子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

子供英語教材

DSで英語ゲームに集中!小学生におすすめなソフトまとめ

投稿日:2015年10月31日 更新日:

ニンテンドーDS、英語学習ソフトの中から小学生~幼児向けのものをまとめてみました。

「この集中力を、10分だけでも勉強に向けてくれたら・・」

これはベネッセの「えいトレ」のCMでお母さんの言葉。

ほんと、そうですよね。

あれくらいの集中力を勉強でも見せてくれたら、ds買った甲斐も少しはあるかもしれません。

 


DSの魅力は、手軽さと起動の速さ。

思い立ったらパッと手にできるのが良いです。

英語の勉強の息抜きに英語ゲームやってくれたら最高ですね。

 

そんなゲーム感覚で楽しめるDS英語ソフトのまとめです。

目次


 

聞く!書く!ことばをふやす! はじめてのえいごトレーニング えいトレ

 

中学英語に向けて覚えておきたい500語が覚えられます。

10種類以上のゲームで英語に初めて触れるお子さんから楽しめるのが特徴です。

ベネッセ独自の「ステップアップ&スパイラル」カリキュラムを盛り込んだ作りになっていて、前回の復習と合わせて新しい学習といった流れで記憶の定着ができるようになっています。

 

2015-10-31_142716

ビューに表示される説明は日本語ですが、音声解説はすべて英語で進められるのがリスニングにも良いですね。

ゲームで繰り返し英単語を聞いているうちに聞き耳トレーニングができそうです。

アルファベットの文字書きゲームもあるので、きれいなローマ字を書く練習もできます。

 

<きょうのゲーム>を選ぶと、えいトレのなかから今の学習進捗にぴったりなゲームを毎日4つピップアップしてくれます。単語ゲームと文字ゲームがバランスよく選ばれているので、ここを毎日5分やっているだけでも効果ありそうです。

 

 

 

ドラえいご のび太と妖精のふしぎコレクション

 

妖精の願いを聞くため冒険の旅に出かけるのび太・・ストーリーモードでは英単語の音声を聞きながら絵をタッチしていくゲームです。そのほか4つのチャレンジゲームが用意されています。

学習できる単語は700語以上。

文字の並べ替えゲームではBasic Word Familyを使ったフォニックス発音が身に付くようになっているのが特徴です。

 

2015-10-31_145704

ドラえもんのひみつ道具コレクションなど集める楽しみもあるので、ドラえもん好きな子どもは飽きずに楽しめそうです。

 

 

 

アンパンマンとあそぼ ABC教室

 

英語に初めてふれる幼児から学び始めのお子さんまで飽きずに楽しめるDS英語ソフトです。

操作性もよく実際のアニメの声優さんの声が聞こえてきます。

 

2015-10-31_183015

 

ABC教室

アルファベットの大文字、小文字の他、数字の書き順や発音などが覚えられます。

 

ABC図鑑

生き物や食べ物、自然や動き、時間など550語以上収録された図鑑です。好きなパネルにタッチしたり問題にチャレンジしたりできます。

 

ABCサーカス

アトラクションの中から好きなエリアをタッチしてゲームを楽しむことができます。

エリアは全部で5つ。それぞれに2~3のゲームが用意されています。

聞こえてくる単語の絵を当てたり、数字を答えたり出来るリスニングゲームの他にも絵合わせや隠れた絵をみつけたりと、豊富なゲームがたくさん用意されています。

 

アンパンマンに馴染みがなくても、簡単なゲームが盛りだくさんなので幼児~低学年向けだとこのABC教室がいちばん飽きなく集中できそうです。

 

スヌーピーといっしょに DS 英語レッスン

 

すべての英語にネイティブの読み上げ音声が付いているほか、1,000語以上を収録したイラスト付き英単語辞書を内蔵しているのが特徴です。児童向け英語ゲームソフトの中では多いですね。

イラストもわかりやすいです。

 

2015-10-31_185818

 

イベント

最初にあらわれるのはショートムービーで英語をリスニング。タッチすると様々なイベントが隠されているアニメです。

神経衰弱

タイムカウンター付きの英語とイラストの神経衰弱ゲームです。親子で楽しめそうですね。

スペリング

発音とイラストをヒントに単語のつづりにチャレンジです。

単語辞書

イラストを見ながら発音と単語のチェックができます。1,000語以上の単語数が収録されていて覚えた単語にはマークもできます。

 

2015-10-31_185843

文章作成

読み上げられる文章を聴きながら、歯抜けの英単語をあてはめて行くゲームです。

パズル

ミニゲームパズルです。英語レッスンで得点を稼ぐと遊べるミニゲームがどんどん増えて行きます。着せ替え、パズル、ぬり絵など。

ゲームに物足りなさはありますが、スヌーピーのかわいいキャラと豊富なイラスト英語辞書は魅力かもしれませんね。

 

 

 

以上、幼児から小学生が集中できそうな英語ゲームDSソフトまとめてみました。

今回ご紹介したのはどれも本格的な英語ソフトではありませんが、飽きずに遊ぶことはできそうです。

より本格的に学び始めるきっかけになれば良いですね。







-子供英語教材

  オススメ

関連記事

7+Englishの英会話教材を購入

7+Englishの英会話教材を購入して子供と一緒に1日目

7+english七田式の英会話教材を購入しました。 七田式教材は子供が七田チャイルドアカデミーに通っていたこともありお馴染みの教材なのですが、楽天のランキングを見てみるとこちらの七田式英会話教材7+ …

小学生の英検受験おすすめ教材

小学生の英検受験おすすめ教材

小学生の英検受験者数が年々増加しているようです。 背景には小学校の英語授業導入があるのですが、子供の将来を見据えて未就学のうちから英語に取り組んでいるご家庭が増えてきているのだと思います。 うちでも小 …

XD-G4800とXD-Y4800

XD-G4800とXD-Y4800【カシオEX-word電子辞書】高校生モデル比較

カシオ EX-word高校生モデルの最新版XD-G4800と2016年モデルのXD-Y4800を比較してみました。 XD-Gと付けられた型番が2017年モデルになりますが、学生モデルで新型になったのは …

まいにちのキッズ英会話

子供向け日常英会話の練習におすすめ「まいにちのキッズ英会話」

子供向けに日常でよく使う英会話フレーズを集めた「まいにちのキッズ英会話」のご紹介です。 見開き1ページで1フレーズ、1日3分程度で31日分のプログラムになっています。 幼児期のうちにネイティブの英会話 …

ソースネクストの超字幕シリーズに新作

映画で英語は上達する 超字幕シリーズにマダガスカルやアイスエイジ他 新登場

映画で自然な英語を勉強できるソースネクストの超字幕シリーズに新作が追加されました。 今回新しく追加されたタイトルは「マダガスカル」「アイス・エイジ」「ホーム・アローン2」など。 これらはどれも英語レベ …