子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

英語学習テレビ

エイエイGO! 第44回の再放送「toと動詞で理由を語れ!」動詞を修飾する副詞的用法

投稿日:

guitar

 

EテレのエイエイGO!、いつも取り上げられているテーマは日本人の間違いやすい英語。ありがちなミステイクな英語を紹介する番組です。

再放送のおかげで見逃さずに済みました・・。

 

ちょうど、子供の英語レベルにもあっていて昨年からずっと視聴してきましたが、2016年度もこのまま継続が決まったみたいですね。

4月からは第2シーズンとなるようです。

 

陣内さんときな子さんは続投で、志尊さんに代わり瀬戸利樹さんが仲間に加わるみたいです。

 

toと動詞で理由を語れ!

今回は、「to+動詞」の副詞的用法でした。
「~するために」と目的や理由を表す時に使います。

toを入れ忘れてしまうと、話し相手には命令口調になってしまうこともありますね。

 

「ラブソングを作るためにこのギターを買った」のつもりで言った一言。

× I bought this guitar make love song.
「私はこのギターを買いました。ラブソングを作れ。」

toが抜けてるだけなのに大きく違います。

I bought this guitar to make love song.

 

つづいて、

「彼女はあなたを助けるためにあそこに行きました。」

× She help you. she went there.
「彼女を助ける。彼女はそこへ行った。」

 

ただしくは

She went there to help you.

 

 

「私は金閣寺を見るために京都をおとずれました。」
×I see  Kinkakuji visited Kyoto.
「私は、金閣寺が京都を訪問したのを見ます。」

×I visited Kyoto see Kinkakuji.
「私は京都を訪問しました。金閣寺を見ろ。」

 

どちらもヤバいです。

ただしくは、

I visited kyoto to see Kinkakuji.

 

 

「ジョンは日本語を勉強するために東京に行く予定です。」
×John will go to Tokyo study Japanese.
「ジョンは日本的な東京研究に行くでしょう。」

 

何を研究するのでしょう?不思議な顔をされそうです。

ただしくは、

John will go to Tokyo to study Japanese.

 

「to+動詞」不定詞には、目的や理由を表す副詞的用法の他にも、名詞のような働きをして、文の主語や動詞の目的語になる名詞的用法、形容詞のような働きをして、名詞を修飾する形容詞的用法もあります。

 

名詞的用法

不定詞が主語の場合を例にすると、
「ラブソングを作ることは難しい」
to make love song is difficult.

 

「私はサッカーをすることを望んでいます」
I want to play soccer.

 

形容詞的用法

「~するための」「~すべき」など形容詞のような働きをして名詞を修飾します。

「私は何か飲むためのものが欲しいです。」
I want something to drink.

 

「私はやるべきたくさんの宿題があります。」
I have a lot of homework to do.

 

副詞的用法

「~するために」のように動詞を修飾する働きがあります。

動作の目的ですね。

 

「彼女はアメリカに行くために英語を勉強した」
she studed english to go to america.

「彼女はハリウッドスターになるために英語を勉強した。」
she studed english to be a hollywood star.

「彼女はニューヨークにいる友達と話すために英語を勉強した。」
She studied English to talk with her friends in New York.

 

日常でも「~するために、どうする」と、目的を説明することって、とっても多いと思います。

普段からクイズのように「今のを英語で言うと?」と、練習しておくと瞬発力付きそうです。

 

 







-英語学習テレビ

  オススメ

関連記事

How have you been?

英検3級や入試に出てきそうな「現在完了」のあいさつHow have you been?

合格モーニングの英語、先日木曜日の回ですが、ちょうど今子供が習っている現在完了「have+過去分詞」を使った問題が出ていました。 have+過去分詞と言っても、あいさつでよく使われるお決まり語ですね。 …

no image

「リトル・チャロ4スペシャル」でストーリーのおさらいができます

幼児から大人まで楽しめるNHKの英語学習番組リトルチャロ。
大人気ですね。
4月から新しくエピソード4がスタートしています。

えいごでがんこちゃん

幼児・小学低学年向け(Eテレ)えいごでがんこちゃんスタート

幼児・小学校の低学年向けの異文化道徳をテーマとした英語番組「えいごでがんこちゃん」がスタートします。 放送はEテレ10月9日午前9時10分より。

プレキソ英語動画

プレキソ英語今週の放送ではいろいろな『Let’s~』が聞けました

Eテレ英語学習番組「プレキソ英語」、今週のタイトルは『さあ、キャンプへ行こう!Let’s go to the camp!』。sushi townのいつもの仲間でバスに乗ってサマーキャンプに …

ニューベンゼミ英語

ニューベンゼミ「英語SP!」にGONZO、厚切りジェイソン

ニューベンゼミ(Eテレ)9月5日(月)の放送回では「英語SP!」としてGONZO、厚切りジェイソンさんのユニークな英語の勉強法が紹介されるそうです。 昨年まで「テストの花道 」は再放送ものが中心だった …