子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

YouTubeで英語学習

英検4級対策 中2レベルのいろいろな文を一つ一つ解説している動画

投稿日:

中2レベルのいろいろな文 there is ~

小学生の息子と英検4級対策に、「ホントにわかる 中1・2・3英語」シリーズの動画解説を利用して基礎のおさらいです。

テキストの公式動画なのですが、学校で習うような日本語の解説で英語を学ぶことができ小学生にもおすすめです。

息子は幼児のころからネイティブ先生のクラスで英語を習っていたこともあり発音やリスニングなどは悪くないのですが、日本語から英語またはその逆に変換するのが苦手なようです。英語の解説だけだと理解しづらい部分も出てきます。

中1・2レベルが英検4級範囲になっていますから、基礎的な学習として一度目を通しておくと受験対策にもなりそうです。

目次

There is ~の文

「~があります」の文について。

この文の主語はbe動詞の後にあり、主語が複数の場合はisがareに変化。

 

 

There is not ~否定文

「~がありません」の文について。

not anyで「まったく~ない」この時、対象が数えられるモノの場合は主語が複数。

 

 

Is there ~疑問文

「~がありますか?」とたずねる文と答え方。

any ~で「(なにか)1つでも」 主語は複数。

 

 

becomeとlookの文

A become B 「AはBになる」 Bには名詞か形容詞。

A look C 「AはCに見える」 Cには形容詞。

 

 

giveとshowの文

give+人+もの 「(人)に(もの)をあげる」

show+人+もの 「(人)に(もの)を見せる」

人の部分には me, you, us, him, her, them。

 

 

callとmakeの文と疑問文

call+A+B 「AをBと呼ぶ」

make+A+C 「AをCにする」 Cは気持ちや様子を表す語。

 

 

 

確認のテスト

上記範囲のいろいろな文の確認テストです。

問題にチャレンジしながら解説を受けることができます。

 







-YouTubeで英語学習
-

  オススメ

関連記事

英語絵本のリスニング「Guji Guji」

英語絵本のリスニング「Guji Guji」を名俳優が読み聞かせ(対訳つき)

英語絵本の読み聞かせ動画、今回は「Guji Guji」という欧米ではポピュラーな絵本です。 台湾に伝わる「みにくいあひるの子」に似たお話です。     語り手は俳優のロバート・ギロ …

英語でお仕事の歌

職業や仕事を英語で学べる子供向けアニメ動画集

日常、子供たちが目にする様々な職業を英語で紹介してくれるアニメソングやフラッシュ動画を集めてみました。子供たちが将来なりたい仕事やあこがれの職業がたくさん登場します。 それぞれのお仕事を英語でどんな風 …

How Does a Seed Grow?

英語で植物について学べる子供向け動画part5

同じテーマでリスニングできる英語素材として植物について学習できる動画を集めています。 part1~part4まで植物についてや光合成など大体内容は同じようなことなんですが、素材が変わると新鮮さも出てく …

クリスマスもアナと雪の女王

クリスマスも「Let it go」アナと雪の女王のイルミネーション

まもなくクリスマスシーズン到来です。 街のあちこちでイルミネーションが綺麗に飾られて年末の雰囲気を盛りあげてくれます。 東京丸の内ではディズニーとコラボしたイルミネーション展示2014年11月13日( …

場所を表す前置詞 On By In,At

場所を表す前置詞 On By In,Atの使い分けをおさらい

ネイティブ先生の英会話クラスに1月から通うことになった息子。 久しぶりの英会話スクールです。 先日受験した英検4級テストのふりかえりで、場所を示す前置詞の書き間違いがあったのでおさらいです。 英語で聞 …