子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

英検

子どもの英検4級受験用に教材をそろえてみました

投稿日:2015年4月23日 更新日:

新学期に入りさっそく第1回英検の案内が届きました。

本会場での試験日は6月7日、子供の通う英語教室は準会場となっているので6月6日です。

子供の年齢が低いうちは、英会話スクールなどで主宰される準会場での受験が良いかもしれませんね。

広い会場でおおきなお兄ちゃん達に囲まれて椅子に座っているのは緊張しそうです。

教室

受験するのは英検4級。5級受験から2年ほど経ってしまいましたが、昨年1年間、BSフジの英検4級合格を目指す子ども向け英語番組MISSION ENGLISH2で出題傾向は一通り目にしています。

毎回ビデオ録画し、問題が出る部分ではいったんポーズして考えさせるようにしていました。

これから4級を目指す子供には楽しみながら学べるお勧めのTV番組です。

今年度また再放送されるかもしれません。

 

試験までまだ余裕があるので、4級向けのテキストブックやタブレット向けアプリ、WEBの英検対策コンテンツなどを使って練習問題にあたらせる予定です。

子供の英検4級合格に向けて今回取り組む教材はこんな感じです。

フラッシュカードアプリ「zuknow」

前回の記事、英単語を読み上げながら学習できる無料のフラッシュカードアプリ「zuknow」にもありますが、英検4級頻出の英単語や熟語を高速フラッシュで毎日チェックしています。

すでに覚えている単語を「チェック機能」で飛ばすこともできます。

最初の数日はすべてをフラッシュ。

そのうち見飽きてくるようになるとチェックしたものを飛ばしてもいいかもしれません。

 

小学生のためのよくわかる英検合格ドリル4級

リスニングCD付きで本のサイズも大きめなので使いやすいです。

文字も大きめで、小学生低学年でも使えるように漢字にはすべてルビがふられているのが特徴です。

パソコンやタブレットの学習ではあまり目が離せないですから、ひとりで学習させたいときには書籍版が良い感じです。

 

英検過去問チェック

iPad版の英検過去問チェック、以前にインストールしていたものは作動するようですが、App storeではすでに非公開になってしまっているようです。

iPadアプリで利用可能の英検予想問題ドリルとしては旺文社と、教育アプリ専門開発会社iEduが共同プロデュースしているアプリ「英検予想問題ドリル」があります。

1dayは無料ですが2Day〜7Dayはアプリ内課金¥600となっています。

書籍を買うよりは安いかもしれません。

英検予想問題ドリル

無料
(2015.04.23時点)
posted with ポチレバ

 

スタディギア

英検受験を申し込んだら使える英検取得に最適化されたWeb学習プログラムです。

英検受験者専用のクーポンコードでログインできます。

ただし、Adobe Flash Playerが必要なためipadではひらきません。

現在は、アプリが登場しています。

スタディギア

 

英検各級専用測定(約15分)を受けることで、レベルに合った教材やプランが提示されますので個別のプランどおりに学習を進めていくことができます。

学習中に間違えると後日同じ問題が繰り返し出題されるようです。

児童英検の英検版のような感じでしょうか。無料で使えるのはありがたいです。

3級以上で行われる英検二次試験の面接トレーニングにも対応しています。

試験本番と同じ時間配分で筆記試験とリスニング試験の過去問題にあたることもできます。

 

 

スタディギアだけでも十分な気もしますが、タブレット環境に馴れてしまうと毎回パソコンを立ち上げるのもちょっと面倒な気もします。

英検の過去問は、英検ページの過去問からpdfをダウンロードしプリントアウトすることもできます。

リスニング音源もDLできますので本番と同じようにプリントされた用紙を見ながら時間を計って演習してみるのもよいかもしれませんね。

 







-英検
-

  オススメ

関連記事

英検4級

英検4級テストの前に傾向を子供とチェック

  英検4級を受験する子供とテストの傾向をチェックしました。 英検サイトを見ると4級レベルは中学校中級程度、つまり中学2年生くらいの範囲になります。 「簡単な英語を理解することができ、それを …

幼児英語から英検、TOEICへ向けて

子供が幼いうちから英語学習に取り組んでいるなら 学習の目安となるような英語検定を目標にするのも効果的です。 英語教室で英検受験や、中にはTOEICの受験を考えている方もいらっしゃると思います。

英検3級二次面接の質問「What Would You like?」の返事を動画でレッスン

英検3級二次面接の質問「Would You like?」の返事を動画でレッスン

英検3級二次面接の質問は5問、そのうち後半2問は受験者に向けた質問になります。 先日から、この受験者向けに出される質問対策を子どもと取り組んでいるところです。 過去の質問リストをクイズレットのフラッシ …

WT(Writing Tutor)

英検ライティング対策と記述練習に役立つサイト

英検3級、準2級に新しくライティング問題が追加されました。出題される質問に対して回答を英作文として記述する問題です。 先日、新方式の試験で第1回目が行われ、次回は第2回目となります。ライティング問題の …

英検準2級リスニング過去問題

英検準2級リスニング過去問題を動画でトレーニング

英検準2級のリスニング過去問題がYoutubeにアップされていました。 リスニングは筆記試験問題の半数をしめていますので読み上げられるスピードや文章と質問の傾向に慣れておくことが重要です。 リスニング …