子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

フォニックス

フォニックスを教室レベルで学習できるYouTubeチャンネル『TLCforKids Hawaii』長母音と短母音編

投稿日:

フォニックスレッスンを自宅に居ながらYouTubeで受けることのできるTLCforKids Hawaiiのチャンネルのご紹介です。

フォニックスを教室レベルで学習できるKids Hawaii

幼児向けの英語スクールなどでは大抵、授業の前半部分でフォニックスの歌やルールの反復を行ったりしています。子供が以前通っていた七田チャイルドやその後通ったネイティブスクールでもフラッシュカードをめくりながらフォニックスソングを繰り返し練習していました。

このチャンネルにある動画もその流れと同じようなスタイルになっています。リズムとメロディーに合わせた動画と曲なしのフラッシュカードだけのものがセットになっていますのでセットで視聴すると良いでしょう。

Long Vowel

「long vowel」は長母音A(エイ),E(イー),I(アイ),O(オー),U(ユー)の発音練習です。最初は曲に合わせてリスニング、2つ目の動画はフラッシュカードで解説が流れます。連続して流れますので合わせて声に出して発音してみると良いと思います。

Short Vowel Lesson

「Short Vowel」は短母音 a(ア),e(エ),i(イ),o(オ),u(ウ) の発音です。最初は曲に合わせて短母音を使った単語をリスニング、続いてフラッシュカードで解説されます。3番目は長母音と短母音のミックスされた短文が曲に合わせて流れ、4番目でフラッシュ解説が行われます。

long vowelは長母音と訳されていますが、最近はよく「アルファベットの名前読み」とも言われています。ABC「エィビーシー」の発音のまま読むところからそう名づけられたのですね。それに対してShort Vowelの短母音は「アルファベットの音読み」、最近のEテレ英語番組では「アブクド読み」とも呼んでいますね。

最初はこの2つの読み方に子供もとまどうかもしれませんが、日本語の音読み訓読みのように繰り返しているうちに自然に覚えられるようになるでしょう。







-フォニックス

  オススメ

関連記事

フォニックスの子供向けショートアニメ

フォニックスの子供向けショートアニメpart2【e,i,n,p】

  フォニックスで英語の発音をabcから学ぶ子供向け動画シリーズです。 今回は【e,i,n,p】の発音をサラッと勉強できる動画です。 各シリーズ1分程度のショートアニメなので、英語にまだ馴染 …

フォニックスの発音をyoutubeで学習できる子供向け動画のまとめ

フォニックスの発音をyoutubeで学習できる子供向け動画まとめ

フォニックスの基本がわかるABCソングのご紹介です。 ABCをエー・ビー・シーと覚えるだけでなく幼いうちからアッ・ブッ・クッと発音できるように沢山フォニックスソングを聴かせてあげたいですね。 フォニッ …

フォニックスを学べるYouTubeチャンネル

フォニックスを教室レベルで学習できるYouTubeチャンネルからPhonogram Lesson

英語教室で学習しているようにフォニックスを学べるYouTubeチャンネル『TLCforKids Hawaii』から、昨日の続きの動画です。 Phonogramとは、phono = sound Gram …

聞き取りやすい英語

聞き取りやすい英語

日本人の英語は聞き取りにくいという人もいます。英語が通じないのは、舌の使い方が悪いとか、発音が良くないからなのでしょうか?

Phonics Kids

フォニックスに初めて触れるお子さん向けに楽しく学べるPhonics Kids動画

フォニックスをABCからテンポよく楽しいリズムとアニメで学べるPhonics Kids動画のご紹介です。英語圏の幼児向けに作られた動画なのでナレーションも英語ですがクオリティが高く大変わかりやすい内容 …