子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

英語アニメ

英会話ショートアニメでsaveとshaveのビミョーな発音の違い

投稿日:

子供向け英会話チャンネル「Between the Lions」のコーナーから、
Cliff Hanger(クリフ。ハンガー)のショートアニメです。

毎回崖にぶら下がって絶体絶命な状態のクリフ。
今回も笑える展開です。

2015-10-22_151255

 

Can’t hold on much longer!

おなじみのセリフの後、
「sheep on a ship」
船に乗ったひつじを見つけます。

シップとシープ…ちょっとかかってますね。

アニメでは、もっと大事な発音を聞き間違えています。

 

 

バックパックから取り出した緊急時のサバイバルマニュアル。
解説部分がすこし気になりました。

Should you see a sheep on a ship.
shout, “Save me!”

船に乗った羊を見たならば、
たすけて! と叫ぶ。

Should youは仮定の(~ならば)でしょうか。

Should you ~

if you should ~
(万一~ならば)とどう違うのでしょう。

良く分からなかったのでググってみました。

 

Should you ~

本来のif you should ~からifがとれてshouldが先頭へ倒置した形だそうです。

説明書の解説や、メールなどの文末でもよく用いられる丁寧な仮定表現です。

Should you have any questions.
ご不明な点などありましたら..

Should you have any problems.
あなたに何か問題がございましたら..

 

英語ではIfを省くと倒置、つまりYou shouldがひっくり返ってShould youとなる文法ルールがあるようですね。

覚えておくと良さそうです。







-英語アニメ

  オススメ

関連記事

YouTube Kids

子供向けにYouTube動画を安心して視聴できる「YouTube Kids」アプリが登場

YouTube Kidsがようやく日本でも使えるようになりました。 早速iPadにインストール。 最近、子供だけでYouTubeの動画を見ることが多いのでWebからのアクセスをちょっと心配していました …

Hansel and Gretel

英語でアニメ童話「ヘンゼルとグレーテル」

童話「ヘンゼルとグレーテル」の物語を英語アニメで楽しめるYouTube動画です。 森の中で迷った子供たちが、お菓子の家を見つける、日本でもお馴染みのお話ですね。 有名なストーリーで、出てくる英語もネイ …

Santa's Visit

簡単な英語で楽しめるPeppa Pigのクリスマスエピソード

Peppa Pigのクリスマスエピソード英語字幕付きの動画です。 全て英語のアニメですが、初級程度の簡単な英語で楽しめそうです。  

ドラえもん英語版

ドラえもんの英語版ではみんなの名前もユニーク

ドラえもんが登場してから45年、日本では世代を超えて幅広い人気のマンガです。我が家のようにドラえもんを見て育ったパパと一緒にアニメを見ている子供も多そうですね。 この夏から全米でもディズニーXDで放送 …

規則動詞の過去形

子供向けに英語の規則動詞の過去形(-edと-d)をアニメでおさらい

一般動詞の過去形についてのおさらいです。 動詞の後にedまたは、動詞がeで終わる場合dをつける yで終わる場合はyをiに変えて-ied 短母音+子音字で終わる場合は最後の子音字を重ねて-ed 短母音+ …