終えたとき、かなりたくさん残っていました。

He hated to see so much delicious pie go to waste.
彼はそんなにおいしいパイが無駄になるのを見るのが嫌でした。

 

So Harold left a very hungry moose and a deserving porcupine to finish it up.
そこでハロルドは、とてもお腹を空かせたヘラジカとそれにふさわしいヤマアラシに残りを食べてもらうことにしました。

And, off he went, looking for a hill to climb, to see where he was.
そして、彼は自分がどこにいるのか確かめるために、登るための丘を探しに出かけました。

 

Harold knew that the higher up he went the farther he could see.
ハロルドは、高く登れば登るほど遠くまで見えることを知っていました。

So he decided to make the hill into a mountain.
そこで彼は丘を山にすることに決めました。

If he went high enough, he thought, he could see the window of his bedroom.
十分に高く登れば、自分の寝室の窓が見えるだろう、と彼は思いました。

 

He was tired and he felt he ought to be getting to bed.
彼は疲れていて、もう寝るべきだと感じていました。

He hoped he could see his bedroom window from the top of the mountain.
彼は山の頂上から自分の寝室の窓が見えることを望んでいました。

 

But as he looked down over the other side, he slipped-
しかし、反対側を見下ろしたとき、彼は滑ってしまいました―

And there wasn’t any other side of the mountain.
そして山の反対側はありませんでした。

He was falling in thin air.
彼は空中を落ちていました。

 

But luckily he kept his wits and his purple crayon.
しかし幸運なことに、彼は冷静さと紫色のクレヨンを保っていました。

He made a balloon and he grabbed on to it.
彼は気球を作り、それに掴まりました。

 

And he made a basket under the balloon big enough to stand in.
そして彼は気球の下に、立つことができる大きさのかごを作りました。

He had a fine view from the balloon, but he couldn’t see his window.
気球からの眺めは素晴らしかったですが、彼の窓は見えませんでした。

He couldn’t even see a house.
家さえ見えませんでした。

 

So he made a house, with windows.
そこで彼は窓のある家を作りました。

And he landed the balloon on the grass in the front yard.
そして彼は前庭の芝生に気球を着陸させました。

 

None of the windows was his window.
どの窓も彼の窓ではありませんでした。

He tried to think where his window ought to be.
彼は自分の窓がどこにあるべきか考えようとしました。

 

He made some more windows.
彼はさらにいくつか窓を作りました。

He made a big building full of windows.
彼は窓でいっぱいの大きな建物を作りました。

 

He made lots of buildings full of windows.
彼は窓でいっぱいの建物をたくさん作りました。

He made a whole city full of windows.
彼は窓でいっぱいの街全体を作りました。

 

But none of the windows was his window.
しかし、どの窓も彼の窓ではありませんでした。

He couldn’t think where it might be.
彼はそれがどこにあるかもしれないか思いつきませんでした。

 

He decided to ask a policeman.
彼は警察官に尋ねることにしました。

The policeman pointed the way Harold was going anyway.
警察官は、ハロルドがどちらにしても進んでいた方向を指さしました。

But Harold thanked him.
しかしハロルドは彼に感謝しました。

 

And he walked along with the moon, wishing he was in his room and in bed.
そして彼は月と一緒に歩きながら、自分の部屋のベッドにいられたらいいのにと思いました。

Then suddenly Harold remembered.
その時、突然ハロルドは思い出しました。

 

He remembered where his bedroom window was when there was a moon.
彼は月が出ているとき、自分の寝室の窓がどこにあるか思い出しました。

It was always right around the moon.
それはいつも月のすぐそばにありました。

 

And then Harold made his bed.
そしてハロルドは自分のベッドを作りました。

He got in it and he drew up the covers.
彼はその中に入り、掛け布団を引き上げました。

 

The purple crayon dropped on the floor, and Harold dropped off to sleep.
紫色のクレヨンは床に落ち、そしてハロルドは眠りに落ちました。

ランキング参加中です。
応援が更新の励みになります!
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村