子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

英語学習テレビ

エイエイGO!でやっていた子音結合とL,Rの発音

投稿日:

英単語を正しく発音できるように練習する英語番組eテレの『エイエイgo』、今回のテーマは子音結合の発音、タイトルは『子音のかたまりは一気に発音せよ!』でした。

小学校に通う子供が見ていたので一緒になって発音練習してしまいました。子音結合の発音は日本人には発音しにくい英語ですね。

5年生になって最近学校でも英語クラスが始まっているのですが、「学校の先生もこの発音・・」と話していました。

最近は子供のほうが発音しっかり習っていますから、年齢が上がるほど子音結合やL,Rの発音に弱い気がします。

子音結合のある単語の例です。

dream
strong
class

黄線の子音が連続している部分が子音結合ですが、 日本語英語だとこの子音結合の間に余分な母音が入りやすいそうです。

dream

ドから入ると、「ドオ」と聞こえやすくなるのかもしれません。「ドゥ」の「ウ」もいらないくらいでしょうね。

その他の子音結合のある単語でも、多くの日本人が話す英語はネイティブにはこのように聞こえているようです。

strong
class

このように母音を入れてしまうと音のかたまりが増えて聞き取りにくくなってしまうそうです。

子音結合のある単語では、余分な母音を入れずに一気に 一つの音のように発音することを心掛けると通じやすい発音になるそうですよ。

子音結合を含む単語の例

dream  drink  drive
class  clean  clock
strong   street  straight
play  plan  plane

子音結合のある単語を見てみると l と r の発音がたくさん出てきます。l と r の発音をしっかりマスターすることが発音上手に繋がりそうですね。

LとRの発音

番組では、Lの発音の場合は舌先を上の歯の付け根に押し当てて「らりるれろ」と発音するたびに離していく感じ。口の形はイーのように開き気味にすると良いかもしれません。

Rの発音は、舌を少し内側に浮かせて上顎につけないくらいにして「 らりるれろ」と発音。唇を丸めて少し突き出して発音するのがポイントだそうです。

このように、LとRを正しく発音することと、余分な母音を入れずに一気に発音することで子音結合をもつ単語を上手に発音することができるようになります。

最後に、過去記事フォニックスの子音連結をまとめてチェックでも、母音を間に挟まない子音の集まりの発音ルールについての動画をいくつか紹介しています。楽しいアニメの動画なので小さいお子さんにもオススメです。

 







-英語学習テレビ

  オススメ

関連記事

エイエイGO

4月からEテレの英語学習番組

4月からEテレの英語学習番組に新番組「エイエイGO」が加わります。その他継続する番組、再放送される番組で予定が決まっているものをピックアップしました。高校講座の「コミニケーション英語」や「ベーシック英 …

エイエイGo!AはBです、に引きずられるな!

ありがちな間違い英語「AはBです」エイエイGo!

子供がテレビを見て爆笑していました。 やっていたのはエイエイGo! 宇宙船を舞台に、英会話で日本人の間違いやすい英語を紹介して学習する番組です。 今回のタイトルは.. 「AはBです、に引きずられるな! …

She was lost in thought.

合格モーニング英語で出題の「受動態の慣用表現」

合格モーニングの英語、今週のは「受動態の慣用表現」でした。 慣用表現とは、本来の言葉の意味からは大分かけ離れて想像がつかない表現や、文法的に理解出来ない奇妙な表現のことを指すもの。英語ではidioms …

ニューベンゼミ

ニューベンゼミ(テストの花道)で紹介されていたラップで英語ノート術

テストの花道が、この4月から「ニューベンゼミ」として新しく放送されるようになりました。 中高生向けに勉強の仕方やノートの取り方など先輩学生のアドバイスを受けながら学べる「勉強クラブ」番組です。 &nb …

小学生向け英検番組ミッションイングリッシュ シーズン2

英検問題でバトルを繰り広げながら地球を救う、 というストーリーで英語学習できる「MISSION ENGLISH 」。 語学番組と戦隊物のちょうど間といった感じでしょうか。シーズン2の放送が始まりました …