歯の生え変わりが楽しみに!ワクワクが止まらない英語絵本『How to Catch the Tooth Fairy』

歯の生え変わりが楽しみに!ワクワクが止まらない英語絵本『How to Catch the Tooth Fairy』

こんにちは!

お子さんの歯が初めて抜けた時、ぐらぐらする歯にドキドキしたり、ぽっかり空いたすき間にちょっぴり不安になったり。でも、その一方で「これで大人の歯が生えてくるんだ!」という成長の証でもあって、なんだか特別な気持ちになりますよね。

欧米には、抜けた乳歯を枕の下に入れておくと、夜中に「歯の妖精(Tooth Fairy)」がやってきて、歯と引き換えにコインを置いていってくれる、という素敵な言い伝えがあります。でも、ただ待っているだけじゃ、もったいない!

今回は、そんな歯の妖精を「捕まえちゃおう!」という、子どもたちのユニークな大作戦を描いた、とびきり愉快な英語絵本『How to Catch the Tooth Fairy』をご紹介します。

ここでは『How to Catch the Tooth Fairy』の簡単なあらすじの他、文中に出てくる日常の英語表現、おすすめの読み聞かせ動画のご紹介や日本語訳などを掲載しています。

お話のあらすじ

夜中の3時9分。みんなが寝静まった頃、歯の妖精のお仕事が始まります。彼女は、毎晩なんとおよそ30万本もの歯を集めて飛び回る、とっても忙しくて、とっても素早い妖精なんです。

でも、最近の子どもたちは、ただ歯を渡すだけじゃありません。綿菓子やデンタルフロス、さらには手作りのケージまで、あの手この手で工夫を凝らしたワナを仕掛けて、歯の妖精を捕まえようと待ち構えています。

そんな数々のワナを、歯の妖精は黄金のきらめく粉を使いながら、ひらりひらりとかわしていきます。果たして、この賢くてすばしっこい妖精を捕まえることができる子は、現れるのでしょうか?

How to Catch the Tooth Fairy

英語学習のポイント

“watch out for”(〜に気をつけて!)

歯の妖精が、子どものよだれをよけながら「watch out for all their drool!(よだれには全部気をつけなきゃ!)」と、自分に言い聞かせるシーンで使われています。

watch out for」をかんたんに言うと、「(危険なものや注意すべきことに)気をつける」という意味です。道を渡る時の車や、熱いお鍋など、日常の中で子どもに注意を促す時にとてもよく使う、大切なフレーズですよ。

例文:

Watch out for the ball when you play in the park.

(公園で遊ぶときは、ボールに気をつけてね。)

Please watch out for cars when you cross the street.

(道を渡る時は、車に気をつけてください。)

“do one’s best”(最善を尽くす、精一杯やる)

たくさんのワナが仕掛けられた部屋から脱出する時に、妖精が「I’ll need to do my fairy best(私の妖séとしてのベストを尽くさなきゃ!)」と意気込む、面白い場面で登場します。

do my best」で「私は最善を尽くす」という意味になります。運動会のかけっこや、何かの発表会の前などに、「がんばってね!」と応援する代わりに「Do your best!(ベストを尽くしてね!)」と声をかけてあげるのも素敵ですね。

例文:

I know you can do it. Just do your best!

(君ならできるよ。ベストを尽くしてね!)

I will do my best to finish my homework.

(宿題を終わらせるために、ベストを尽くします。)

読み聞かせ動画のご紹介

日本語訳

All is quiet, all is still.
すべては静かで、すべてはまだです。

The clock shows 3:09.
時計は3:09を示しています。

The bell goes off I’ll go to work,
ベルが鳴ります仕事に行きます

‘cause now’s my time to shine!
だって、今が私の輝きだ!

 

I’m the tooth fairy, yes I am!
私は歯の妖精です、そうです!

And every single night,
そして毎晩、

I collect 300,000 teeth while staying out of sight!
私は見えないまま、300,000本の歯を集めました!

 

My travels take me far and wide.
私の旅は私を遠くへと連れて行きます。

My life is such a blast!
私の人生はとても楽しいです!

But please don’t try to catch me, for I’m really much too fast!
しかし、私を捕まえようとしないでください、私は本当に速すぎます!

 

At Nancy Caton’s, I recall an important fairy rule.
ナンシー・ケイトンでは、重要な妖精のルールを思い出します。

When you are taking someone’s tooth, watch out for all their drool!
あなたが誰かの歯を取っているとき、彼らのすべてのよだれに気をつけてください!

 

Johnny Withers sets a trap.
ジョニー・ウィザーズが罠を仕掛ける。

He wants me in a box.
彼は私を箱に入れたい。

I’ll take his tooth, and then for fun, I’ll hide all of his socks!
私は彼の歯を取り、そして楽しみのために、彼の靴下をすべて隠します!

 

Cotton candy? Love the stuff!
綿菓子? 大好きなもの!

But I won’t try to eat it.
しかし、私はそれを食べようとしません。

Every trap that’s set for me I’m sure is sure to be defeated!
私のために設定されているすべてのトラップは、きっと負けるはずです!

 

Julie has a good idea:
ジュリーには良いアイデアがあります

a trap made out of floss!
フロスでできた罠!

I’ll get her tooth, leave a coin to pay her for her loss.
私は彼女の歯を手に入れ、コインを残して彼女の損失を彼女に支払う。

 

As I fly to Taylor’s bed, I noticed something scary.
テイラーのベッドに飛ぶと、何か怖いことに気づきました。

But once I’ve tied it all in knots, I’m feeling rather merry!
しかし、一度すべてを結び付けてしまえば、かなり陽気になります!

 

This trap is good. I’m quite impressed!
この罠は良いです。 とても感動しました!

It nearly did me in.
それは私を近くに引き寄せさせた。

But I’ve got golden fairy dust.
しかし、私は黄金の妖精の塵を持っています。

I’ll never let you win!
絶対に勝たせないよ!

 

The ooey-gooey fires Marshy Mallow Yum!
オーエイゴーエイはマーシーマロウヤムを発射しました!

It doesn’t catch me, but it does just slightly stick my bum.
それは私ととらえません、しかし、それはちょうど私のお尻にすこし張り付きました。

 

The lights are off in Sarah’s room, and traps are everywhere!
サラの部屋の明かりは消えており、罠は至る所にあります。

I’ll need to do my fairy best to fly safe out of there!
そこから安全に飛び立つには、妖精を最大限に活用する必要があります!

 

Now Sanjeey is creative.
今サンジーは創造的です。

He’s made a special cage.
彼は特別なケージを作りました。

Am I know more? Is this the end?
もっと知っていますか? 終わりですか?

You’d better turn the page…
ページをめくるほうがいい…

 

And then, at last, I’m home again.
そして、ついに、私は再び家に帰りました。

The teeth are safe and sound.
歯は安全で健全です。

The kid who’ll catch me in a trap is still yet to be found.
私をわなに捕まえる子供はまだ見つかっていません。

 

Can you catch the Tooth Fairy?
歯の妖精を捕まえることができますか?

 

How to cath the Tooth Fairy?
歯の妖精を捕まえる方法は?

It’s not an easy task.
簡単な作業ではありません。

You can try to catch her,
あなたは彼女を捕まえようとすることができます、

but she is just too fast!
しかし、彼女は速すぎます!

最後に:ドキドキを、最高のワクワクに!

というわけで、今回は『How to Catch the Tooth Fairy』をご紹介しました。

歯が抜けるという、子どもにとっては少しだけ不安な出来事。でも、この絵本を読んだら、「歯の妖精さん、来てくれるかな?」という待ち遠しい気持ちが、「よし、捕まえるぞ!」という最高にワクワクする挑戦に変わるかもしれません。

子どもたちが作るワナは、どれも個性的で、見ているだけで楽しくなります。結果的に妖精は捕まらないのですが、それでも「来年はもっとすごいワナを作ってやる!」と思わせてくれる。そんな、挑戦すること自体の楽しさを教えてくれる一冊です。

歯の生え変わりという特別な時期に、この絵本を通して、親子で一緒に大笑いしながら、ドキドキを最高のワクワクに変えてみてはいかがでしょうか。



 

まだの人はもらっておきましょう🎁
無料DVDと絵本のセットプレゼント!
サンリオの乳幼児向け英語教材Sanrio English Masterの無料モニターキャンペーン!

詳細な「Sanrio English Master」の内容については、こちらの記事「サンリオ英語サンプル 無料体験で見極めるコツと効果」にもまとめてあります。