子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

英語に役立つ本

英語の話せる子の育て方

投稿日:2013年1月6日 更新日:

普段から英語での声掛けって大切なことだなと思います。


英語を学習している時、子供は

「さぁ、この時間だな」

と、英語をはじめる脳にスイッチが入るものですが、

普段生活している時って、脳はアイドル状態ですよね。

 

そんなときポッと英語で話されて、
パッ!と答えが返ってくるのが本当のネイティブ だと思うんです。

幼児のうちにすこしでもその回路を作っておくと、
英語で受け答えのできる子供に育つはずです。

ものの単語を覚えるのもいいのですが、
「Did you~?」と言ったら、「何かしたことを聴いてるのかな」とか、
「Can you ~?」が聞こえたら、「何かできるか聴いているぞ・・」
といった感じで、聴いている英文を考える間に、聞かれたことへの答えを考えられる子になってもらいたいです。

 

今回の紹介本は、0歳から12歳くらいまでのお子さんをお持ちで、英語子育てを始めてみようと思っている方、また取り組み方を学んでみようと考えている方におすすめします。
英語で子育てするためのガイドになる本です。


CD付 英語の話せる子の育て方
amazonamazonで探す rakuten楽天で探す

英語の発音に自信がないなぁ..と考えているお母さんの語り掛けでも、子供にとってはネイティブの先生以上にうれしい存在です。

週一回教室に通うよりも、親の語り掛けのほうが、子供にとってはとても大切なことです。

 

日本語発音でも語り掛けを続けながら、CDでネイティブの発音をずっと聴き続けていると自然にちゃんとした発音になっていくようです。

この本にはそんな語り掛けの方法がくわしく解説してあります。

子育ての場面で使えるフレーズ集も付属のネイティブ音声のCDで聞くことができますので、普段のかけ流しにも使えそうです。

 

また、この本では年齢別に取り組み方をくわしく解説しています。
子供の発達の度合いに合わせて学習の仕方を変えることはとても大切なことだと思います。

幼児期の英語学習は、反復、記憶が優先しますが、子供も段々成長してきますから、少しづつ課題を考えて引き上げなければ意味がありません。

そんな成長に合わせたガイドになると思います。
年齢別におすすめの絵本やCD、DVDの紹介も行なっていますので参考になると思います。

目次

第1章 0歳から英語をはじめよう!
第2章 英語が苦手な親でも大丈夫!
第3章 子どもに英語を教える10のルール
第4章 0~1歳にはこう教えよう!
第5章 2~3歳にはこう教えよう!
第6章 4~5歳児にはこう教えよう!
第7章 6~7歳児にはこう教えよう!
第8章 8~9歳児にはこう教えよう!
第9章 10~12歳児にはこう教えよう!
おすすめBooks・CDs・DVDs
ネイティブも使っている! シーン別英語子育て フレーズ集







-英語に役立つ本

  オススメ

関連記事

no image

日本人のへんな英語本が流行ってます!

最近やたらと本屋さんで目にする、日本人の話す英語がちょっと間違ってる系の英語本。
最近やたらと本屋さんで目にする、日本人の話す英語がちょっと間違ってる系の英語本。
国民的な英語熱が高まり、以前よりも英語を現地でスラスラ話す日本人が多くなっているのでしょうか。
日本人といえば英語が苦手な民族、という感じで見られてたころは、
日本人が片言英語でがんばっていると..
「まぁこういう意味だろう・・」
と、おおらかに見てくれてたものですが、
変な英語を話す人が少なくなってくると、
この人何言ってんだ?
やばいひと?
と、日本人慣れしていない人だと
「危ない人」か「ざんねんな人」とみられてもおかしくないかもしれません。
そういう危機意識からかどうかはわかりませんが、
日本人の間違いやすい英語を集めた本が売れているようです。

kindleセールから英語本

アマゾンkindleセール!毎年恒例の 「 ニコニコカドカワフェア2018 」

アマゾンkindleから電子書籍のセール情報です。毎年恒例2万冊を超える大セールとなる 「 ニコニコカドカワフェア2018 」が始まりました。 最大6,300円OFFとなるKindle端末セール (9 …

NHKラジオ講座4月

Kindleストアで新年度4月からのNHK語学テキスト&関連書フェア開催中

Kindleストアで新年度のNHK語学テキストと関連書がセール価格になっていました。 新年度4月から新たにNHKラジオ講座を受講される方はテキストチェックのチャンスになりそうですね。期間があまり長くな …

kindleセール英語

アマゾンkindleセール50%OFF・99円フェアなど多数開催中

アマゾンkindleセールの特設コーナーでは現在タイムセール祭りの連動セールとして10本以上のキャンペーン・フェアが行われています。 販売価格から50%OFFのものやポイントが50%還元されるもの、9 …

書籍・雑誌 50%OFF以上 サイバーマンデーセール

Amazon/kindle書籍・雑誌 50%OFF以上 サイバーマンデーセールが始まってます

Amazonのサイバーマンデーセール、一足先にkindle書籍全ジャンルの対象タイトルで50%OFF以上のセールが行われています。 キャンペーン期間は2017年12月5日 (火) 0時00分~2017 …