小さなお子さん向きのアルファベットと英単語をアニメーションで覚えられるアプリです。
お馴染みの動きのある絵カードを使って楽しく遊びながらお勉強できます。
アルファベットの大文字と小文字が現れ、正しい書き順と一緒に読み方が聞こえてきます。
タップするだけで音声が流れ、アニメが動き、小さなお子さんでも簡単操作がよいです。
※表示は現在の価格です。時期により変動しますのでご注意ください。
子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。
投稿日:2012年12月24日 更新日:
小さなお子さん向きのアルファベットと英単語をアニメーションで覚えられるアプリです。
お馴染みの動きのある絵カードを使って楽しく遊びながらお勉強できます。
アルファベットの大文字と小文字が現れ、正しい書き順と一緒に読み方が聞こえてきます。
タップするだけで音声が流れ、アニメが動き、小さなお子さんでも簡単操作がよいです。
※表示は現在の価格です。時期により変動しますのでご注意ください。
関連記事
フォニックスを気軽にアプリで楽しみたい幼児向け「Pinkfong スーパーフォニックス」
フォニックスを幼児期から少しづつご家庭で慣らしていくのにちょうどよいアプリ「Pinkfong スーパーフォニックス」のご紹介です。 フォニックスは、英語を学び始めの小さいうちから練習していると正しい発 …
幼児英語におすすめなアプリ!ABCのえほん for iPad
英語を初めて学習する幼児やお子さんにおすすめのアプリです。
英語の絵カードでアルファベットや単語遊び『きいて!さわって!ABC』幼児向け知育アプリ
英語の絵カードにタッチしてABCの発音を聴いたり、絵単語から同じ仲間を探すクイズに答えたりしているうちに正しい英語のアクセントやリスニング力を鍛えることのできるアプリ『きいて!さわって!ABC』のご紹 …
ネイティブ向けの幼児アプリですが、英語にふれさせ始めた日本の子供にもぴったりなアプリです。
操作方法も子供の操作性を重視した設計で感覚的に行うことができそうです。
以前ご紹介したFirst Words Animalsのデラックス版になります。
総単語数は動物48種類、のりもの35種類、色14、形22、身の回りのことば55単語など
全部で174語収録されています。
ネイティブ音声も聞けて子供にもグッドな英語フラッシュアプリ「Busuu」
無料の英語学習コミニティーで最近話題の「Busuu.com」
英語だけでなくスペイン語や中国語、日本語なども学べ世界中からアクセスされている人気の語学学習サイトです。
サイトには語学を学びたい人が世界中から訪れています。ログインすると、例えば日本語を勉強している人に日本語を教えてあげたり、学びたい言語の人とコミュニケーションをとったりしながら語学を学ぶこともできます。
このサイトには語学学習用にiPhone/iPad、Android版アプリも出ています。
これがけっこう英語初心者や、低学年の子供にも使い勝手が良いです。