子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

YouTubeで英語学習 英語アニメ

英語アニメでトム・ソーヤーの冒険

投稿日:

アメリカのミシシッピ川のほとりの小さな町を舞台にした子供向け小説『トム・ソーヤーの冒険』、著者はマーク・トウェインです。図書館などでも見かけることのある、日本でも有名な少年少女向け小説です。以前、TVでもアニメ放映されていました。

主人公トマス・ソーヤー少年はいたずらざかりの10歳くらい。ちょうどうちの子供と同じくらいの年頃です。息子も近ごろいろんな小説にハマっているようなので、このおなじみの小説『トム・ソーヤーの冒険』を勧めてみようかと思います。

YouTubeで公開されているBedtime Story for Kidsに「The Adventure of Tom Sawyer」という英タイトルで小説の中でも有名なエピソードが公開されていました。

トムソーヤ

10分程度の英語版アニメですが子供向けのリスニングにちょうどよさそうです。ストーリー中の大まかな英文は下に訳してみました。あらかじめチェックしておくと物語に入りやすいでしょう。

 

The Adventure of Tom Sawyer

伯母に叱られた罰として塀のペンキ塗りをさせられるトム。悪知恵を働かせてまんまと友達にペンキ塗りの仕事を押しつけます。ある日のこと、友達たちとの遊びが村を巻き込むとんでもないことになってしまいます。

 

I should be glad that he could grow up so cheerful and carefree even without his parents
私は、彼が両親なしでもとても明るく育つことができたことがうれしい

but I’ll have to make him do some chores as punishment on Saturday
土曜日には何か罰として彼に雑用をさせなければ

my brother is bigger and meaner than your brother!
私の兄弟は、あなたの兄弟より大きくて、より意地悪です!

Are you being punished again?
あなたは、また罰されていますか?

Have you gone deaf?
あなたは、耳が遠くなりましたか?

I was so deeply absorbed in my work
私は、仕事にとても没頭していました

It is filled with hidden excitement that you are not ready to appreciate. Ha ha!
あなたたちにはわからないかもしれなけれどひそかな興奮でいっぱい

Punished? I am making art!
お仕置き? 僕はアートしてたのさ

but you have to pay.
支払わなければならないよ

 

used to be an enemy but had become a friend, all got together.
敵であったが、友人になり まとまりました

They came up with a plan to have some adventures.
彼らは、いくつかの冒険をする計画をねりあげていた

Let’s be pirates!
海賊になるんだ

Huck lived all alone with no parents or guardians.
ハックは、両親や保護者なしで一人きりで暮らしていた。

Joe was angry with his Mother for unfairly punishing him for stealing some cream.
ジョーはクリームを盗んだことで母親に不当に罰を与えられたことで怒っていた

My Mother doesn’t appreciate me, I need to get away!
私の母は評価してくれない。 逃げ出さなきゃ!

Well, I’ve got no one to run away from, but I just want to play pirates with you!
さて、私は逃げるものはないけど、君たちと海賊ごっこをしてみたい

uninhabited island
無人島

The went to bed only when they were tired, woke when they wanted to,
疲れたら寝て、おきたくなった時に起きる

They were having such an amazing time,
彼らはそんなすばらしい時間を過ごしました

that they didn’t even realize that their raft had been carried away by the current!
彼らは今まさにイカダが流されてしまっていることを知る由もなかった

they’re looking for someone who has drowned.
彼らは、おぼれた誰かを探しています

The cannon shots will make the body come to the surface!
大砲は身体を水面に浮かせます!

They are looking for us!!!
彼らは私たちを探している!!

his heart began to flutter.
彼の心臓は、ドキドキし始めました。

 

They’re gone now. Let’s have a memorial service at the church on Sunday.
彼らは逝ってしまった。日曜日に教会で追悼式を催しましょう。

Tom hurried back to the island and told his friends all about what he had seen and heard at the village.
トムは急いで島へ戻り、村で見聞きしたことをみんなに伝えました。

we must choose the right time!
私たちは適当な時間を選ばなければなりません!

all the villagers gathered at the local church to mourn for the three lost boys.
すべての村民は、失われた3人の男の子追悼するために地元の教会へ集まりました。

Everyone was touched by the tragedy.
みんな悲劇に悲しんでいた。

we have gathered here for this sad occasion on this day
我々は、この日にここでこの嘆かわしい出来事のために集まりました。

These boys have played a very nasty trick,
この子たちは非常にいやなたくらみでイタズラをしました。

but let us welcome and forgive them, as they’re back home, safe and sound!
しかし、無事に家に帰ったので、彼らを許して歓迎しましょう!

Tom and his friends were surrounded by the love and friendship of the villagers.
トムと彼の友人は、村民との愛と友情によって囲まれました。

Tom knew he would be punished for running away,
トムは逃げだすことで罰を受けることを知った。







-YouTubeで英語学習, 英語アニメ

  オススメ

関連記事

英会話のダイアログ動画

新学年や新入学で新しく英語クラスが始まる子供向けに英会話のダイアログ動画

もうすぐ新学年ですね。中にはこの春から新入学のお子さんもいらっしゃるでしょう。 公立の小学校では5年生になると英語クラスが始まります。 小学校の授業はまだ日本語で進められると思いますが、引っ越す前に通 …

子供向けの英語アニメソング

子供向け生活場面を歌った英語アニメソングpart1

アニメが子供にもわかりやすくて楽しいcuties a wonderful dayの英語ソングシリーズです。 英語圏の就学前の子供向けに生活シーンを歌ったアニメ動画ですが、英語学習中の小学生や未就学の日 …

身体のパーツを英語で学習

身体のパーツを英語の歌やアニメで学習できる子供向け動画のまとめ

英語を習い始めの子供が最初のうちに覚えるのは手、指、足などの呼び方です。 すぐには覚えることは出来なくても、歌やイラスト等で何度も目にしたり、聞いたりすることでいつのまにか覚えてしまいます。ちょっとし …

子供向け英語アニメ

子供向け英語アニメ「You Rock, Zippity! 」町を守るパトカーのジッピティのおはなし

子供向け英語アニメ「You Rock, Zippity! 」は、町の治安を守るパトカーのジッピティのおはなしです。 絵本のようなやさしいタッチのイラストで小さなお子さんでも馴染めそうなショートアニメで …

ハロウィンの描き方

ハロウィンのカボチャやホーンデットハウスの描き方を英語解説で学んでみるよ

ハロウィンパーティやおうちの飾りつけにハロウィンにお馴染のイラストを描いてみましょう。 英語を学んでいるなら、せっかくですから英語の解説で描き方を聴いてみてはいかがですか?