TAG

英検3級

英語絵本「The Friend I Need」 自分自身に対して友達になる方法

英語絵本「The Friend I Need」の読み聞かせ動画をご紹介します。 タイトルを直訳すると、「私が必要とする友だち」ですが、この絵本では、周りの友達に加え自分自身も友達のように優しく接することの大切さを教えてくれます。 例えば、失敗した時や困難な状況に直面した時に、自分自身を責めるのではなく、励まし、気持ちをサポートすることができます。 自分自身に優しくすることで、子供たちは強くなり幸せ […]

英検3級の予想対策問題をサクサクこなせる無料のアプリ3選

英検3級レベルの出題範囲で中学のセミナー受験を行うことになった息子のために、タブレットで予想問題をサクサク練習できるアプリを探してみました。 今回子供が受験する英語試験では、最初に英語で授業が行われた後、20分程度のテストが用意されています。 テスト問題はリスニング、並べ替え、穴埋めの予想なのでスペリングやライティングの対策は外して英検3級の頻出予想文に数多く触れられるようなアプリを選ぶことにしま […]

英会話「いま行くよ!」は「今くるよ!」I’m coming soonでOK

「いま行くよ!」と「今くるよ!」は漫才師のお話ではなくてcomeとgoの使い分けについてです。最近の子どもたちは今いくよ・くるよさんのこときっと知らないでしょうね。 子供の通う英会話スクールで、今日はどんなこと習ったのか聞いてみたところcomeとgoのイメージについて話してくれました。春から英検3級クラスなので、きっと出題範囲なんでしょう。 comeとgo、パッと思いつくのはcomeは「来る」go […]

小学生のための英検3級ドリル4選

英検4級の受験を終えて3級に向けての準備です。 以前使っていたドリルでも良さそうですが、他にどんなものがあるのかチェックして見ることにしました。 [toc] 4級で使っていた2冊 英検4級の時は、「小学生のためのよくわかる英検4級合格ドリル」でした。 文字も大きめで小学生でも理解しやすい内容です。 ざっくりと出題範囲を押さえるにはちょうど良いドリルだったと思います。   その後、少し期間 […]