子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

子供英語教材

幼児期に聴かせられるやさしい英語のCD

投稿日:

幼児期

乳幼児期の子どもは、幅広い周波数に耳を澄ませています。

日常的に聞こえてくる周囲の音や日本語だけを聴き続けているとやがて徐々に日常のゾーンに固められてしまい、その後英語に必要な周波数帯の音にはピントが合いづらくなってしまいます。この時期に英語を音楽のように聴かせることで感度の良い聞く耳を保ち続けることができると言われています。

この効果は周波数だけではありませんね。

日本語と英語ではリズムも変わってきます。この英語のリズム力は、将来子供が通じる英語を話したり、リスニングするときにかなり重用な要素になってくると思います。

乳幼児期に聴かせると良いと言われているものがもう一つ。それはモーツアルトの音楽です。イギリスの有名な科学誌『ネイチャー』に取り上げられて話題になりました。モーツアルトの曲にはリラックス効果を高める1/fゆらぎが多く含まれています。1/fゆらぎとは周波数の微妙な揺れのこと。これが耳に適度なバイブレーションを与えて心地よさを作り上げていきます。

この英語とモーツアルトのBGMをバランスよくかけ流すことのできる英語講座があります。胎児から3歳位までのお子さん向けのエンジェルコースというアルクのCD講座です。

エンジェルコース
教材体験のページでコースの詳細やCDの視聴が行えます。

エンジェルコースの内容

体験ページでは電子書籍でテキストが見られ、ブック内のマークをクリックすると音声や音楽を聞くこともできます。

マザーグースと遊び歌や、乳幼児がいる家庭の会話、名作動画の読み聞かせなどの入ったCDは1~12、ブックレットはvol.1~vol.6まで。収録時間はそれぞれ約30分になります。その他、おうちの方向けコースガイドが一冊付属しています。

エンジエルコースの内容

コースガイドには、CDにあわせて一緒に歌を歌ったり、簡単な手遊びをしてあげたり、会話や童話の中のフレーズを少しまねしてみたりCDを遊びの中に取り入れるヒントが書かれています。

このコースは赤ちゃんが生まれる前から、お腹の中にいる胎教としてもおすすめされています。将来英語で困らない子供を育てたいとお考えの方は誕生前から取り組んでみるのも良いかもしれませんね。







-子供英語教材

  オススメ

関連記事

ソースネクストの超字幕シリーズに新作

映画で英語は上達する 超字幕シリーズにマダガスカルやアイスエイジ他 新登場

映画で自然な英語を勉強できるソースネクストの超字幕シリーズに新作が追加されました。 今回新しく追加されたタイトルは「マダガスカル」「アイス・エイジ」「ホーム・アローン2」など。 これらはどれも英語レベ …

幼児から小学生・中学生向け英語教材をお得に購入できるキャンペーン

キッズ向け春の英語教材キャンペーン【アルク】最大4,000円OFF! 

英語学習教材でお馴染みのアルクでは「春の学び応援キャンペーン for キッズ」と題して、幼児から小学生・中学生向け英語教材をお得に購入できるキャンペーンが行われています。 アルクの最新キャンペーン情報 …

XD-G4800とXD-Y4800

XD-G4800とXD-Y4800【カシオEX-word電子辞書】高校生モデル比較

カシオ EX-word高校生モデルの最新版XD-G4800と2016年モデルのXD-Y4800を比較してみました。 XD-Gと付けられた型番が2017年モデルになりますが、学生モデルで新型になったのは …

アルファベットのおもちゃ

英語・知育玩具で幼児~小学生向けに人気のBest5

英語の知育玩具で今人気を集めている、幼児~小学生向け商品や教材を楽天ランキングでチェックしてみました。 ご紹介するのは今週の楽天 ”知育玩具>英語ランキング” よりピックアップしたものです。 1 …

言えちゃいマスター英単語1000

七田の英単語フラッシュカードDVD言えちゃいマスター英単語1000

七田式のフラッシュカードDVDは子供が七田に通い始めた3歳頃からずっと使っていました。 イラストがパッと表示され、それに合わせて英語が耳に飛び込んでくる映像です。 普段はCDで聞きならしておいて、確認 …